• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macrandaのブログ一覧

2018年06月12日 イイね!

ブリス施工も・・・

 先日のドライブ後、炎天下で水洗いしたら黒い天井部分に、見事なウォータースポットができてしまいました(>_<)
 で、今日は早めに帰宅できたので、いそいそと洗車へ。
 そもそも、この車、ディーラーでコーティングしてもらっているのですが、ぜんぜんピカピカしてません。まあ、SUVがあんまりテカテカというのも変ですが、もう少しテカリを付けたいと、ざっと水をかけてシャンプーをした後、ブリスのドライコーティングを施工してみました。
 ただ・・・これまで、アルファ・ミトも淡色だったので分からなかったのですが、黒い天井部分に施行してみると、ムラが目立つ・・・(>_<)
 大汗をかきながら拭き取りましたが、まあ、ムラでも天井なんてじっと見る人いないんですよね。
 で、白い部分はムラがあっても目立たず、さほどテカらなくても問題ないので、一時間半ほどで終了。すると、雨がぽつぽつと・・・。慌てて帰宅して、カバーをかけたため、写真はなしです・・・( -.-)
Posted at 2018/06/12 20:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2018年06月09日 イイね!

初クルーズ

初クルーズ 説明書を読んで、近所を運転してみて、タッチスクリーンやナビの使い方は分かったのですが、オートクルーズはまったく理解不能(>_<)
 ということで、ドライブついでに試してみることに。
 早朝、東名高速東京インターから入って、走らせつつ、よく分からないながら、オートクルーズ「オン」の状態にして、速度をセットしたところ、簡単にできました(^^)/
 それにしても、高速を走っていると、前の車との車間を維持しつつ、適当に速度を調整してくれるし、車線を外れそうになると修正してくれたりと、至れり尽くせり(^_^;)
 ミトに乗っている時は、一時たりとも前車の動きから目を離すことができなかったのですが、この車なら、短時間なら目をつぶっても大丈夫・・・って、やりませんけど、安心感があるのは確かですね。
 というわけで、海老名SAでしばし休憩。



 後ろから撮ると、こんな感じ。これもいい感じですね。



 さて、帰ってきてから、ボディカバーをかけてみたのですが・・・。



 防水性は高い者の、裏起毛はなく、正直、是非の判断はこれからでしょうか。
 例によって最大の問題は、

「いかに、台風などの時に吹っ飛ばされないか」

です。
 このカバーは前後に紐がついているので、前後の紐をフックで引っかけ、フックにつないだロープを車体の下を通して左前輪辺りで結んでみました。



 あまりにも不安です(^.^; もっといい方法がないか、検討しています。
Posted at 2018/06/09 19:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2018年06月08日 イイね!

ねんがんの

 アルファロメオ・ミトから、プジョー3008に乗り換え、本日、納車となりました(^^)/
 ミトはとても気に入ってましたが、そろそろ7年(故障が心配)ということと、何というか、アルファのファンに求められているほど、私が車好きかと言われると、そうでもないのかな、ということから、乗り換えを決意しました。
 登山などによく行くので、今回はSUVにしようと思っていましたので、最初からMTは度外視。
 三菱のエクリプスクロスには強く惹かれましたが、3008とも試乗して、比較した結果、3008の方が、
①インテリアが抜群にいい
②車中泊に向いてそう
 ということで、こちらに決めました。
 納車後、さっそく説明を受けて近所を乗り回してきたのですが、1460キロとは思えないほどきびきびしてますね。エンジンとのバランスがいい感じです。
 狭い交差点の右左折も、ミトよりずいぶん横幅が大きいにしては、曲がりやすい感じです。
 ただ、面食らったのは、数々の電子制御。まあ、徐々に慣れていくしかありませんが、ボタンが多すぎます(>_<)
 どれが何のボタンだったか、考えているうちに事故を起こしそう・・・。だから、数々の安全装備がついているのかもしれませんが・・・。
 走りは、思ったより、オールシーズンタイヤもうるさくなく、今のところ満足です(^^)
 特に、珍しいオプションは付けてませんが、唯一、誰も買わないと思えるものを買いました。野外用のカバーです。
 ミトで、カバーをかけ続けていた結果、やっぱり塗装面の状態が6年半経った今でもきれいだった(もちろん、新品よりは汚い)ので、3008にもカバーをかけてみました。
 ただ、裏地は起毛ではなく、何となく心配な感じも・・・。
 しばらく使ってみて、レビューします(^^)/

Posted at 2018/06/08 22:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | 日記
2018年05月19日 イイね!

乗り換え先の車は…

プジョー3008です。アルファは今後、コンパクトカーを出さなくなる(高級化路線?)ようなので、決心しました。あと、イタリア車に7年を超えて乗り続けるというリスクも勘案しました(^_^;)
3008は、内装がとても気に入りました(^_-)
Posted at 2018/05/19 20:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月18日 イイね!

買い換え

 ミト、ずいぶん楽しませてもらったけど、お別れの時が来ました・・・
Posted at 2018/05/18 20:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

macrandaです。 「ハンドリングの良いマニュアル車好き」でしたが、宗旨替えです(^_^;) これまで、R32スカイライン、レガシィB4、スイフトスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 07:33:06

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
初のAT&SUV&フランス車です。猫足を楽しみたいと思います(^_-)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation