• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rc3のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

めがね橋・ねじれ橋@いなべ市+その他



自称、橋マニアでもありますrc3です。


久しぶりのドライブらしいドライブでお写ん歩してきました。

今回 向かった先はいなべ市にあります三岐鉄道、北勢線の
めがね橋とねじれ橋です。




3連アーチのめがね橋です。




しかし、本当の目的は・・・



ねじれ橋でございます。

ひねりを入れたような積み方をした、とても珍しい橋です。



モノトーンで見ると分かりやすいですね。

コンクリートブロックでは唯一で大変貴重な橋です。
そうこうしているうちに電車が来てしまい



シャッターチャンスを逃しました!




絵画調に加工してみたりと
なかなかイイ画ですね。(自画自賛)ww

これだけだと撮り高が少ないので



♬ 緑の中を走り抜ける真っ黒クロスケ ♪




濃尾平野を眺める山の上




臥龍山 行基寺 がりょうざん ぎょうきじ




尾張二代藩主 徳川光友の次男・松平義行が、美濃高須藩の藩主として封ぜられたとき、松平家の菩提寺として伽藍を再建し臥龍山行基寺となずけられました。
明治維新に至る160年間、一般庶民の登山参拝は禁止されていました。

という由緒あるお寺です。







拝観料 400円を納めご本尊と庭園を拝観します。






苔庭の映える写真を撮りたかったのですが、逆にピーカンのイイ天気で
神秘的で艶やかなイメージではないですね。




私のウデでは映える写真はムリでした。

早々に退散して、海津市が近いということで
これまた久しぶりに「おちょぼさん」へ




連日、お賽銭泥棒のニュースが流れる世の中ですが、こちらでは・・・




猫ちゃんがお供えの油揚げをムシャムシャと




揚げをつまみにお神酒のお酒をチビチビやっているように見え
参拝客を癒していました。♪



Posted at 2022/05/29 20:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「第3章に向けて」
何シテル?   07/25 08:06
ハンドルネームのrc3はLEXUS RCとは関係ありません。 なのでRCオーナーでもないのに何やコイツ と思わないで下さい。 σ(^_^;) 元...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

1クリックでオートライト、86用ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 23:33:25
718spyderで走った北海道の道!お薦めはここだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 08:09:05
ここにしました😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 19:05:39

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
今日もどこかで過走行~第2章のはじまり
その他 自転車 プチトマト (その他 自転車)
名古屋港の特産物 名古屋のプチトマトです。 (≧ω≦)b いつでも収穫してやって下さい ...
レクサス CT レクサス CT
道の駅とソフトクリームを求めて 今日もどこかで過走行!
その他 シティサイクル その他 シティサイクル
プチトマト号が盗難に遭い2代目となりました。 運動不足解消のための週末サイクリングと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation