• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月17日

カイエンSハイブリッドで行くCLA、A3試乗

カイエンSハイブリッドで行くCLA、A3試乗 991は1年点検に。
代車としてカイエンSハイブリットを出してくれました。毎度ありがたい。

真正面から見ると結構かわいいよね。


ハイブリッド特有のカックンブレーキが好きになれないかと思いましたが・・・慣れればどーってことなくなることが発覚。

3日ほど乗りまわしましたが、この車、めちゃめちゃ速いです。パワフルです。5人乗せても快適です。荷物もたくさん乗ります。
スポーツモードにするとなかなかいいです。想像以上に曲がれます。

ただ・・・・東京ではでかすぎます。
機械式の駐車場にはまず入りません。平面でも白線を踏んでしまうこと多いです。
あと、ハイブリッドと名前がついてても燃費良くは無いので、自分ならハイブリットは選ばないかな・・・・


とにかく、大きすぎて怖いので代車交換を依頼したら・・・・新型ケイマンSが出てきました。
1週間ほど乗りまわしたいと思います。




試乗行ってきました。
ゴルフの後継車を探す長い旅です。


■Mercedes Benz CLA180

見た目かなりかっこいいっす。特にケツ周りが。



コックピットもこの価格帯の車と比較すると飛びぬけて良いと思いました。かなり上質。



乗り味はゴルフと比べると固めに感じました。見た目は紳士的なのに、スポーティーです。

初心者意見で申し訳ないですが、剛性感と室内のクオリティーがかなり高いのに、エンジンが釣り合ってない感じがしました。このボディーでこのエンジンはもったいない気がしたなぁー。
もっとでかいエンジンでもいい気がしました。

営業文句でしょうが、担当営業も同意見だそうで・・・・CLA250は乗り味全然違うらしいので、次回試乗。

あと、発進時かなりもっさりな動きでした。担当はメルセデス特有のもので、慣れの問題だって言ってたけど。

ちなみに、好調に売れていて、年内納車は残り5台も無いそうです。



■Audi A3 1.4TFSI

CLAの後に乗ったからか、かなり軽快に走る車だと感じました。サクサク走ります。
スペック表見る限り、A3は150キロも軽かった。
ただ、ゴルフ6と比較しても刺さりませんでした・・・・残念っす。

外装はキリッとしてカッコよくなったと思います。
内装は直前に乗ったCLAの内装がかなりよかったから・・・・良く言えば凄くシンプル。だけど、迷わずレザーパッケージあてたくなる感じです・・。



最新のMMIはすごい。3G回線使ってグーグルマップ+ストリートビューをダウンロードしてくる。



実は自分もストリートビューの某所に写ってるんで、せっかくなんで見てみました。ちゃんと写ってます。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/09/17 16:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年9月17日 18:00
色々と悩んでいるうちが一番楽しいですよね(^ω^)
コメントへの返答
2013年9月17日 18:06
ですよね。
ゴルフ買ってから悩みが無くなったので、無理やり悩んでる感じでもあります・・・w

試乗すればするほど、ひろさんがなんでA1買ったんだろうとか、なんであの人はあの車だったのか?とか、謎が解けてくる感じです・・・。

また教えてやってください~。
2013年9月17日 18:23
本当にいつも素晴らしい代車を出してくれますよね。
ウチなんかボルボですよ?

ポルポル、ポルポル、ポルポ、ボルボ

だからなのかなぁ(´・_・`)
コメントへの返答
2013年9月17日 18:49
PC変更しちゃえばいいっすよwww
紹介しますよー。

しかし、ケイマンSかなりいいっすよ。
内装や装備はカレラより劣るかと思いますが、かなり楽しい車っす・・・

こんなの代車で出されると複雑な気持ちです・・・
2013年9月17日 19:12
こんばんは!

クルマ評論家並みに乗ることが出来て羨ましいです。

年内にはnyo3さんが選ぶ年間ベストを期待しております(^^)
コメントへの返答
2013年9月18日 17:34
こんにちはー。
評論ってより、独り言ですけどね・・・ほんとすみません。

ガヤルドも乗せてもらえれば独り言いいますよ!!!www

今度見せてください~。
2013年9月17日 20:26
いろいろ乗れて楽しそうですね。
私のPCは、あまりに近所でもう一台あるのばれているので代車は貸してくれません(笑)。

それにしても、カイエンハイブリッド、そんなに速いならちょっと乗ってみたくなりました。
コメントへの返答
2013年9月18日 17:35
カイエンハイブリット、ブレーキはポルシェっぽくないですが・・・・あんな巨体がここまで速いかって驚きました。
是非試乗してみてください~。
2013年9月18日 0:20
こんにちは。イイねから来ました。
最近955カイエンターボから、958カイエンにいつか乗り換えようかなと考えて
いろいろ巡っています。
ちょうどタイムリーなハイブリッドにお乗りになられたというのでお伺いしたいのですが
ターボ、GTS、S、ハイブリッド、V6とありますが
特段、ハイブリッドにする理由がない との感想でよろしいのでしょうか?
魅力的なら少し考えたのですが、燃費もそんなでもない というのなら
他のモデルにしてアイドリングストップを有効に使っているほうがいいのかな なんて思いまして。
コメントへの返答
2013年9月18日 18:02
はじめましてー。

個人的な意見で参考になるかどうか・・・・ほんのちょっとしか上がらない燃費のためにブレーキやレスポンスを犠牲にするくらいなら、GTSや他モデルの方がいいなと思いました。


家族や友人を乗せてゆったり快適に・・・っていうのであればハイブリッドもありだと思いますが、そうなると他のSUVでもよさそうですよね・・・・


アイドリングストップやコースティングはどのモデルにもついてると思いますし、スポーツモードボタンで一発解除できるので問題無いかと思いますが、ハイブリットのブレーキはポルシェっぽい踏んだら踏んだだけ・・・ではなく、カックンブレーキなので、一瞬で検討から外れる人も多いんじゃないかと思います。

よろしければ一度試乗を~
2013年9月18日 13:31
お久しぶりです(*´д`*)

カイエンHVはあまり実用燃費も良くないし、変な話HVにするならV6で十分だと思いましたね。
でも踏めば速いのは納得デスね(*´ω`*)

A3はまだ乗っても見てもいないので、周りの方の評価での話になりますが、ゴルフⅥ、Ⅶが圧倒的な質感で出てきたので、A3を選ぶ必要性がないのかな...と感じますね。
どうしても1.8ターボクワトロに乗りたい!!となればゴルフにAWDがないので話は別になるとは思いますが...

...実はこれからCLAに乗ってくるのでちょっと参考にさせてもらいますw
コメントへの返答
2013年9月18日 18:06
お久しぶりです!!

自分も同じ意見です。ハイブリッドじゃない方が楽しいですよね・・・家族持ってたりみんなで移動する人にとってはそうじゃないかもしれませんが、自分はまだ飛ばしたがりなので・・・

A3は正直あんまり惹かれませんでした・・・
CLAレビュー楽しみにしています!!!

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation