• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rc3のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

ナナガンオフ ~お披露目と見納めと・・・


この記事は、ナナガン忘年会オフについて書いています。



前回のブログから間が空いてしまいましたが、続きのアップです。



みん友さんであるJJさん企画オフ会で2代目のナナガンデビューしました。



ニコさんからのお土産いただきました。♪

















奥からseramuさん、おおはなびさん、龍侍さん、rc3




奥のベンツCクラスからニコさんこと☆smile_smile☆さん
M六輔のやれんのーさん
KKオヤジさんとまぁ姐さん
オヤジさんは箱替えで納車待ちのため、まぁ姐さんのHSで参加してくれました。
新しい羽の生えたインプのスワちゃんことSWART@GDBさん
よっしーさん




奥の黒いCTから☆バッジオ☆さん、h.k200さん、JJ1NBWさん
ポーキーズさん、ポーキーさんと相乗りで参加の岐阜のとまとさん
過去に雪降りのモリコロパークでお会いしていましたが、きちんとしたご挨拶が初めての
NXのびんたんさん

沢山の方が集まってくれました。♪




スイーツ配達人、JJさんからシュークリームの差し入れ頂きました。

今回はスイーツもカメラのSDカードも忘れていなかったです。 (笑)
いつもありがとうございます。


そんなJJさんも来年1月にはRXへと箱替えとなり、パーツの取り外し争奪合戦へと!



バッジオさんへはこっそりとレッド〇ルを装着!
翼を授かったバッジオ号は0-100m 2.2秒になったとか?ならなかったとか?
ブガッティのヴェイロン以上ですね。 (笑)




やれんのーさんと並行作業でスムーズにビッグスロットルとエアインテークの移植作業も終了



この後は天王寺へランチ

迷子キャラのスワちゃんが道を間違えてはぐれてしまうというお約束のオチもあり
Q'sモールへ到着!



アベノハルカスをバックにパチリ!


ランチを頂いたお店は



『大衆肉びすとろ ココノスケ』さん




薄切りの牛タンではありますが、この牛タンを・・・




アヒージョでしゃぶしゃぶと

女子受けするメニューですね。 まいう~でした。♪




そしてメインのお肉
やわらかくメッチャ美味しかったです。 (≧ω≦)b


この後、皆さんと御一緒したかったのですが、風邪を引いたみたいで少しツラくなってきたので
一足お先に帰宅の途につきました。


今回参加された皆様ありがとうございました。


来年も箱替えからの納車ラッシュが続きます。そんなみん友さんのお披露目オフを
楽しみにしています。♪





Posted at 2016/12/17 16:20:40 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフラインミーティング | 日記
2016年12月13日 イイね!

忘年会@大阪・心斎橋と京都へ寄り道旅行



今年も残り1ヶ月を切りました。
皆さん、やり残した事ありませんか?

ワタクシrc3はいつでも取りに行ける!と思い行く機会がなかった
京都の観光名所バッジ、『清水寺』と『平等院』です。


今回は大阪での宴の前にチョイチョイと走って参りました。









ど定番のアングルでパチリ!

さすがに紅葉はもう終わっていました。





清水寺までの坂を上り降りして、火照ったカラダをクールダウンするために




『辻利』の「宇治抹茶ソフトクリーム」♪


その後は市内の見たくて気になっていた所へ





中京郵便局旧庁舎

レンガ建築好きにはたまりませんなぁ~♪ うへっ





こちらはお隣にある「京都文化博物館」

迫力を出そうと16:9で撮ったら屋根が見切れてしまいました。
引きが足りんですね~! orz....

他の建物も見たかったのですが、時間がないので最後の目的地である『平等院』へ急ぎます。






いきなり到着の『平等院鳳凰堂』
日が傾きかけてきて影になってしまい暗い写真ばかりです。





これにて京都府の観光名所バッジ! コンプです。♪



でわでわ、メインのオフ会前夜祭へ



『串かつ居酒屋 心斎橋のおあしす』で宴です。




関西の重鎮と東海の大先輩方に囲まれてド緊張のあ~やしぃさん (汗)




緊張と美味しい串かつと料理でお酒もススミます。







しばらく、うずらの卵と思って食べていたコイツの正体は?

うずらの卵にしては小さいし、しまいにはスズメの卵じゃね~!なんて事を言い出したりして




ホンモノのうずらの卵が来て判明しました!
正体はホタテでした。

誰ですか?卵の味がする~なんて言ったヒトは??? (笑)


そんなボケありツッコミなし



料理は食べきれないほど大量に

メンバーの中で1番の若僧、あ~やしぃさんが責任を持って食べ尽くしました。




串だけでも6名でこの量 (  ゚ ▽ ゚ ;)

最後の方は衣を剥がして具だけを食べていたポー〇ーズさん
翌朝 胃もたれしていたようです。


飲みの後は酔い覚ましに街をお散歩




御堂筋のイルミネーション
酔っぱらい あ~やしぃさん、ブレブレです。





アメリカ村 通称アメ村の街灯

マネキンみたいな形の街灯が並んでいてオシャレです。






これにて前夜祭はお開きです。

幹事のJJさん
ニコさん
はなびさん
とまとさん
ポーキーさん

ありがとうございました。




翌日ナナガンオフへ続く・・・













Posted at 2016/12/14 00:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食オフ | 日記
2016年12月05日 イイね!

REVOLTさんでコーティングしてもらいました



洗車は苦手なのにクロいクルマを選んでしまったrc3です。


本来であれば納車直後にコーティングへ出したかったのですが、いろいろとスケジュールが
合わず、先週になって やっと施工してもらう事となりました。




みんカラでもおなじみの 『REVOLT 名古屋』さん



↑ クリックするとHPへ行けます。



施工前の写真を撮り忘れてしまい、いきなり施工後のピッカピカ状態です。





フード



洗車キズが見事に無くなりました。

しかし、飛び石2ヶ所 ( ̄ω ̄;)
納車後に1度、千葉・東京へ帰っているからなぁ
HITしたとき気づきませんでした。


ルーフ




リヤ



うっとりするほどのツヤツヤです。





専用シャンプー、メンテナンスリキッド、シミ除去剤、ファイバークロス3枚の
メンテナンス(洗車)キットを頂き、洗車方法を詳しく丁寧に説明してもらいました。

洗車が苦手な あ~やしぃさんでも何とかヤッテいけそうです。


それと!
しっかりとしたショップさんだなぁ と思ったコレ ↓



施工証明書です。

万が一の事故などで修理をした際にこの証明書を保険会社に出す事でコーティング代金も
請求できるというモノ

安心です。♪

今回 お世話になったREVOLT名古屋の三輪さん、ありがとうございました。




よ~し!これで2代目のナナガンデビューの準備バッチリ!!
あとはお天気に恵まれるとイイなぁ ( ̄ー+ ̄) ニッ!


っと、その前に そうだ!京都へ行こう (謎)



Posted at 2016/12/06 01:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2016年12月04日 イイね!

新製品を体験してみたけど・・・



ブログもカメラの練習もサボリ気味のrc3です。


ヘタくそでもカメラ熱を冷ましてはイケないなぁと思っていたところ
オリンパスさんの新製品イベントがありましたので行ってきました。





残念ながら東京、大阪は終わっていて名古屋も今日が最終日です。





やって来ました! JPタワー名古屋 KITTE




東京、博多に次いで3つ目のJP(日本郵便)の複合施設 KITTE キッテ

キッテに来てね。 (爆)

いやいや!日本郵便だけに、切手→KITTEかな?

では、本題に戻ります。 ( • ̀ω•́ )








開場10分前に着いて、もうこの熱気です。
早くに行ったワケは・・・?




カメラの無料クリーニング券をゲットするためであります!
11:00開場で10分前に着いて13:30の整理券をもらいました。


時間まで会場内を散策します。



今回メインの OM-D E-M1 MarkⅡ

オリンパスのフラッグシップ機 E-M1が新たにE-M1 MarkⅡとして12月下旬にデビューとのこと
このイベントでは、そのEM-1 MarkⅡを体感する事が出来る内容でした。


しかし、知識も腕もナイ あ~やしぃさん
周りのセミプロクラスの参加者の中でオドオドと挙動不審に
各コーナーの説明員のお話しも半分くらいしか理解できず、「へぇ~!」 「スゴイですねぇ~!」
くらいの言葉しか発せられんませんでした。 (滝汗)


一応、EM-1 MarkⅡで撮った写真を自分のSDカードに収めたので
いくつかアップします。



プロキャプチャーを体験



動くもののシャッターチャンスを逃してしまい、遅れてシャッターを切っても15コマ?だったかな?
前から画像が記録されている機能



手持ち夜景



シャッター速度2秒でブレブレ
説明員の話しだと4秒までイケるという強者がいるそうです。




シャッター速度1.6秒が限界のあ~やしぃさん
説明員の方に「どうでしたか?」と聞かれ、恥ずかしくて「ぜんぜんです。」としか答えられませんでした。 (笑)

今、拡大して見てみると1.6秒でもブレていますね。 orz....




E-M1 MarkⅡではAFが進化したという事で



私の知識ではどう進化したか説明出来ませんので
詳しくはオリンパスのHP





新しく発売されたレンズ 25mm F1.2 をEM-1 MarkⅡに付けての撮影



オマケ画像ではありませんよ!
ちゃんとカメラの体感をレポートすために撮った写真ですからね。

でも、モデルの尾根遺産を多めで撮っていた事はナイショです。 ( ´艸`)

F1.2はイイですね~ メッチャ明るいし、ふんわりとしたボケが素敵です。
尾根遺産の効果でポチっ!したくなりました。 (爆)


気に入ってしまったのでレンズコーナーで自分のカメラに付けさせてもらって
撮影してみました。♪




ボケ感がすばらしいです。

この後はカメラの無料クリーニングも済ませ、OM-Dユザー限定のお土産を頂きました。





知識も腕もナイ 私がこういったイベントへ行って場違いかなと圧倒された1日でした。



帰りは遅めのランチへ



名古屋の隠れたナゴヤメシ
『若鯱家』のカレーうどん




只今、炭水化物50%OFFダイエット中のあ~やしぃさん
バランスを考えてトッピングは揚げナスにしました。 (笑)

お味の方は味噌煮込みうどんに共通する芯が少し残る太麺で
スープは麺によく絡むトロトロ系

ダシの効いたサラサラ系とは違った美味しいカレーうどんでございました。
(≧ω≦)b












Posted at 2016/12/04 10:40:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第3章に向けて」
何シテル?   07/25 08:06
ハンドルネームのrc3はLEXUS RCとは関係ありません。 なのでRCオーナーでもないのに何やコイツ と思わないで下さい。 σ(^_^;) 元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

1クリックでオートライト、86用ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 23:33:25
718spyderで走った北海道の道!お薦めはここだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 08:09:05
ここにしました😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:05:39

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
今日もどこかで過走行~第2章のはじまり
その他 自転車 プチトマト (その他 自転車)
名古屋港の特産物 名古屋のプチトマトです。 (≧ω≦)b いつでも収穫してやって下さい ...
レクサス CT レクサス CT
道の駅とソフトクリームを求めて 今日もどこかで過走行!
その他 シティサイクル その他 シティサイクル
プチトマト号が盗難に遭い2代目となりました。 運動不足解消のための週末サイクリングと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation