• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

実はフランス車歴12年です

Peugeot Pacific18という自転車に乗って早や12年。
実は12年もフランス車乗りだったんです!!!!!!!



小ぶりなのに、速くて、ほぼアルミなので軽くて、折りたためるし、乗りやすく、カスタムしやすくて、良いチャリです。12年乗ってもまだまだまだ使えます。ちょくちょくオーバーホールしてますが、全然へこたれる気配すらありません。


当時はプジョーとは何かも知らず、外車だから良さそう、ネットで評判が良い・・・
という理由で、学生で金なかったはずなのに、お金貯めて買いました。
たしか10万円ちょいでした。


このチャリ、もう生産中止となってますが、ベースのモデルがBD-1というチャリで、
当時プジョーがOEM提供されて販売していたものでした。

http://www.mizutanibike.co.jp/brand/bd-1/


BD-1 OEMモデルが無くなってから、安っぽいプジョーチャリが大量に市場に出回りましたが、
安い自転車メーカーがライセンスだけ買って名前付けて売ってるだけのチャリだったようで、グタグタでした。
ママチャリに名前だけつけたチャリが大量に・・・ルノーとか、ハマーとかも出てたはず・・・。
いまだに見るけど、あれはひどかったなー。


そういえば、
Audi TTでは折りたためばトランクに入ったけど、911だと厳しいっすね・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/28 13:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

アバルト
白二世さん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

往復90キロ
giantc2さん

本日は……
takeshi.oさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月28日 16:34
今見ても古さを感じさせない素敵なデザインですよね。
サドルは鋲止めの革なのでしょうか?
色合いが渋いですね。

991の取説には最初っから純正のルーフキャリアの取り付け方法が記載されていますので、いっそ屋根に積んじゃいますか?
でも純正のサイクルアタッチメントだと、BDー1のフレームは適合しないのと思われます。

996用のルーフキャリアは持っているのですが、991とは互換性が無くなってしまい、使いまわしできなくって残念です。
コメントへの返答
2012年6月28日 19:38
BD-1のデザインって古くならないですよね・・・シンプルすぎるからですかね・・・いまだにかっこいいと思います。

というか、ルーフキャリアなんてのがあるんですね!
http://abeshokai.jp/blog/thule/index.php?e=16

そういえば、先日青山行った時に装着した997見ました。

自分の991はサンルーフつけたんですが、大丈夫ですかね・・・
トコピヨさんもサンルーフ装着されてますよね?
2012年6月28日 22:45
ルーフキャリアのリヤ側はサンルーフを開けてしまうと干渉すると思います。
取説詳しく読んでいないので不明ですが、装着したら開けられない設定とかにするのかもしれません。

BDー1の新型フレームでビアンキのフレッタも出てますよね。
チェレステの色が好きなので購入検討していますが、旧型の極太のストレートなフレームの方が好きなので躊躇しています。

コメントへの返答
2012年6月29日 12:36
ビアンキのフレッタかっこいいですね!!
いいですねーこれ。

ルーフキャリア、PCに聞いてみます!
ってまだ納車すらされてませんが・・・w


返信忘れてました。プジョーの自転車のサドルは鋲止めの革です。
雨に何度も濡れてるので、凄い色になってしまいました・・・。
2012年6月29日 7:25
写真を見るとサドルの年季の入り具合が素敵ですね。
それに12年ものとは思えないデザインです。

いいものは月日が経ってもいいと言う見本みたいな自転車ですね。
ずっと大切に使って下さいね。
コメントへの返答
2012年6月29日 12:39
サドルは実は近くで見ると凄い色になっています・・・・。さすがに汚い感じです笑

先日ワイヤー類の全とっかえやギア周りの掃除をしてもらったんですが、フレームしっかりしてれば長く使えるもんですね~。

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation