• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rc3のブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

納期未定!? からの今週も高い所から




夏の遠征を前にタイヤの確認をしてみると

alt


昨年の車検の際に「タイヤ、そろそろ交換した方がいいですよ。」と言われ
ダマシ、ダマシで走っていました。


alt



いい加減、交換しなきゃなと某Fタイヤ屋に見積りと在庫確認に行きましたが
お目当てのタイヤの在庫が無く、納期未定
早くて7月初旬とのこと

このタイヤで遠征へ行く事になるかもしれません。



その後、Dラーでオイル交換の入庫予約をしていましたが、時間まで
まだ余裕があるので市内をブラブラ



alt



今にも宇宙へ飛び出しそうなロケット

・・・みたいなタワー


alt



あまりの暑さに日陰を選んで駐車しました。



alt



『東山スカイタワー』でございます。

せっかくですので、久しぶりに展望室まで上がることに



alt


こんな感じで名古屋の街並みを展望できます。


alt


自宅方向


alt


眼下には東山公園と動物園


この後、無事にオイル交換を済ませ帰宅の途に着きました。


しかし、トヨタの減産の影響なのか?Dラーは閑散としてましたね。



Posted at 2022/06/04 22:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | あ~るしぃ散歩 | 日記
2022年03月05日 イイね!

お写ん歩@木場公園



ポカポカ陽気の2月末の日曜日
少し早起きして公園をお写ん歩してみました。




木場公園でございます。















地名にもあるように昔は運河には筏(イカダ)が沢山浮かび
木材倉庫が数件並ぶ木の香りのする倉庫街でした。





偶然にもお知り合いではありませんが、CT同士でお尻合いという事でパチリ!



今年は春の遠足に行きたいなぁ
なんて妄想してます。
四国か?九州か?はたまた???






Posted at 2022/03/05 21:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | あ~るしぃ散歩 | 日記
2021年10月11日 イイね!

山城を散策@中津川


いやぁ~!10月だっていうのに暑い日が続きますね。
気候変動のせいでしょうか?
冗談抜きで日本の四季は二季になってしまうんじゃないか?と


そんな汗ばむ陽気に緊急事態宣言解除という事もあり
観光目的で県を越えたのはコロナ禍前ぶりで久しぶりです。

真面目かっ!!(笑)

今回、向かった先は岐阜県中津川の苗木城です。



城跡ですが山城は冒険感覚でワクワクします。
ドラクエの曲が頭の中で流れながらグングン進みます。

余談ですが、ドラクエの作曲家すぎやまこういち氏が亡くられました。
ご冥福をお祈り申し上げます。








お城のCG画像です。




本丸跡が展望台になっているので更にグングン進みます。
しかし!コロナの後遺症で肺活量が落ちてしまったため
息は上がりゼ~ゼ~言いながら登りました。




やっと本丸跡に到着です。




イイ眺めですね~♪




木曽川と恵那山
気象条件次第では素晴らしい雲海も見られるそうです。




お腹も空いてきたところでネット検索でヒットした『くるまや』さんで
ランチします。




評判の良いお店だけあって早い時間からお客さんが入っていて
お店の裏手のスペースに駐車しました。




二重のざるでボリュームもあり満足です。
最後の蕎麦湯まで美味しく頂きました。♪


最後に
中津川まで来て「すや」、「川上屋」で栗きんときを買わなかったという
ズッコケぶりを発揮(笑)


Posted at 2021/10/11 23:41:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | あ~るしぃ散歩 | 日記
2021年07月18日 イイね!

大仏様も日差し対策?@江南市

大仏様も日差し対策?@江南市












いや~、お写ん歩にはツライ季節となりました。
今回のブログアップでしばらくお散歩ネタはお休みしようかな?

と、萎えるくらい汗だくになりながらお写ん歩してきました。


本日、愛知県は江南市へ行ってみました。



大仏様も暑さに耐えているようなお顔に見えたりもしますね。💦




コチラは『布袋の大仏』様でございます。
ググってみると奈良の大仏様より大きく、18メートルあるようです。




近くの名鉄犬山線の線路越しに眺めてみると
面白い光景が・・・





おおっ!!
大仏様がサングラスかけている???
この日差しでは大仏様もサングラスかけたくなりますよね。




もう少し分かりやすくトリミングしてみます。
向きはビミョ~ですが、この位置からの撮影がベスポジかなと思います。




電車が近づき信号が点灯すると
昔あった赤・青の3Dメガネみたいです。(笑)


皆さん、熱中症には気を付けましょうね。

Posted at 2021/07/18 18:36:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | あ~るしぃ散歩 | 日記
2021年04月04日 イイね!

出遅れたお花見散歩 💦




日本人には桜を愛でるDNAが組み込まれているようで
私も遅ればせながらお花見散歩に出かけました。

あえて有名なお花見スポットは避け、マイナーな場所へ行き密を回避します。




黄砂で汚れていますが、週末は雨予報なのでそのまま
お出かけします。


でもって!お散歩の場所は三重県と県境にある「船頭平閘門」です。



愛知県と三重県との間に木曽三川と呼ばれる「揖斐川」、
「長良川」、「木曽川」の3つの河川があり
この三川を行き来するのに水位差を調整するための閘門になります。




明治時代に使われていた閘門
黒く大きな門に間近で見ると威圧感があり圧倒されます。


本来の目的であるお花見ですが・・・



完全に出遅れですね。
ほとんど葉桜の状態です。


少しでも花が多く残っている場所に移動してパシャ!



曇り空の下ですので、少し暗い写真になっちゃいました。




ちょっとカッコつけて桜の背景をボカしてパシャ!

黄砂で汚れているのが分からないですよね。
小キズは目立ちますが汚れは目立たないクロ最強説(笑)



ゴールデンウイーク前に新型コロナの第4波とか言われていますが
皆さん、各自で予防対策をしっかりしましょうね。


Posted at 2021/04/04 09:07:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | あ~るしぃ散歩 | 日記

プロフィール

「第3章に向けて」
何シテル?   07/25 08:06
ハンドルネームのrc3はLEXUS RCとは関係ありません。 なのでRCオーナーでもないのに何やコイツ と思わないで下さい。 σ(^_^;) 元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1クリックでオートライト、86用ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 23:33:25
718spyderで走った北海道の道!お薦めはここだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 08:09:05
ここにしました😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:05:39

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
今日もどこかで過走行~第2章のはじまり
その他 自転車 プチトマト (その他 自転車)
名古屋港の特産物 名古屋のプチトマトです。 (≧ω≦)b いつでも収穫してやって下さい ...
レクサス CT レクサス CT
道の駅とソフトクリームを求めて 今日もどこかで過走行!
その他 シティサイクル その他 シティサイクル
プチトマト号が盗難に遭い2代目となりました。 運動不足解消のための週末サイクリングと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation