• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オ-リーのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

昼の山行ってきた

昼の山行ってきた今朝は山に登れなかったので、のんびり昼の山へ行ってきました。

その前に…
先週の3連休にやる予定だったクルマ磨き。
1週遅れでやってみました。
いやぁ、途中で飽きてきちゃったぞ~(笑)
ブラックはピカピカ効果が分かりやすいのでいいよね♪


そして山登り。
この冬もお世話になる白樺湖ロイヤルヒルスキー場。

OPENまであと2ヶ月!!

白樺湖と「ハイタッチどうもでした」のレヴォーグ。


ススキが満開?っていうのか…全開モードですね。




八ヶ岳をバックに。


逆サイドは車山レーダー。



下山して、話題の「君の名は。」と本日レンタル開始の「宇多田」のCDを借りてきた。

明朝忘れずに返却ポストに入れなきゃな。


それにしても月が明るいこと。


明日は朝ドライブの後、オプミで山中湖遠征予定。
ハイタッチ宜しくです♪
Posted at 2016/10/15 20:06:34 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年10月10日 イイね!

嬉しい偶然

嬉しい偶然10/10(祝)体育の日

前日21時半まで仕事をして本日の予定を確認。
10時ころまでは自由時間ということで、早起きして連日の「霧の山」へ。
ん~4℃!

でも今日は違う。
少し場所を変えれば景色が良かったり…


チャプリンコーナーからWヘアピンを望む。


追い越し禁止です。


霧のストレート脇から霧P方面。
奥に朝陽を浴びた山々が見えますね。


定番の…(笑)


朝陽を拝めるか?
急いで富士見台へ向かいます。

しかーし、富士見台付近は霧に包まれていました。
その先の左コーナー。ここの突っ込みが好きです。


僅かに空が見えるのですが、ダメですね。


再び霧に戻ります。
和田方面に向かおうと霧Pを通過したとき、駐車中の車列に見覚えのある空色マシンが。
確認のため緊急ピットイン。
エリーゼから満面の笑みで手を振る方が(笑)
偶然の再会…銀獅子丸さん日本海からようこそ♪

あちら方面の走り仲間の方々とツーリングに来た模様。
「ちょっと走ってくる~」的な事を言われましたが、待ってるのもヒマなので追いかけてみることに。
目指すは美ヶ原高原美術館。

和田まではメチャ快適。
そこから三峰まではフロントタイヤがよく空転すること。
コーナーの立ち上がりでグリップしないって…登りだからトラクションかからないのかな?
扉から先のタイトコーナーは軽カー向き。
ただ、ラストの急勾配はほとんどのコーナー流れっぱなし。
エコタイヤのつらいところですね。
低速域で滑ってるので、どっか飛んでく恐怖はないのですが…
4駆の挙動じゃないんですよね~
LSDの付いたFFのワークスの方が向いてるのかな?

なんとか同じペースで美術館到着。
タイヤ溶けてるよ~

で、ようやく皆さんと写真を撮れた。
相変わらず1台だけ屋根が高い。
というか、みんな屋根がないんですよね。




陽が出ると暖かい。


いい天気じゃん♪


さあ霧まで下山です。
あ、フツーの景色撮るタイミング逃してたわ(笑)


楽しく安全にマッタリ下山。
こっちの方が寒いのは天気のせいだな。


上司からの連絡で本日の出社時間&段取りが決定。
残り時間もあと僅か、次なる目的地がたまたま帰り道だったので、そのまま同行しました。

車山、白樺湖を抜け…


蓼科経由でたどり着いたのは、縄文の湯。

皆さんとはここでお別れです。
楽しい時間を有難うございました。

そんな楽しい時間のあとは11:30から休日奉仕へ。
結局解放されたのは21:00…堪らんね。

3連休のほとんどを会社で過ごしていたような。
平日休み貰うかなぁ
Posted at 2016/10/12 00:14:45 | トラックバック(0) | 朝のドライブ | 日記
2016年10月09日 イイね!

霧の山行ってきた

霧の山行ってきた10/8
3連休初日。

天気…



残念な朝。

ということで霧の霧ヶ峰。
タイトルは最近お気に入りのCMをパクらせてもらいました。



しばらくするとND5RC noriさん登場。


雨降りだし、寒いし…ってことで、ワークスの車内でしばし歓談。

そして女神湖に移動です。
途中から雨雲を抜け、曇り空に。

オープンカーツーリングの見送りに行きました。
ここでND5RC noriさん、あおいさんらとお別れです。

紅葉撮影会。


会社経由で帰宅して、午後は御柱小宮祭の慰労会で終了。


10/9
2日連続で霧の山…
池のくるみ





からの霧ヶ峰ストレート。


車山肩


サクッと下って今日も会社へ。
様子見の予定が、悪い方向へ。
夕方もう一度行く羽目に。

合間の時間帯で…


みん友さんのBRZ見納めオフ。







夕方、会社に向かいながら撮影会。


夕日だぜ。


月ぃ


あぁ日が沈む~


そして仕事へ。
Posted at 2016/10/11 00:09:40 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年10月02日 イイね!

地区行事

今日は地区の御柱祭…小宮祭と呼んでいます。

朝ドライブと同じ時間に起床してスタンバイ。

フツーに歩けば1時間位のルートを6時間位かけて柱を曳きます。


途中、トラックに載せて運ぶという荒業もありましたが…(笑)


一応メド乗りもしましたよ。


本祭と違い、人が乗るイベントは一之御柱のみ。
自分の組は二之御柱だったので、サクッと建ちました(笑)


コチラは一之御柱。


まあ無事終了かな。
お疲れ様でした~

日焼けで顔が痛いぜ!
そして明日は筋肉痛の予感。
Posted at 2016/10/02 19:28:44 | トラックバック(0) | 休日
2016年10月01日 イイね!

週末ビーナス巡回と映像作品♪

さあ10月、もう10月。
早朝…雨降り。
そんな朝は二度寝(笑)

通勤時間帯に行動開始。
とりあえず、山へ。
白樺湖畔でインプの団体さんを横目に見ながらローソンで朝食ゲット。

大門峠信号手前から振り返った写真。

メロディーロード前で気温チェック。
8時半で15℃。


真っ白な中、霧Pまで寄り道せずに直行便。


こんな天気ですから、観光客なんて居ませんな。
そこから八島を目指します。
少し走ったストレートから左コーナーへ入る手前が荒れているのですが、このマーキングは補修予定ってコトなのか?

早くフラットになって欲しいなぁ。

和田まで行きましたが、それ以上は燃料が心配(笑)
折り返し運転しました。

それから車山肩へ。(勝手にチャプリンコーナーと呼んでますが)


ちょっと散策。




肌寒い…

ではもう少し標高の低い所へ。
霧ヶ峰ストレート脇で植物写真。







午後から御柱小宮祭の準備があるので、2時間ちょっとの滞在で下山です。

下界は何気に気温が高い。
汗をかきながら祭の準備をして4時前に終了。
一旦帰宅してハイタッチがてらコンビニへ行ったのですが、
まさかの「財布を忘れて愉快な…」愉快じゃな~い。

出直しです。
ただし向かった先は茅野のスーパー。

その帰り、中央道原PAでプチオフ。

シルエットカーのような凄いソアラが居ました。

帰宅後は、夕方届いていたお楽しみ映像作品を。


こういった内容です。


DVDでは内容もですが、近所がロケ地&エンドクレジットに自分の名前が出ていたりでテンション上がります(笑)
Posted at 2016/10/01 21:53:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第3日曜日は浅間サンデーミーティング(5月〜10月)」
何シテル?   05/14 18:21
裏方メインでやっています。 こちらは記録簿的なものをメインな感じで。 みなさんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
16 17 1819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
7ヶ月かけて数年間冬眠していた個体を起こしてもらいました。 納車時走行距離:93,98 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車時走行距離:66,967km 通勤、介護、スノボの足に。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2015.04.10(納車時走行距離:169,455km) ※エンジン&タービンは120 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2018.6.23納車(163118km) 2019.9.15売却(180554km) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation