• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rc3のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

新製品を体験してみたけど・・・



ブログもカメラの練習もサボリ気味のrc3です。


ヘタくそでもカメラ熱を冷ましてはイケないなぁと思っていたところ
オリンパスさんの新製品イベントがありましたので行ってきました。





残念ながら東京、大阪は終わっていて名古屋も今日が最終日です。





やって来ました! JPタワー名古屋 KITTE




東京、博多に次いで3つ目のJP(日本郵便)の複合施設 KITTE キッテ

キッテに来てね。 (爆)

いやいや!日本郵便だけに、切手→KITTEかな?

では、本題に戻ります。 ( • ̀ω•́ )








開場10分前に着いて、もうこの熱気です。
早くに行ったワケは・・・?




カメラの無料クリーニング券をゲットするためであります!
11:00開場で10分前に着いて13:30の整理券をもらいました。


時間まで会場内を散策します。



今回メインの OM-D E-M1 MarkⅡ

オリンパスのフラッグシップ機 E-M1が新たにE-M1 MarkⅡとして12月下旬にデビューとのこと
このイベントでは、そのEM-1 MarkⅡを体感する事が出来る内容でした。


しかし、知識も腕もナイ あ~やしぃさん
周りのセミプロクラスの参加者の中でオドオドと挙動不審に
各コーナーの説明員のお話しも半分くらいしか理解できず、「へぇ~!」 「スゴイですねぇ~!」
くらいの言葉しか発せられんませんでした。 (滝汗)


一応、EM-1 MarkⅡで撮った写真を自分のSDカードに収めたので
いくつかアップします。



プロキャプチャーを体験



動くもののシャッターチャンスを逃してしまい、遅れてシャッターを切っても15コマ?だったかな?
前から画像が記録されている機能



手持ち夜景



シャッター速度2秒でブレブレ
説明員の話しだと4秒までイケるという強者がいるそうです。




シャッター速度1.6秒が限界のあ~やしぃさん
説明員の方に「どうでしたか?」と聞かれ、恥ずかしくて「ぜんぜんです。」としか答えられませんでした。 (笑)

今、拡大して見てみると1.6秒でもブレていますね。 orz....




E-M1 MarkⅡではAFが進化したという事で



私の知識ではどう進化したか説明出来ませんので
詳しくはオリンパスのHP





新しく発売されたレンズ 25mm F1.2 をEM-1 MarkⅡに付けての撮影



オマケ画像ではありませんよ!
ちゃんとカメラの体感をレポートすために撮った写真ですからね。

でも、モデルの尾根遺産を多めで撮っていた事はナイショです。 ( ´艸`)

F1.2はイイですね~ メッチャ明るいし、ふんわりとしたボケが素敵です。
尾根遺産の効果でポチっ!したくなりました。 (爆)


気に入ってしまったのでレンズコーナーで自分のカメラに付けさせてもらって
撮影してみました。♪




ボケ感がすばらしいです。

この後はカメラの無料クリーニングも済ませ、OM-Dユザー限定のお土産を頂きました。





知識も腕もナイ 私がこういったイベントへ行って場違いかなと圧倒された1日でした。



帰りは遅めのランチへ



名古屋の隠れたナゴヤメシ
『若鯱家』のカレーうどん




只今、炭水化物50%OFFダイエット中のあ~やしぃさん
バランスを考えてトッピングは揚げナスにしました。 (笑)

お味の方は味噌煮込みうどんに共通する芯が少し残る太麺で
スープは麺によく絡むトロトロ系

ダシの効いたサラサラ系とは違った美味しいカレーうどんでございました。
(≧ω≦)b












Posted at 2016/12/04 10:40:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第3章に向けて」
何シテル?   07/25 08:06
ハンドルネームのrc3はLEXUS RCとは関係ありません。 なのでRCオーナーでもないのに何やコイツ と思わないで下さい。 σ(^_^;) 元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

1クリックでオートライト、86用ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 23:33:25
718spyderで走った北海道の道!お薦めはここだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 08:09:05
ここにしました😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:05:39

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
今日もどこかで過走行~第2章のはじまり
その他 自転車 プチトマト (その他 自転車)
名古屋港の特産物 名古屋のプチトマトです。 (≧ω≦)b いつでも収穫してやって下さい ...
レクサス CT レクサス CT
道の駅とソフトクリームを求めて 今日もどこかで過走行!
その他 シティサイクル その他 シティサイクル
プチトマト号が盗難に遭い2代目となりました。 運動不足解消のための週末サイクリングと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation