• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hama彦のブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

箱根・大観山より富士山を望む

箱根・大観山より富士山を望む今年初です。富士山を拝んで参りました。

朝7時半過ぎに着いたのですが大観山Pは空いてまして
初めて富士山とのツーショット写真が撮れました。






途中、皆さんのマネをしてこんな写真撮ってみたり・・・。



被写体の角度とか、もっと勉強しないといけませんね~。
Posted at 2013/03/09 21:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年03月03日 イイね!

朝大黒P

朝大黒P今朝フラ~っと大黒パーキングへ
目の保養に行ってみました。

今年初ですね。

フェラーリ、ポルシェ、旧車、その他
普段お目にかかれないクルマを
眺めてきました。




今日はロータス・ヨーロッパのオーナーさんに声を掛けさせてもらって
エンジンルームを覗いてみました。
エンジン・マフラーとミッションの下には・・・地面が見えてまして
それだけで軽そうなのが分かります。

画像がなくて申し訳ありません・・・。撮るの忘れました(・。・;
Posted at 2013/03/03 23:15:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月16日 イイね!

箱根大観山より富士山を望む 12/16

箱根大観山より富士山を望む 12/16箱根に行ってきました。1ヶ月ぶりです。
天気も良さそうだったので、眺望に期待してました。

大観山に7時半前に到着して





いい景色でした~。
富士山からパワーをもらえる気がします。



朝日が気持ちいい!
風もなく、今日は寒くなかったです。



86ピットハウスの営業も終了したし、選挙の影響なのか
駐車場がガラガラでした。


といっても8時過ぎには下りちゃいましたから・・・。
Posted at 2012/12/16 18:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月18日 イイね!

箱根大観山から富士山を望む

箱根大観山から富士山を望む今朝箱根までドライブに行ってきました。

昨日、大雨だったので半ば諦めてましたが
早くに目が覚め天気予報をチェックし
5時前に出発しました。

着いた時はこんな感じで

徐々に雲が動き

何とか撮影できました。

帰りの渋滞を気にして、早めに退散してきました。
Posted at 2012/11/18 19:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月08日 イイね!

富士山見物

富士山見物今朝は一人ドライブで足柄峠へ。

出発準備ができたのが6時半だったので、箱根に行くか迷って結局、混雑を予想して足柄へ。

前に行ったのは何年前だったか、富士山がよく見える場所という思い出しかありません。
夕方に写真撮ってたなぁ、なんて思い出しながら走ってました。

そうそう、この階段を上って、


そうそう、あっちだ、


コンデジの望遠の限界です。


他にも撮影している方がいて、大きいレンズ+三脚と本格的でした。
Posted at 2012/10/08 23:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ミムパパ さん
謹んでお悔やみ申し上げます」
何シテル?   05/29 21:03
車が好き、運転が好き、乗物が好き、模型が好き・・・。そんな私ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラー発電! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:31:21
一年経ってしまいました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 07:38:32
ワックスやコーティング時の下地処理を考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:14:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
運転して楽しいクルマに出会いました! たまにウィンカーとワイパーを間違えますが、笑い飛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
もったいなかったのですが、9,000㎞ほど乗って手放してしまいました。 6気筒+6MT+ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
昔、一年半ほど乗ってました。 TRDのショック&サス、カルディナ純正ホイールで乗ってまし ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
昔、一年半ほど乗ってました。 ホイールをカルディナ純正品にして、気に入ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation