• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hama彦のブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

ジャンプスターターなのか?検証中です

ジャンプスターターなのか?検証中です先程はジャンプスターターの不調で書き込みしましたが、検証のため家に持ち込んで再度試してみました。



外では一瞬動きましたがすぐに停止したエアコンプレッサー、バッテリーの電源も入らず電池切れの症状です。当然ライトも点かない状態でした。
一瞬で充電が無くなった感じです。


バッテリー充電して今度は室内で試してみます。



家の中ではブンブン動きます。
あれれ?



ケーブル替えて試してもブンブン動きます。
あれれ?
外の気温が関係あるのかな?

何度か付け外し、電源入切をしていたら、エアコンプレッサーのヒューズが切れました。



遊び過ぎました💦


更に車載掃除機も試してみます。



普通に元気よく動きます。



ケーブル替えても同様に動きます。
ひとまず安心しました。



うーん
原因は気温か?
それともコンプレッサーのヒューズが切れかかっていて悪さをしたのか?

とりあえず内部回路は大丈夫みたいなので、ヒューズ替えて試してみましょう。
その前に15Aのヒューズを買ってこないと進みませんね。




Posted at 2023/12/10 20:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

ジャンプスターター不調

ジャンプスターター不調タイヤのエア調整をしようとジャンプスターターのDC12V電源とエアコンプレッサーを繋いだのですが動きませんでした💦



一旦外してスイッチ押すも反応ありません。
充電不足かと思って家に戻って充電しました。



充電完了してから再度トライ



一瞬動きましたがすぐに停止してしまいました。
うーむ💦

エアコンプレッサー側を疑って、車のシガーソケットに繋いでみたら拡張ソケットのヒューズが飛びました😵



ヒューズを交換して拡張ソケットは無事に復旧。



この後コンプレッサーが動くのを確認できましたので、原因はやはりジャンプスターターみたいです。



2018年に入手して5年は経ってます。
リチウムバッテリーの劣化、寿命でしょうか?
気温が低くて単なる性能低下でしょうか?

スマホのモバイルバッテリー、懐中電灯としては使えます。デカくて重いけど😧

年末年始の休みに車載バッテリーを充電する予定ですので、その時にジャンプスターターとして使えるか試してみましょう。

今年夏に試した時は使えましたが、次はどうでしょうね。
DC12Vソケットが使いやすかったのでこの不調はちと惜しいです。
Posted at 2023/12/10 12:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

鳥の落し物にはすぐに対処するのダ

鳥の落し物にはすぐに対処するのダすみません、食事中の方は読まない方がいいかも、です。

仕事を終えて帰宅し車を駐車場に入れようとしたら鳥様からの落し物に気付きました。
会社では前進駐車なので乗る時には見えていませんでした。多分会社駐車場で被弾したと思われます。

こんな時のために荷室に水を入れた500mlペットボトルを2本積んでます。
(ウィンドウォッシャー液としても使えます)

大体1本で足りるのですが今回のは2本でも足りません。



とりあえず水でふやかそうとそのまま一旦家に入り夕食を済ませてから再び駐車場へ。



ダイソー蓄圧式噴霧器が役に立ちます。
みんカラ情報で真似して入手しました。
泡洗車はしませんが水道がないマンション住まいの私には重宝します。




プシャーっと何回もスプレーして流し落しました。写真では分かりにくいのですが、落し物された部分はコーティングも落ちてしまった様です。

鳥様の落し物を放っておくと塗装が痛みますのですぐに除去しておくと良いですね。
Posted at 2023/11/12 00:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

予備バッテリーの充電〜パルス充電

予備バッテリーの充電〜パルス充電先日入替・充電した予備バッテリーをパルス充電してみました


パルス充電前
元々数値悪くないですね



この状態から
パルス充電18時間後



❗️❗️
バッテリー元気度100%
CCA値も基準より高い
まさかの新品同様?


念のため別のテスターではどうでしょう
試してみます



❗️
同様の数値です
中華製バッテリー充電器ですが



中々良い仕事しますね

因みにこの充電器
この後調子がおかしくなりました💦


使い過ぎ(遊び過ぎ)?
3年以上前に2,000円位で購入したもの
充分元は取りました

後継機を探してもいい頃合いかなぁ
Posted at 2023/11/04 12:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

予備バッテリーの点検

予備バッテリーの点検先日入替した予備バッテリーLN2の点検しました

BAL社の全自動充電器の診断機能では



充電60% 12.3V
追加充電は必要ですね



CCA 570A
あまり痛んでない様です


今回は新たに購入したAUTOOL社のテスターも使用します



一度に色々表示されて便利です
先ずは充電しておきましょ


このAUTOOL社のテスターは、バッテリー充電器としての機能があって



BAL社の物とかぶってしまうのですが



某ネット通販で安くなっていたのでポチッとしてしまいました


更に前から使っている中華製充電器もまだ現役なので



バッテリー充電器3台持ちになりました
Posted at 2023/10/08 11:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミムパパ さん
謹んでお悔やみ申し上げます」
何シテル?   05/29 21:03
車が好き、運転が好き、乗物が好き、模型が好き・・・。そんな私ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラー発電! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:31:21
一年経ってしまいました💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 07:38:32
ワックスやコーティング時の下地処理を考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:14:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
運転して楽しいクルマに出会いました! たまにウィンカーとワイパーを間違えますが、笑い飛 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
もったいなかったのですが、9,000㎞ほど乗って手放してしまいました。 6気筒+6MT+ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
昔、一年半ほど乗ってました。 TRDのショック&サス、カルディナ純正ホイールで乗ってまし ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
昔、一年半ほど乗ってました。 ホイールをカルディナ純正品にして、気に入ってました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation