• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hama彦のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

7/21 熱中症になりかけた芝刈り💦

7/21 熱中症になりかけた芝刈り💦本当に暑い日が続きます。
3週間ぶりに芝刈りしました。



よーく育ってます。
朝の内は日差しが弱かったのですぐに作業開始しました。
まさに朝飯前といった感じです。



サクサク刈ってひと休み。
水分補給大切です。



もう少し進めてもうひと休み。
日差しが出て暑くなってきたので朝食を。
この時すでに🥵



その後全部終えたら汗だく💦💦
水分補給だけでは間に合わず
水シャワーを浴びてもグッタリでした。

昼食までの約2時間横になっていたら
ようやく体が回復しました。
軽い熱中症だったのでしょう🥵

Posted at 2024/07/27 11:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

6/30〜洗車したいけど 先ず芝刈り

6/30〜洗車したいけど 先ず芝刈り我が家には小さいけれど庭がありまして
夏場は芝庭の手入れに時間を使います。

雑草との戦いでもあります。
天気が良く気分が乗らないと作業しません💦


この所雨天が続き、挙句



よ〜く育っております。
梅雨の晴れ間を利用して今の内に芝刈りしておきましょう。



一気にやると腰を痛めるのでこまめに休憩&水分補給しながら姿勢を変えます😓



またまたひと休みして水分補給😓



汗だくになりながら作業完了しました。
熱中症に要注意です🥵



因みに
5/8の芝刈り後



5/19の芝刈り後



6/8の芝刈り後


毎回記録だけはしてました😓

他にも目土入れたり肥料撒いたりして手間掛かりますが結構楽しいです。


洗車もしたいのですが午後から雨降ってきました。ということでまた今度ですね💦
Posted at 2024/06/30 17:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!5月17日でみんカラを始めて19年が経ちました。

ゆるーくマイペースでの書き込みですが
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/05/19 22:56:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

ワックスやコーティング時の下地処理を考えてみる

ワックスやコーティング時の下地処理を考えてみる先日洗車した日の夜に車を出した際に、ボディのツヤがいい感じだったので記録がてら写真撮りました。

簡易コーティング前にこれで


軽く磨いたからだと思います。


よくよく考えてみたら、昔からワックスやコーティング前にちゃんとした下地処理をした事ありません💦

昔のブログ画像より


時短メニューでササっと手入れできるものを使うことが多かったです。
「洗車してキレイであればヨシ!」
「塗装が保護できればヨシ!」
という感じでした。
鉄粉とりネンドとか使ったことありません💦


ですが、
この所みん友さん方の影響で下地処理をちゃんとしてみようと思うようになりました😓



艶々になるなら
手間ひまかけて



やってみましょうか。
G.Wにでも時間つくって。


今これ気になってます
(Amazonの画像を拝借)



プロ仕様みたいです。
肉のハナマサ商品にも書いてありますね。
大昔マネしたことあります😓

キーパーといえばファイナル1を



友人から買ったことがあります。
当時はネット通販でも取り扱いがなく入手しにくいとのことで、もったいないとあまり使っていません。
スポンジと手がねずみ色になる一品です。



これは日付けでしょうか?
15年間?大事に持ってます。
使わない方がもっともったいないですね😓

キーパー・ファイナル1は現在はAmazonでも買えます。しかも当時の約半額です😅


このLOOXもほとんど使っていません。



仕上げ用のものばかり持ってますね。
下地よりも、上から重ねてワックスかける方が多かったです。
今では簡易コーティングがメインですが💦

ということで今度のG.W.にはボディの洗車→下地処理→ワックスorコーティングを検討している今日この頃です。

一番のネックは天気でしょうか?
往々にして洗車すると雨降るのです
それで躊躇することが多いのです😓





Posted at 2024/04/21 09:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

エア・コンプレッサー君…お疲れ様でした

エア・コンプレッサー君…お疲れ様でしたポロのタイヤが扁平のため、空気圧が下がっても分かりにくいと思い購入したアストロプロダクツ社のエア・コンプレッサーです。


長年ポロのタイヤ空気圧の面倒を見てくれました。
昨年12月には電源ケーブルのアクシデントもありましたが、


無事手術も終え動き続けてくれるはずでした。



そんなエア・コンプレッサー君ですが、本日仕事で使用中にエア・ホースがちぎれてしまいエアだだ漏れになりました💦


何とか塞ぎながらエア補充は出来て事なきを得ましたが、これ以上の使用は難しいかなと思ってます。
ホースの経年劣化でしょう。
新しいホースにすることも考えましたが電源ケーブルのこともありますし、買い替えることにしました。

エア・コンプレッサー君、長い間お疲れ様でした。
Posted at 2024/04/15 21:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミムパパ さん
謹んでお悔やみ申し上げます」
何シテル?   05/29 21:03
車が好き、運転が好き、乗物が好き、模型が好き・・・。そんな私ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラー発電! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:31:21
一年経ってしまいました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 07:38:32
ワックスやコーティング時の下地処理を考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:14:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
運転して楽しいクルマに出会いました! たまにウィンカーとワイパーを間違えますが、笑い飛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
もったいなかったのですが、9,000㎞ほど乗って手放してしまいました。 6気筒+6MT+ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
昔、一年半ほど乗ってました。 TRDのショック&サス、カルディナ純正ホイールで乗ってまし ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
昔、一年半ほど乗ってました。 ホイールをカルディナ純正品にして、気に入ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation