• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月17日

911の日

911の日 911に乗り始めて12、13年?9月11日にはなんとなく911に乗るってことだけは決めてます。

今年はポルシェの体験施設「Porsche Experience Center Tokyo」通称PECで911の日のイベントが開催されるってことで参加してきました。

参加車両は911オンリーだった模様。100台くらいは参加してたかな?
空冷から最新水冷まで様々。
通常は土日の朝方に開催されるイベントだけど、今回は特別に初めての夜開催だそう。


イベント内容はこんな感じ。

・新型911(992.2カレラ)のお披露目(日本での実物公開は初)

・ポルシェのエンジニアによる992.2(カレラ+GTS)のプレゼン

・岡崎五郎氏、藤島知子氏によるトークセッション

・パレードラン

■新型911カレラ 992.2




992.2、めっちゃめちゃかっこよくなってるじゃないの!!

特にライトが大幅変更されてて、マイナーチェンジのレベルじゃないんじゃないの?
997からのアイコンであった髭(ウィンカー)がなくなり、ヘッドライトに集約されていました。
左右ヘッドライト下に光るウィンカー兼ライトはポルシェファミリー(ボクスターもカイエンもパナメーラすべて)のアイコン的存在だと思っていたので、デザイン的な変更とインパクトからするとかなり大きいものだと思います。





ケツまわりもいい感じになったと思います。





ポルシェのエンジニア曰く・・
992.2カレラのエンジンは992.1GTSのエンジンの流用、インタークーラーは992.1tuboのものを流用しているそうです。






こうなるとカレラで十分ってのが真実味を帯びてきますね・・・
すでに素のカレラでさえも2千万近くするので、カレラで十分とかそうじゃないとかの議論はもういらない気がするね・・・・。十分高性能だし、値段も値段だし・・・・


■岡崎五郎氏、藤島知子氏によるトークセッション




TV番組はほとんど見なくなったけど、この2人が出てる番組「車でいこう」はyoutubeやらなんやらで結構見てるんだよね。この2人のやわらかいやり取りが好きでね。リアルでそれが見れるってんだから感激でした。TVのまんま。
2人とも素敵でした。



■レーサーによる同乗走行




途中、夜中にPECのレース場を911Carrera、GT3、GT3RSを選んでレーサーの同乗走行できるってんで、やってきましたよ。









選んだのはもちろんGT3RS。
車に乗り込むと・・・

運転手:「初めてですか?コースイメージありますか?」
おいら:「初めてで、ざっくりしかコースわからないっす」
運転手:「では1週目で軽く流しつつ説明しますね」
おいら:「ありがとうございます。2週目からは全開でおねがいします」
運転手:「らじゃー」

そんな感じで始まりました。

PECのコースはニュルやら何やらのコースのいいとこどりですよー。
なんて穏やかに始まりましたが、

「では2週目なので全開で」

ええええええええ!
うぉーーーーーー!
まじすか?もっといくんすか?→いきますよ
ぎゃああああ
すごすぎるーーーー


って感じで・・・・あっという間の2週でした。時間にして10分くらいかな?


しっかし、GT3RSものすごいね。どこでアクセル踏もうが車体が全くぶれない。超安定。中間加速もトルクフル。
こんなにハンドルきっていいの?ここで踏んだらどうなんの?って場面でも地面にぴったり足がついてる感じ。ブレーキもめっちゃ効く。すごいね。

いやはや、その辺のジェットコースターより迫力もあってGも感じる楽しさがありましたよ。
あっというまの約10分。1万8000円也。日本一高いタクシーだね。

いやーよい経験できました。
終わった後に運転手(現役レーサー)とお話したけど、
まず思ったのがなんだかんだあったけど、GT3RS買えなくてよかったと・・・
こんなの公道だけで走らせるのはもったいない。しかも自分にとったら超豚に真珠ではないかと。

そもそも今持ってるGT3もなんならかわいそうだ。サーキットいかないGT3なんてねえ・・・・

この同乗走行で価値観変わりそうです。

Gt3RSの同乗走行に参加して思った感想。
「まじでカレラで十分」


■パレードラン




PECのコースを911だけでゆっくり走るやつ。

911が大量に集まる光景って、同じような顔した車が色とりどり集まってて圧巻!
って感じだと思ってたけど・・・

いや、その、真っ暗で何も見えないっすwwww
パレードランは昼間がいいね。
ブログ一覧 | 911 | 日記
Posted at 2024/09/17 14:56:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱり最新は最良でした!
black frogさん

速報!992.2カレラS発表!
black frogさん

4リッターフラット6は名機確定!  ...
ペッキーさん

ポルシェと愛車達を比べてみた。。。
パイン6さん

モーニングミッションに参加(2回目)
トヨタ~さん

【妄想】次期911(994)はこう ...
black frogさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation