• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月27日

GT3サーキットデビュー

友人に誘われてFSW(富士スピードウェイ)へ行ってきました。

いつか行かせてあげないとかわいそうだとおもいつつ、GT3でサーキットに行くのは初めてです。


今回は私が参加したのは「体験走行」。
追い越し禁止、先導車ありのエンジョイ体験走行でございます。

とりあえずいつもの場所で記念撮影。





台風の影響で、到着するまでに大雨暴風で死ぬかと思ったよ・・・・

しかし!!!FSW到着してすぐの快晴!さすがの晴れ男!


さて体験走行の時間です。

・今回は9000回転まで回すことが第一優先
・次にストレートでなるべく速度を出すこと

今回はケイマンSを筆頭に、前から2台目で走らせてもらいました。
指導員?からの説明でぶっ飛ばせないよと念を押されましたが、先導車がある程度気を利かせてくれて、ストレートで9000回転を堪能できたのと、最大で210キロほど出せましたが。。。。


いやーしかし、消化不良ですわ。
GT3であれば、ストレートで270キロは出せるらしい。悔しい。もっと出したい。
ブレーキももっと全力で踏みたい。
無理やりステアリング切ってみたい。
ああああああああああああああああああああああああ、消化不良。

ってことで、近々ライセンス取ることにしました。


続いて、体験走行後は誘ってくれたチームの応援。
930TurboSかっこよすぎ。アイドリングのドロドロ音が最高。





とりあえず、ライセンスは近々取得するが、
問題は車両をどうするか?だ。GT3だと大破したときとタイヤの費用が怖い笑
下手なうちは安い車で練習してはどうかと思うが・・・では、どの車両がいいのか悩む。

どうせなら普段使いもできて、レースにも参加できる車両がいいんじゃないか?
ってことでFSWで可愛い顔してぶっ飛ばしまくっていた、アルファロメオのMitoを検討している・・・・
ブログ一覧 | GT3 | 日記
Posted at 2022/09/27 18:52:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年9月27日 20:02
こんばんは。
991.1GT3、FSWのストレート、210km。

それは生殺しでしたね…。
コメントへの返答
2022年10月17日 18:33
コ〇ナで返信おくれました笑

生殺しもいいところですよ・・・ムラムラしちゃってもう・・・

しかし、普段は先導車150キロほどしか出さないらしいのですが、今回はサービスで200キロ越えしてたらしいんですよね・・・

でも生殺しは生殺しですね笑
2022年9月27日 22:31
FSWのサーキットライセンスですか?
長い直線をとばしたいのなら、確かにそちらですね〜
981GT4でも250km/h以上は軽く出ましたからね〜
(回っちゃうんだモン)

筑波TC2000は短めで狭めですが、
首都高のような楽しさがありますよ〜w
コメントへの返答
2022年10月17日 18:34
とりあえずFSWのライセンス取ろうかとおもとります。

筑波のことよく知らないので今度教えてください!!
2022年9月28日 12:49
PORSCHE TRACK EXPERIENCEをお勧めします。参加費は高いけど朝から夕方までFSWにてドライブテクニックの練習及び本コースの走行が含まれてます。ポルシェしか居ない貸し切りなので安心して走行できます。
お勧めは、「Performance」プログラム
https://www.porsche.co.jp/experience/track/
コメントへの返答
2022年10月17日 18:35
昔、ポルシェのそれ参加したことあります。一番下のプログラムでした。たぶんperfomanceは次の段階ですかね。

前回参加したときもポルシェだけでしたが、私の前の方がかなりビビりで全然飛ばせなかったのと、飛び石がすごくて大変な思いをしたのを思い出します笑
2022年9月28日 20:03
練習なら後輪駆動がいいと思うけどな。
86、Z34、NCロードスターとか。
コメントへの返答
2022年10月17日 18:37
そうねえ。その3台もいいなと思うんだけど、4人乗れると嫁用車としても使えるからいいなと思うんよね。ただそうなると後輪駆動車ってなかなかないよねえ。カレラとか
?(違うかw)

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation