• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macrandaのブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

進展なし

 今日、ディーラーで車を見てもらっているはずと思って、携帯電話に連絡を待っていたのですが・・・結局、何も連絡なしorz
 何か重大な状態なのかと心配したのですが、その後、メールが来て、新しい工場に引っ越し作業が大変で、車は見られなかったとのことだそうです(-_-)
 まあ、引っ越し作業の片手間に見てもらうよりは、態勢を整えてみてもらいたいので、それは構わないんですけどね・・・。心配して損しました(^^;)
 次の連休には乗りたいなあ・・・
Posted at 2012/01/04 21:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年01月03日 イイね!

早くも入院orz

 本日、ディーラーに連絡したところ、すぐに対応していただき、異常を調べるため、車を持っていってくれました(^^) この素早さには驚きました。
 とはいえ、納車から10日目で早くも入院とは・・・orz ミトでロードサービスを利用した人がどれだけいるか分かりませんが、これほど早い人は他にいないのでは(^^;)
 実際の点検は明日からになるそうですが、軽症であることを願っています(T_T)
Posted at 2012/01/03 14:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年01月02日 イイね!

珍しいトラブルかも・・・

 相変わらず憂鬱な日々を過ごしてます(-_-)
 今日もオイル量を量ってきましたが、前日と変わらず、走らせないとオイル量は減少しないようです。

 それにしても・・・アルファロメオでオイル漏れトラブルをネットで探してみると、実にたくさんあるのですが(^^;)どれも、以前の車種ですね。残念ながら、ミトでは一件も見つけることができませんでした。
 それはそうだろうなあ・・・と思うのは、この車はアルファとはいっても、エンジンはフィアットそのもので、すごく定評のあるエンジンですよね。
 それが従来のアルファファンから見ると、ちょっとマイナスに映るようなところがあるようです。
 そのエンジンで納車三日目でトラブルに遭った私って・・・(-_-) こういうのに当たらずに、宝くじにでも当たってほしいものですが、そんなことは一度もありません(-_-)

 街を散歩していると、意外とアルファロメオって走っているものですね。ただし、147、ブレラ、GTと思われ、ミトは一台も見ませんでした。ミトはともかく、あれに乗っている人はみんな、何度かトラブルを体験されているのでしょうね(^^;) 私も早くその境地に達しなければ・・・
Posted at 2012/01/02 20:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2011年12月31日 イイね!

やっと適正なオイル量

 先日、慣らし運転ドライブに出掛けてから、ほとんど車に乗っていなかったのですが、再びエンジンオイルについての警告が出ないかどうか確かめようと、その辺をちょっとだけ走ってきました。
 まったく警告も出ず、無事に走ることができました。ついでに給油もしてきました。車の動作は快調そのものなんですね・・・。
 で、戻ってきてからオイル量を確認しましたが、この前と変わらず、適正量の下限ギリギリ(^^;)
 少なくともだだ漏れではないようですね(-_-)
 さて、ふと思ったのですが、私はこの車でエンジンオイルが適正量になったのを見たことがないんですね(^^;) で、年明けすぐにディーラーに行くつもりなのですが、念のため、もう一リットルオイルを買ってきて、半分ほど入れてみました。
 すると、ちゃんとゲージの下3分の1くらいまでオイルが付いてくるではありませんか!
 ・・・って、超当たり前なんですが、これまでは入れても入れても、ゲージ上ではオイルが増えた実感がなかったので、感動しました(^^;)
 それにしても・・・2.5リットル継ぎ足してこれですからねぇ(-_-) ミトにはオイルパンには3.1リットルしか入らないはずなんですが・・・。フィルターが空だったとしても、3.7リットル。納車前の点検が正しかったとしたら、いったいオイルはどこに消えたのでしょうか。謎はまだ解けていません。
 こういうのって、ディーラーですぐに判定できるものでしょうかねぇ・・・。誠実に対応していただければいいのですが・・・(-_-)
 また逐一報告します。
 来年もよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2011/12/31 19:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2011年12月30日 イイね!

暗い年末

 車の異常が発覚したにもかかわらず、年末ではディーラーも開いておらず、何ともできないのが何とも言えず重苦しいですね・・・。
 いろいろネットで調べると、エンジンオイルの異常燃焼はアルファロメオではそう珍しくもないようで(^^;)エンジンを降ろして修理した例もあるみたいですね。そうならないように祈るばかりですが・・・
 ただ、ミトでエンジンオイルが極端に減るという例はあまり報告されてないようですね・・・(-_-)
 メンテナンスノートを見ると、12月12日にディーラーの検査場では、オイルレベルが正常だったと記録されいます。そこから私の手に渡るまでほとんど走ってないはずなので、やはり700キロほど走って2リットル以上、エンジンオイルがなくなったと考えるのが適当なようです(T_T)
 警告がついてから200キロ以上走って、よくエンジンが壊れなかったものですね・・・案外丈夫なのかもしれません。
 それにしても、マンションの駐車場で私がミトのボンネットを開けて長時間、オイルを入れたりしていると、何台か隣に止めてあるクロスポロに乗る夫婦が横目で私を見ていきました・・・。
 想像するに、こんな会話でしょうか。

夫「あれ、アルファロメオのミトっていう車だよ」
妻「ふーん、格好いいわね」
夫「俺も買おうかどうか悩んだんだけど、やっぱり買わなくてよかったよ」
妻「えー、どうして?」
夫「さっき見ただろ。あれさ、さっそくどこかおかしくて、調子みてるんだよ。イタリア車はやっぱり壊れやすいんだよ」
妻「ふーん。見掛けだけでダメな車なのね」
夫「ははっ、そうだな」

 (-_-) ま、勝手に想像しているだけですが、当たっているだけに腹が立ちますね。「ドイツ車を買う人間にはなりたくねーわ」と言い返したいですが・・・。
 早く正月が明けないかな・・・
Posted at 2011/12/30 19:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

macrandaです。 「ハンドリングの良いマニュアル車好き」でしたが、宗旨替えです(^_^;) これまで、R32スカイライン、レガシィB4、スイフトスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 07:33:06

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
初のAT&SUV&フランス車です。猫足を楽しみたいと思います(^_-)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation