• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オ-リーのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

8月最後の

8月最後の明日から9月ですな。

日が沈み、グラデーション素敵な時間帯。


茅野&諏訪市街を見下ろします。


更なる夜景をと思い、山を目指しましたが…
富士見台イマイチ!

とりあえず、霧のストレートから池のくるみ方面。
向こうからクルマが登ってきてた。

見ての通り、低く厚い雲がぁ

登ってきたクルマは大好きなMR2(AW11)。
白樺湖方面へ走っていったので、スクランブル発進。
車山まで追いつかなかったわ。
※前方にマッタリなエボが居てくれたおかげで追いついた。

いい動きをしてました。
もうガン見でしたよ(笑)

そのままピラタスまで登りましたが、やはり雲が多くて狙った夜景は撮れませんでした。
というか、日没後に半袖で登るのは無理があるわ。
19時台だというのに寒すぎ!!

昼夜の温度差が激しいぜ。

Posted at 2016/09/01 00:06:36 | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

肉まつり、黄色まつり、BMWまつり

8月最終の週末は「まつり」3連チャン!

8/27(土)
諏訪湖畔の工場跡地にて「信州肉まつり2016」が開催されていたので、
カミさんのドライブで行ってきました。



到着時は開会式をやっていて、販売開始までは30分ちょいありまして…
その時間を利用して各店をチェックです。


最初に買ったのはベーコンとソーセージ。


牛すじ


その他ローストチキンやモツなど。

息子はかき氷というか、凍らしたブルーベリーを削ったやつ。
コレが美味い!!


持ち帰りケバブ。


会場は肉を焼く煙で真っ白よ。




BBQやった後のように服がイイ香りしてました(笑)


8/28(日)
朝ビーナス。


最近何度かお目にかかる車で、1961年式だそうです。


そのMGの助手席に招待されて、八島までドライブ。


カーグラフィックTVのテーマ曲が浮かびましたよ。



駐車場に戻って、住人さん+観光の方とお喋りタイム。

この微妙な間隔で駐車しているのがイイ(笑)


さて、下山かなと思いましたが、ハイドラ上が何やら騒がしい。
偶然その日に当たったのか(毎週来てれば当たるだろ)、黄色いクルマのオフ会らしい。

せっかくなので、定点観測。











すごいですね~


イイ時間になりました。
次の目的地へ向かいましょう。

「BMW Motorrad Days Japan 2016」
会場はHakuba47です。
メチャご無沙汰なスキー場じゃん。
このところ白馬方面まで滑りに来てないからね。


展示車




中もどうぞと言われましたが…

以前座らせて貰ったこともあり、今回は遠慮しておきました。
…2千万かぁ。

足湯


お目当てのとこ。

知人が出店していたので、お願いしてきました。
いや~足が軽くなりましたわ。

帰りの道中…

ちょいと雰囲気が良かったので立ち寄りました。

8月も終わりですね~
過ごしやすい秋がやってくる♪
Posted at 2016/08/29 07:19:45 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年08月21日 イイね!

浅間サンデーミーティングに行ってきました。

浅間サンデーミーティングに行ってきました。夏休み最後の日は「ドキドキモーニング」よ。
前日21時前に居間で寝落ち…観たいテレビがあったのに~

深夜1時過ぎに目覚めて風呂に入り、結局そのまま寝ずに出撃。
待ち合わせがあったので、早めに行って寝てようかと。

エコーライン→大門街道で白樺湖を抜け…


女神湖から立科町へ下っていく途中のソフトクリーム屋があるPで朝陽を拝む。


そこからもう少し下った所で20万キロ達成。
3オーナー目で恐縮ですが…(汗)


そして待ち合わせ場所でみん友さんと合流。
彼のマシンに相乗りします。

…さて、ドリンクホルダーは無いのかな?
ドア、フロントガラスが無いクルマにそんな快適装備は有るワケないか(笑)
足元に荷物を押し込んで…
ドキドキモーニングってのがコレさ。

乗り込むのもひと苦労でね。

ゴーグルにニット帽というスノボの格好ですわ。

このくらいやらないとヤバいです。
口もちゃんと閉じてないと小石を食べちゃうよ~

ゴーカートみたいな低い目線で、やたらスピード感がある。






鬼押ハイウェイ


六里ヶ原休憩所到着。
マシンの正体は、あおいさんのKTM X-BOW


浅間山が近い!


名古屋から遠征してきたSW乗りのoyajisan9さんと。

スタッフも知ってる人ばかりで、テンション上がるわ。

開始時間までもう少し。


予定の8:30を過ぎたあたりから結構集まってきました。
ハイアングル撮影…練習の成果アリ?















試乗車です!!


見慣れないオイル屋さんも来ていました。


ソフトをゴチになり♪


ミーティングが終了したので下山します。


軽井沢に下りるのが渋滞でキツかった。
直射日光が痛い…

そのままランチへ。

御代田の「八ヶ倉」で、たらことイカのパスタ。
メチャ美味かったです。
ご馳走様でした♪

なんだかお世話になりっぱなしでした。

解散後は、高速の脇の日陰でスマホを充電して、カー用品店YHへ。
リア友さんとチョイとミーティング。。
それにしてもこの店舗、GTパーツが豊富でテンション上がる~

帰りはハイドラのCP巡りしながら、やはりビーナスに寄り道。

この時間帯の富士見台はなかなか良い。
日曜の夕方はガラガラです。

一旦霧に向かい、UターンしてWヘアピンへ。
ミラー越しに見た空がカッコよかったので、戻ってみた。

ミラー越しの方が良かったかな?

車山肩の遊歩道から。初めて登りましたよ。


だいぶ日が傾いてきてます。


街に用事があったので早々に下山です。



…さよなら夏休み。



最終日、何気にハードだったんじゃない?
明日からちゃんと社会復帰しないとね。
Posted at 2016/08/21 22:42:52 | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2016年08月20日 イイね!

早起きドライブ

早起きドライブ頑張って5時前に起きました(笑)
一時期より日の出の時間が遅くなってきて助かってます。

八ヶ岳エコーラインまで登り、ご来光を待ちます。

逆サイドに見える富士見パノラマ。
山頂レストランに朝陽が反射してキレイ。
月も見えますね~


何岳かな?もうすぐ来るか!


キター!!

カメラの記録によると5:52。
ビーナスだったらとっくに登ってるね。

ハウスと夜露で濡れた草のキラキラ感♪


これ以上は逆光の世界なので…


山に登るかね~


エコーライン沿いで見える好きな風景のひとつ。


白樺湖に立ち寄り、コースイン(笑)

6:40で16℃でした。

この先、ガスったりコンディションが目まぐるしく変わりました。
背後から来たWRX-STIに道を譲って追尾…立ち上がり加速がイイね~。
楽々走れるクルマが欲しいわ。

霧ヶ峰ストレート(一瞬でガスがかかった)


霧P…観光客も減りましたね。


チャプリンコーナーでWヘアピンと。

一発で決まった!ハイアングル撮影の精度が上がったぜ♪
明日も一脚に活躍してもらおう。

再び霧に戻り、ほんのチョット仮眠。

やっぱり朝に弱くなってた。

「そろそろリオ五輪を観に下山しますか。」

と、山を後にしたのでした。

明日の朝は軽井沢方面にお出掛けします。
Posted at 2016/08/20 19:33:15 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年08月19日 イイね!

山へ出勤

山へ出勤夏休みも平日は今日がラスト。
あとは土日休んで社会復帰です。
なのに、なんか朝が弱くなっててピンチじゃん。

カミさんや自宅の隣にある会社は仕事が始まっている状態。
それに合わせて自分も通勤時間帯に出掛けることに。

会社は休みなので、山にするか(笑)
途中のセブンでアイスコーヒーを買って池のくるみからビーナスへ。


ん~雲多し。

霧ヶ峰のストレートもこんな感じ。


車山肩を過ぎて富士見台手前の直線にある展望スペースより。




メロディーロードを過ぎた所の僅かなスペース。


緑の中を走り抜けてく真紅なクーパー♪(プレイバックpart2のメロディーに乗せて)


この後オーナーさんと白樺湖畔にてお話しました。

再び(笑)

10時半で22℃は快適そのもの♪
美ヶ原まで登ったら涼しそうね。

Wヘアピン


からの、霧ヶ峰ストレート。


諏訪市街地へ下り、上諏訪駅で部活帰りの娘と合流してチャリを修理。
午後は天気がイマイチでしたね。

明日から早起きの練習しよ。
Posted at 2016/08/19 15:52:58 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第3日曜日は浅間サンデーミーティング(5月〜10月)」
何シテル?   05/14 18:21
裏方メインでやっています。 こちらは記録簿的なものをメインな感じで。 みなさんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3456
78 910 1112 13
1415 161718 19 20
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
7ヶ月かけて数年間冬眠していた個体を起こしてもらいました。 納車時走行距離:93,98 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車時走行距離:66,967km 通勤、介護、スノボの足に。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2015.04.10(納車時走行距離:169,455km) ※エンジン&タービンは120 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2018.6.23納車(163118km) 2019.9.15売却(180554km) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation