• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オ-リーのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

スカッと晴れて

スカッと晴れて11/3(祝)
ワタシの部屋からは雲が多く見えたのですが、東の空はイイ感じに。
次男坊に奪われた八ヶ岳を一望出来る部屋が恋しい。
6時チョイ前…微妙に出遅れですが、当然出撃です。

池のくるみから霧へ登る途中から見事な富士山が。

こりゃ富士見台まで足を延ばさないとね。

霧のストレートを駆け抜け…


Wヘアピン、チャプリン、そして下りストレートを抜ければあと少し。
キター!!

その先のコーナーから広がる景色が見えた時は堪らないね。
こんな楽しみ方があるコーナー、他には知らない。

富士見台着。
ん?みん友さんが見た事ないマシンで来てるし。

キレイなブルー♪

いつも通り、道路向かいの丘へ登ってみる。


足元は霜柱…

そんなに寒く感じなかったのですが、寒さに慣れてきたか?

駐車場に戻りながらシャッターを切ってみた。
御嶽山もクッキリ見えて気持ちいい。


こう景色が良いとテンションが上がりますね。
勢いで駐車場から立ち入り可能な限界エリアまで小走りで移動。

散々撮ってますが(笑)

池のくるみ越しの御嶽山。


7時半頃霧へ向かい、朝会を。
スカッと晴れた霧のストレートも素敵。


Tamaさんとお喋りしてると、美術館から下山してきたイブシ銀さん、noriさんが時間差で到着。
カプチの方々もキレイに整列してカッコよかったなぁ。
結局9時前までお話して解散しました。

下山中、車山の先にあるスペースで。

奥の緑はすっかり枯れて、蒼井そら青い空が強調されますね!
そして汚れた車体も…

最後に白樺湖を。

キラキラだけ戴きました~

明日は次男坊と塩尻&諏訪湖畔予定。
早朝ドライブは厳しいかな。
Posted at 2017/11/03 19:12:52 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年10月28日 イイね!

曇りのち雨

曇りのち雨10月最終の週末ですね。

10/28(土)
8時から草刈作業があるため少しの時間登りました。
曇り空ですがまだ雨は大丈夫。


ダウンサス車高の愛車フォト。


土曜日だというのにガラガラですね。

ま、6:30ですしね。

帰宅して草刈りの準備…
いや、風邪の症状が微妙に悪化してる感が。
参加キャンセルで。(少しして雨が降ってきたので結果オーライだったかも)
少し寝て、病院へ行くことにしました。
週初めに市販の薬を買って飲んでいましたが、それより安くて効きそうな処方箋で。

その足で再び山へ。


秋ナスツーリングを襲撃。
挨拶だけのつもりが…


しっかり参加で(笑)




雲海が広がっていました。




そして初めて利用した美術館の食堂。


…外に出たらマジ降りでした。





ということで、霧まで下山ツーリング。
皆さんとは霧でお別れしました。
有難うございました♪

車山をかすめる帰宅ルートで。
フレンチブルー関係で賑わっていましたね。
明日はメインイベント。
雨のためTamamuraGTが中止になったので、覗きに行ってみようかしら。

下山中のラジオで流れていた曲が気になって検索してみました。
ヤバっ、岡村靖幸カッコイイ♪

音楽も好きだけど、キレキレのダンスが素敵。
Posted at 2017/10/28 19:58:48 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年10月23日 イイね!

台風前日

10/21(土)
台風前日の土曜日、とりあえずいつもの山へ。


小雨降る中ポツンと…ね。

富士見台へ移動してみても辺りは真っ白ですわ。
そのちょい下の「伊那丸富士見台」という看板のある所。



八ヶ岳も見える訳もなく。

眼下の山々に雲がかかる感じが結構好き。

一旦帰宅してセキモへ。
脚を交換してから真横の写真を撮ってなくてね。

整備手帳&パーツレビュー用の写真をゲット。

昼は「大将」で魚介塩豚骨を。



午後から少しずつメンバーが揃い、何だかんだでセキモオフ。


その最中に体力の限界がきていました。
翌日の日曜日は1日ダウンに近い状態でした。

そして月曜日。
結構ヤバイです。
喉がメチャ痛い。
銀のベンザブロックを買って帰りました。

薬も飲んだし、リポDで締めますか。
Posted at 2017/10/23 23:23:31 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年10月15日 イイね!

O.P.E.N.な方々との週末

冷たい雨の週末になってしまいましたね。

10/14(土)
前日交換交換した脚の具合を確認したくて山へ。

池のくるみは真っ白でした。

霧の集会所もこの通り。

元2号と再会です。

そして敷地内には…

デカワンコの全国大会があるようで、周辺は1BOXカーが多数。

マンツーマンの朝会も終わり、待ち合わせまでの1時間半は仮眠でも。
なんて、朝からそんなに眠れないわ~

何の集まりに誘われていたんだか忘れていましたけどね。
少しずつオープンカーが増えてきて思い出すという。

誘ってくれたあおいさん、この天気だしNCロードスターで来るかと思っていたのですが、
X-BOWでの登場に皆の笑いと拍手に迎えられてました。


ここでお見送りかなと思っていましたが、長門牧場までのツーリングにご一緒することに。


程なくして到着。






最近のマイブーム、猫写真。


458のリアバンパー貼ってあったニュル的なステッカー。


OPENの方々は軽井沢方面へ移動ということで、ワタシはここでお見送り。




































白樺湖辺りは霧も晴れ、視界良好でしたよ。


下山してセキモ君とこへ。

預けていた車高調を回収してきました。
夕方になりトシやんもやって来て、いつものセキモオフ的な(笑)


10/15(日)
さて、今日はどちらに。
地元の富士見高原にLa Festa Mille Miglia(ラ・フェスタ ミッレミリア)が来るので覗きに行ってみようかと思いましたが、早朝から軽井沢へクルマを走らせていました。
オプミはドロドロの経験から、前日に候補から外れましたね。

早朝の白樺湖畔並木道。

紅葉がキレイでした。

あ~牧場の名前忘れたけど、馬が寝息を立てていたので、そっと近寄り撮影を。


六里ヶ原は曇り空。


サンデーミーティングという名のスタッフミーティング。
昨年行われた初回の賑やかさが懐かしい。
今年の第三日曜日は天候に恵まれないですね。





LIQUI MOLYのキャップが可愛らしい。

デモカーでやって来た代理店の方は、上伊那郡より。
ワタシより山をひとつ多く越えて来たんですね(笑)

雨が強くなってきたところで撤収作業。


近くで昨日のO.P.E.N.の方々が秋軽ミーティング中ということで、遊びに行くことに。
朝のうちにアポは取っておきましたけどね。

えっと…ランチ中で、誰も居ませ~ん。


その隙にクルマの写真を。






その後、皆さんが戻って来てご挨拶。
今年はあおいさん繋がりのスポーツカー乗りの方々とよく遊んでいる気がします。

ん~、屋根切るか?(嘘)
せめて低いクルマで参加したいですね。

やはりトゥデイを手放したのが悔やまれるわ。

今週末はクルマの予定が無さそうです。
10/29(日)は昨年も行ったTamamura GTへ遠征予定。
Posted at 2017/10/16 22:59:15 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年10月13日 イイね!

脚交換

脚交換という事で、昨晩預けたワークスが車高調からノーマル形状にチェンジです。

有難いことに、セキモ君が比較写真を撮ってくれてました。

シュピーゲル車高調フロント

585mm

リア

605mm



カヤバ NEW SR SPECIAL+レーシングギア ダウンスプリング
フロント

595mm

リア

608mm(微妙)

というようにフロント側が今までより10mm上がった感じになりましたが、この位の数字で良かったです。
※前のめり気味が好きなんです。


諸々調整を含めて作業完了(トシやん撮影)


馴染んできたらもう少し落ちるようなので、後日また測ってみようと思います。

乗り心地は少々マイルドになりました。
&ギシギシ音が無くなり快適よ。

夜が明けたら山に持ち込んでみましょう。
Posted at 2017/10/14 02:06:04 | トラックバック(0) | Keiワークス

プロフィール

「第3日曜日は浅間サンデーミーティング(5月〜10月)」
何シテル?   05/14 18:21
裏方メインでやっています。 こちらは記録簿的なものをメインな感じで。 みなさんのパーツレビューや整備手帳を参考にさせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
7ヶ月かけて数年間冬眠していた個体を起こしてもらいました。 納車時走行距離:93,98 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車時走行距離:66,967km 通勤、介護、スノボの足に。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2015.04.10(納車時走行距離:169,455km) ※エンジン&タービンは120 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2018.6.23納車(163118km) 2019.9.15売却(180554km) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation