• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月14日

さらばゴルフトゥーラン、良い車だったよ

さらばゴルフトゥーラン、良い車だったよ 先日、ゴルフトゥーランとお別れしてきました。

5年で約3万キロ。2度目の車検前にってことで売却しました。

ミニバンにはどうしても乗りたくない病の自分にはちょうど良いミニバンもどきのような車で、ゴルフと同じ感覚で運転でき、走る曲がる止まるや剛性感はドイツ車そのもの。国産ミニバンも一応試乗したけど段違いに運転が楽しかったし、機械式駐車場に入るのに7人乗れるのが購入の決め手だった。もちろん趣味の登山にも対応。登山口へのアクセスもできるサイズ感だし、車中泊もできる。

さらにAudiA4と共通の1.4リッターターボエンジンは、小排気量とは思えないほどパワフルで、かつ燃費も最大7人乗りとは思えないほど高く(平均15、16ほど。調子よいときは18くらいは出た)、飛ばさない限り(飛ばせるほどパワーがない)良いエンジンだったよ。

見た目もかっこよかった。5年前もかっこいい!と思ったけど。今見てもかっこいいデザインだと思うけどなー。某ミニバンみたいに空力まったく考えてないぬりかべみたいなフロントマスクじゃないし、LEDのアイラインもかっこ良いしなー。


可変ダンパーDCCも秀逸。気分によってエコモードやスポーツモードに切り替えられる。ミニバンもどきにこんな装備を付けるのがVWでありドイツ車らしいよね。国産じゃありえない。

サイズ感や燃費、コスパから見ると今の自分にはパーフェクトに近い車だと思うけど、先進性や安全性は他社に負けてきてるし、トゥーランより一回り大きいシャランのほったらかし具合から見て、VWはこの手の車には今後も力はいれないだろうから、一旦VWから離れることにした。



トゥーランがフルモデルチェンジでもしてくれるならすぐに乗り換えしたんだけどなぁ。ありえんよなあ・・・。

購入した金額は乗り出しで450万程度だったはず。
んで、売却金額は190万ぐらい。思ったより高く売れた。
んで、市場に出回るのは210~230万ぐらいですかね。この車がそんな値段で手に入るならめっちゃお得だと思うんですけどね。どうですかね次の方・・・。


家族で最後のお出かけは片道50キロ程度を結局あまり使わなかったDCCのスポーツモードで走ってみた。そもそもDCCがあるおかげで、それが無いものより普段の乗り心地は明らかに良くなっている印象だったが、スポーツにすると足回りがガチっと締まって、エンジンも高回転までひっぱり(レスポンスも気のせいか軽くよくなってる気がする)、ハンドルもクイックになる気がして、なかなか楽しめる気がしたが、同乗している家族にはモード変更したことが気付かれないレベルであった。あと、Rライン専用のハンドルはステッチが内側についていて握っていて気持ちがいいし、シートもRラインはアルカンターラっぽい素材とファブリックのコンビで滑らないし、疲れにくいし凄く良いことを再確認した。

最後のおでかけの目的地でもあったいちご狩りから戻ってみると駐車場隣に、次の家族車になるCX-8が!!なんてこったってことで記念撮影を。
CX-8の納車は来週あたりらしい。どうなることやらー。







まとめ


■トゥーランのよかった点

・車体のサイズ感とエンジン(パワー、燃費のバランスもgood)の組み合わせが非常に良かった

・レーンキープとACCの組み合わせで半自動運転がなかなか使えた

・DCC(可変ダンパー)をオプションで装備でき、おかげで乗り心地もそこそこ良かった。気分によって硬くもできたり挙動も変えれるところも良き

・燃費もなかなか良かった(高速道路メインで長距離ならだいたい18とか)

・車中泊ができる広さ(ニトリのマットをひいて1人で寝る程度だったが、大人2人くらいなら寝れるかと)

・キャンプ用品一式をずっと乗せたままにできたラゲッジスペースの大きさ


■トゥーランの不満だった点

・ナビがアホすぎ(googlemapと併用していた)

・Rラインだけパーキングアシスト(音なるやつ)がつけれなかった(別にいらないけど・・・)

・エンジンのパワーが足りないと感じることがたまにあった(排気量や燃費とのバランスが最高なのはわかるけど、物足りなさを感じること多々)

・7人乗りとは言うけど、3列目に子供以外はほぼ乗れない

・3列目を使うとラゲッジスペースが皆無
→3列目を本気で必要な人は違う車を選ぶべき。この車は緊急時の3列目として考えるのが吉



■トゥーランをおすすめしたい人

・ミニバンっぽいミニバンには乗りたくない人

・ミニバンっぽい車を選ばざるを得ない状況であっても少しは運転する楽しみを味わいたい人

・車の大きさを抑えた上でラゲッジスペースをある程度確保したい人

・あまりほかの人と車が被りたくない人

ブログ一覧 | トゥーラン | 日記
Posted at 2021/04/14 21:00:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

CCIのタイヤワックス売ってないの ...
mshimaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年4月14日 21:07
VWトゥーランは選択肢とはスゴく有りなクルマだと思っていました。 2.0Lエンジンとか2.0Lディーゼルがあったらもっと良かったのに〜有るのかな?
コメントへの返答
2021年4月15日 17:04
ガソリンは1.4リッターですね。ディーゼルは2リッターなはずです。ただそこまでパワーはないっすねえ。ガソリンでもうちょいパワーあっても良いと思うんですけどねえ。
2021年4月15日 8:18
こんにちは。

ゴルフトゥーランのお別れでしたか。5年で約3万キロなら余り乗られない方なんですね。

私が乗っていたのは先代モデルでしたが良い車でしたね。先代モデルは3列目の乗員のアクセス向上と見晴らしの為、後席中央を取り外して6人乗りとして家族4人+両親2人でドライブとか良く行きましたね。子供達も小さかったですし。(現行モデルは畳むだけで外せなかったですよね?)

ただ確かに1.4Lなのでもう少し排気量が欲しいシーンも有りましたね。

さて次の車も楽しみですね♪
コメントへの返答
2021年4月16日 14:41
インヂュニアさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
お別れしてしまいました。

自分は通勤や1人でドライブする時はもっぱらポルシェなので、どうしてもトゥーランは距離が伸びないんですよね・・・

本当良い車でした。なんといっていいのか、丁度良い車でした。おっしゃる通り、3列目の席は取り外しできずでしたね。
うちは家族4人がほぼだったので、3列目はほとんど畳んだままで、キャンプ用具一式置きっぱなしでした。

そうなんすよね。もうちょっとパワーあってもよかったかなーと思う反面。燃費もかなりよかったですし、飛ばせないからこそ、安全運転できるんだなと思ったりすることもあったり笑

次の車は乗り心地はもちろん、いろいろパワーアップしてるんで楽しみです。ただ、長く乗れるのかが心配でございます・・・SUVってなったらやっぱりカイエンとかにいっちゃいそうで・・・

タイカンブログも期待しております!

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation