• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

ホイールリペアと最近知ったこと

機械式駐車場で付いてしまったホイールの傷をリペアしようとPCとその他の業者で見積り取りましたが、1本3万~4万とかなり高額であることを知ってしまい萎えている今日この頃。

しょうがないので、レーダー探知機の取付と同時に来月あたりお願いすることになりました。

ホイールリペアってこんなに高いなんて知らなかったです。
もっと安くできるところどこか無いんですかね・・・・
この際、ブラックに塗装するってのもありかも・・・



991について、今更気付いたこと。メモ。


■サンルーフの開閉がボタン1発で完了できる

サンルーフ開閉ボタンは爪のような形になっていて引っ張る形式です。
2段階のスイッチになっていて、2段階目を長く引っ張ると全開まで自動で開け閉めしてくれることを最近知りました。

いままでは、開くまで・閉まるまでスイッチ引っ張りっぱなしでした。


■足元クーラーは気持ちいい

納車してからクーラーを作動させることって慣らし運転以来なかったんですが、足元めがけてクーラーを出せることを今更知りました。

これすごく気持ちいいです。991な皆さん。是非お試しを。


■防眩ミラー付けとけばよかったかも

伊豆あたりの暗い峠だと眩しくて危険なことがたくさんありました。
やっぱ付けとけばよかったかも・・・


■フルレザーはかなり暑い?

先日、気温が30度近い状況で青空駐車して戻ってくると車内は物凄い暑さで、エアコンかけてしばらく待ったんですが、レザー部分や、シートの熱がなかなか逃げない。本当暑い。

運転中はスポクロの時計下にiphoneを置いているんですが、暑さで起動不可となりました・・・

ベンチレーションシートも付けた方がよかったかもなー。


ブログ一覧 | 911 | 日記
Posted at 2013/05/21 12:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

代車Q2
わかかなさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年5月21日 13:24
傷の程度によりますが、ホイール修理はPCなどでやると、かなり高いですね。
軽い擦りキズなら自分で直してみても良いんじゃないですか?(^-^)/
コメントへの返答
2013年5月22日 15:48
自分で直すってこともできるんですね・・・今度教えてください・・・
10万あるなら他に使いたいものがたくさんあります・・・
2013年5月21日 15:46
サンルーフの開閉ボタンの件は知らなかったです(´・∀・`)ヘー

早速、次回乗るときには確認してみたいと思・い・・ま・・・したが着いてないんです(T_T)
サンルーフ着いてないんですOTL
コメントへの返答
2013年5月22日 15:50
ちゃんと考えればすぐ解ることだと思うんですけど、今の今まで気付きませんでした・・・

ではお会いした時にでも開閉やってください笑
2013年5月21日 16:04
ホイールリペア高いんですね。

気をつけて運転しようと思います。

足元クーラー試してみます!
コメントへの返答
2013年5月22日 15:51
ポルシェに近づくと金銭感覚狂ってきますが・・・
1本3万4万は高いっすよね・・・

足元クーラー是非お試しください。
サンダル履いてると効果倍増です。
2013年5月21日 17:09
http://minkara.carview.co.jp/userid/949692/blog/29892313/

私の例です。ご参考。
コメントへの返答
2013年5月22日 15:51
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます!!
2013年5月24日 14:58
足元クーラーってエアコンの吹き出す方向を足元に向けるのとは違う何かがあるんですか~?
コメントへの返答
2013年5月27日 18:59
会長おつかれさまです。
足元に向いている矢印あるボタンを押すと足元中心にエアコンが出ます!

そういえば、revinterさんのブログに凄く詳しく書いてありましたよね。

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation