• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rc3のブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

Yellow Signal

Yellow Signal







8月になって、やっと梅雨明けした東海地方ですが、
梅雨が明ければ明けたで連日の猛暑日続き



そんな中、陽が傾きかける時間に気晴らしドライブに
一宮市にある「ツインアーチ138」へ



到着時間が午後5時
私のウデでは映える写真が撮れそうにないため
トイフォト風に加工でパチリして撤収しました。



日は変わって、サカエに必要な用事があり外出
               ↑ここ大事!
(決して接待を伴う飲食店へは行ってませんので)    



下から見上げる「名古屋テレビ塔」
普段は白色でのライトアップなんですが、愛知県独自のアラートで
ライトアップされていました。

ちなみにこの日は黄色信号でした。





愛知県でも独自の緊急事態宣言が出され県を跨ぐ移動の自粛要請がされています。
お盆休みの帰省の在り方も考えなきゃいけませんね。


黄色信号といえば!
名古屋走りのローカルルールでいえば、「黄色は加速して進め!」
「赤は3秒、3台まで進んでヨシ!」

黄色信号で止まろうもんなら、おカマ掘られますからね。
前だけでなく後ろのクルマにも気を付けて下さいね。(爆)

このローカルルール、信じるか信じないかはアナタ次第

Posted at 2020/08/08 09:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | あ~るしぃ散歩 | 日記
2020年07月19日 イイね!

お写ん歩@中村区 稲葉地

お写ん歩@中村区 稲葉地









セミの声が鬱陶しく感じる朝、
もう梅雨明け間近ですね。


梅雨が明ければGo toでお出かけしたいところですが、そうもいかないご時世

そんな中、あ~やしぃさんは給付金をアテに



こんなのや・・・



こんなの なんか妄想しつつ



カメラのキタムラ EOS R5・R6

カメラのキタムラさんでは早くも価格が出ていて
SONYのα7R Ⅲ、Ⅳと比較すると、個人的にはSONYに軍配が上がるかな?

EOS R5の45万超えには予想通りでしたが、あまりの高さにガクガク (゚Д゚;)


でわ! 現実に戻り
あ~やしぃさんが給付金で買ったモノ・・・




ピークデザインのリストストラップ




ネックストラップを付けっぱなしにせず、クリップで付け外し出来るので
スッキリです。♪




あ~やしぃさん、すばやさがあがった。(笑)


というワケでカメラを持ってお写ん歩してみたくなったので




『名古屋市演劇練習館』、通称「アクテノン」
なんとなくギリシャの神殿にも見えますね。




元は水道局の配水塔で円柱状の建物の予定でしたが、水道使用量の増加にともない貯水タンク増量のため周りに16本の柱を追加したそうです。




お写ん歩とか言いながら、暑さに負けてしまい
ほんの数十分で撤収しました。 (;^_^A



マスク付けながらの外出は熱中症に気ぃ~つけなはれや!


Posted at 2020/07/19 21:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | あ~るしぃ散歩 | 日記
2020年07月11日 イイね!

自粛カイジョ!?


本来であればオリンピック・パラリンピックが開催される7月
海の日、スポーツの日
今年はカラ振りなお休みになってしまいましたね。


それはさておき、

先週末は3か月ぶりに帰省しました。



横浜は鳥浜にあるアウトレットが6月にリニューアルしたので
気になり行ってみました。




予定していた給付金の使い道もあえなく散財というオチ




ヨットがいっぱい!
レクサスもランボルギーニもヨットを出していることを考えると
意外と熱いマーケットなのかな?

なんて、ちょっと興味のある船舶業界




無理矢理、みんカラっぽい話題にしてシメは・・・






虹色にライトアップされたスカイツリーです。




9月には2人目の孫ちゃんの誕生ということで、水天宮さまに
願掛け行かなきゃ!







Posted at 2020/07/11 13:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月13日 イイね!

走れ!メロ〇 ???



緊急事態宣言解除後の今現在でも自粛生活が長すぎたせいもあり
梅雨入り直後の天気の悪い日に県外へ出かけようという気が起きずにいます。


ですが、みん友さんのLINE投稿やどんぶり街道のブログを見ていたら
チョロっとリハビリがてら走りたくなったので、いざ!渥美半島へ




『田原エコパーク』
日頃の行いが良いのか?一瞬だけ晴れ間が広がっていました。




久しぶりに愛車をパシャパシャ



この場所は7年前にも・・・








フロントリップとダウンサスだけ弄ったシンプル清楚な初代でした。(笑)



折角なので、渥美半島といえば伊良湖岬までビュ~ンと行きます。



到着した時は雨模様



伊良湖岬はこのサマです。流石にお天気は持ちませんでした。





ランチはどんぶり街道で紹介されているお店を考えていましたが、
やはり「大あさり」が急に食べたくなりこちらの
『磯料理 伊良湖亭』でランチします。




大あさりのフライと焼きの定食を頂きます。



関東ではホンビノス貝を大あさりという事もあるようですが、
貝の内側が紫色なのが大あさり(ウチムラサキ貝)だという事です。




伊良湖岬に来たら是非とも寄ってもらいたい
オススメスポット♪




四つ葉のクローバーを1人1つ摘んでも良いという事で
幸せのおすそ分けどうでしょうか?




四つ葉どころか、五つ葉のクローバーも高確率で見つけられます。♪





伊良湖から「道の駅 田原めっくんはうす」へ




こちらも近くへ来た際はオススメしたい「メロンソフトクリーム」





超~絶品! コレが食べたくて走りに来たのはナイショです。w

愛知県では蒲郡のミカンに田原のメロン
これは外せません!!


おっと!
このまま終わると食いしん坊あ~やしぃさんなので
ちょっと脚を延ばして「道の駅 とよはし」へ




久しぶりの切符収集

1年前にオープンしたてのホヤホヤな道の駅です。

帰りに豊橋の名店、「スパゲッ亭 チャオ」へも行こうかと思いましたが
また次の機会にでも・・・


Posted at 2020/06/13 13:50:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年05月30日 イイね!

お写ん歩@名古屋港ガーデンふ頭 ~2020 初夏

お写ん歩@名古屋港ガーデンふ頭 ~2020 初夏











梅雨入り間近の今日ですが、初夏というにふさわしい
快晴の下、お写ん歩してきました。

ちなみにタイトル画像と本文とは関係ありません。






NAGOYAを飛ばして後ろに見える橋のアーチが芸術的♪





「ポートブリッジ」
お世話になっている みん友さんからは「橋好きなんですね~」とツッ込まれるくらいに
橋の写真ばかり撮っているかも?(笑)





チューキョウくんではありませんよ!
名古屋港のマスコット、ポータンくんです。




↑ チューキョウくんはコチラ

ローカルネタすみません。












〆にも橋っす! w



Posted at 2020/05/30 10:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「第3章に向けて」
何シテル?   07/25 08:06
ハンドルネームのrc3はLEXUS RCとは関係ありません。 なのでRCオーナーでもないのに何やコイツ と思わないで下さい。 σ(^_^;) 元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1クリックでオートライト、86用ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 23:33:25
718spyderで走った北海道の道!お薦めはここだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 08:09:05
ここにしました😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:05:39

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
今日もどこかで過走行~第2章のはじまり
その他 自転車 プチトマト (その他 自転車)
名古屋港の特産物 名古屋のプチトマトです。 (≧ω≦)b いつでも収穫してやって下さい ...
レクサス CT レクサス CT
道の駅とソフトクリームを求めて 今日もどこかで過走行!
その他 シティサイクル その他 シティサイクル
プチトマト号が盗難に遭い2代目となりました。 運動不足解消のための週末サイクリングと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation