• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rc3のブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

1ヶ月点検とそうだったのか!?レクサスCT



忙しさのせいにしてブログ更新意欲が湧かないrc3です。


久しぶりのブログUPは先日の1ヶ月点検のお話しです。




今回の1ヶ月点検で納車されてから気になっていた事、2点ほどメカさんに聞いてみました。

1.ヒルスタートアシストが前期型と違う事

2.バックモニターの画像が良くない事(前期型に比べて)、特に夜間


まずは1.ヒルスタートアシストでは前期型では停車時にブレーキを踏み込んで
ブレーキをホールドするのに対して後期型では自動制御されるようになりました。

個人的には前期型の方が安心して坂道発進できました。

2代目での勾配のキツイ坂道発進は未経験なので不安です。
(ヨ〇バシAKBの地下駐車場 大丈夫かな?)


お次は2.バックモニターの画像の件、
どうやら?カメラがCCDからCMOSへ変更されたようです。

CMOSの良い点としては画像の伝送速度が速いのでパノラミックビューなどの
多数のカメラ画像を合成した画面表示には良いとの事
速い分、CCDより画質は劣るみたい

それなのにバックモニターしかないCTにもコスト低減のためか?
後期型に採用されちゃっています。 (T▽T;)




照明の無い夜の駐車場にて



スマホでの撮影で参考にならないかな。



照明のある屋内の駐車場にて



これも参考にはなりませんが前期・後期と乗り継いでいる あ~やしぃさんの言う事ですから
画質は確実に落ちています。 はい! orz....



それから、それから・・・




試乗車のRC Fを盗撮したり




CPOのGS Fを盗撮したりで

案内してくれたLレディーさんにコレをCTに付けようかな?って
軽くしゃべっていたら、気をつかってくれたのか?

GMさん登場!!
しかし、このGMさんがク〇もの
「GS F、RC Fオーナー様 意外にはお売りできませんし、取付けされても車幅が変わるので
整備の受付が出来なくなります。」(出入り禁止かい?)との事

弄り(カスタマイズ)に関して後ろ向きなGMさん、今後の付き合い方を考えさせられます。



この回答にカチンっ!とキタ あ~やしぃさん
「片側15mm、両側合わせて30mm以内なら構造変更なしで車検通りますよね~!」


するとGMさん、検査員に確認を取りに行ったみたいで
再び現れて 「先程は失礼しました。」
「検査員に確認したところ、フェンダーモールを付けても問題はありません。」
「しかし専用設計なのでCTに付くかどうか?わかりません。」


そんな事 言われなくても分かっとるわ~い! (*`Д´*)



と、まあ 前期型と後期型でそうだったのか!?レクサスCTと Dラー(GMさん)の対応に葛藤の
1ヶ月点検でした。




オマケのそうだったのか!?レクサスCT



トランクルームランプを交換しようとしたら・・・




前期型のT10に対して後期型はT10ウェッジタイプですた。




(  ゚ ▽ ゚ ;)

LFZ ばんざ~い!







Posted at 2016/11/29 01:02:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | CT200h | 日記

プロフィール

「第3章に向けて」
何シテル?   07/25 08:06
ハンドルネームのrc3はLEXUS RCとは関係ありません。 なのでRCオーナーでもないのに何やコイツ と思わないで下さい。 σ(^_^;) 元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

1クリックでオートライト、86用ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 23:33:25
718spyderで走った北海道の道!お薦めはここだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 08:09:05
ここにしました😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:05:39

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
今日もどこかで過走行~第2章のはじまり
その他 自転車 プチトマト (その他 自転車)
名古屋港の特産物 名古屋のプチトマトです。 (≧ω≦)b いつでも収穫してやって下さい ...
レクサス CT レクサス CT
道の駅とソフトクリームを求めて 今日もどこかで過走行!
その他 シティサイクル その他 シティサイクル
プチトマト号が盗難に遭い2代目となりました。 運動不足解消のための週末サイクリングと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation