• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

BMW Welt + Audi Forum

シュトゥットガルトからBMWの本拠地ミュンヘンへ移動。

BMW Museumには閉館ギリギリについたのと、シュトゥットガルトで車を大量に見て正直もう車はいいや・・・的になったため、BMW Weltという無料で入れるBMWだらけの施設で、お土産買ってカフェでダラダラすることに。


ここも駐車場からスタートです。



ちなみに、BMW本社・通称4気筒ビルの目の前。


中はすごく広くて綺麗です。


グッズショップ。ベンツ、ポルシェよりもお洒落な気がしました。


純正品がたくさん。BMWユーザにはたまらんでしょうね。


Mグッズの充実っぷりには笑いました。高かったですが、結構売れてました。


(XXXL)トリプルエックスエルサイズ!!!さすがゲルマン民族!


一番かわいかったのが、Mのスーツケース。これカーボン??


見難いですが、ちゃんとキャリパーついてます。


118iって日本展開なかったはず。



330dも日本にはないはず。dってディーゼル?だと思って撮影。



Mシリーズを集めたコーナーもありました。

M6クーペ。エロい。


M5。BMWはこの角度から撮影するのが一番かっこいいなー。



ロールスロイスコーナーも。






ミュンヘンからベルリンまで約600キロの道のりの途中に、Audiの本拠地であるインゴルシュタットに寄りました。
早朝だったので、ミュージアムには入れませんでしたが・・・






なぜか本社?のロビーには普通に入れました。


中にはRS5やA4、A8、R8など展示されてました。

RS5。かっこいいな・・・・。


しかも日本より大幅に安い。










今回、ドイツはほぼ一周しましたが、おもしろいのが地域によって乗られてるブランドに差があること。

シュトゥットガルト周辺はベンツ。
ミュンヘン周辺はBMW。
北上するとVWが多い感じでした。

ただ、どこにいってもAudiは多かった。ドイツだとどこ行ってもデイライト付けるのがあたりまえなので、その中での存在感は別格でかっこいいす。



さらにおまけ。
ベルリンの壁の前にポツンとあった911。


ポルシェはどこに置いてあっても絵になるし、車を知らない人も引き付けるパワーがすごいよなー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/27 18:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年8月27日 22:18
すごすぎるミュージアム巡りですね!
楽しそうだなあ・・・
どこが一番好印象だったのか知りたいところです。
それにしてもどのメーカーも凝った建物にしてますよね。
日本のメーカーさんもこんなおしゃれな入場料とれるミュージアムを作ってほしいものです。
コメントへの返答
2012年8月31日 11:49
一番はポルシェですかね。工場に迷い込んだこともあり、一番最初に行った博物館だったので、印象強かったのかもしれません。

日本もこういうのやってほしいですよね~。
2012年8月28日 0:46
私もBMW weltにはある縁があって昨年行ってきましたが、スケールの大きさに圧倒されましたね...
しかも予約いれればあそこで納車式もやってくれるみたいで...

330dはバカっ速ですよヽ(´Д`;)ノ
確か3リッターターボで馬力が250psくらいでトルクが50kgmオーバーでしたね...
わたしはそれでニュル走らされましたが、ホントに速かったです(゚o゚;;
コメントへの返答
2012年8月31日 11:50
ポルシェもベンツも納車式できるみたいです。

自分の911も、ドイツで納車してもらってアウトバーンで慣らしできたらどんなに最高か!って思いました。

330dやはり速いっすか!
そういえば先日ディーゼル発表されましたね。
azumioさんに負けず、試乗してきます!笑
2012年8月29日 14:37
お〜残念!BMWの博物館も素晴しい展示でしたよ!!
ブログアツプはしてませんが私もBMW,AUD| 共に訪問しています。
AUDI だけはいまいちでしたが、PQRSCHE,BENZ,BMW の博物館はいずれも相当力が入ってました。
機会が有れば又訪問したいですね ♬
コメントへの返答
2012年8月31日 11:52
BMWは工場見学も予定してたんですが、スケジュール都合つかずだめでした・・・残念です。

AUDIいまいちでしたか!笑

たしかに、また機会があれば自分も行ってみたいです。

できれば自分の車で・・・・笑

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation