• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

ポルシェカフェとか

ポルシェカフェとか先日、ターンパイクから伊豆スカイラインを経由して伊東の温泉まで行ってきました。
ちょうどいいドライブコースで。

帰りにコーヒー飲みたくてポルシェカフェへ。
しかし!!!!
ラストオーダー(22時)を過ぎていて何も注文できず・・・


とりあえず、青色のカレラ4カブリオレ、かっこよかった。


ライトも点灯してもらいました。



写真はないけど、内装のアルミニウムオプション?がかっこよかった。俺もつければよかったよ・・・


誰もいなかったので、記念写真も楽勝。iphoneで撮影したからちょっと残念だけど・・・





納車からもうすぐ半年。8500キロ突破しました。
乗れば乗るほど楽しいくるまですこと・・・。
Posted at 2013/03/06 17:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2013年02月13日 イイね!

PSDS(Porsche Sport Driving School)に参加します

一度はスクールに行ってみたいと思い・・・はや数年。
初スクールはPSDSにしてみました。

初PSDSはWarm Upという課目を受講必須ってことで、4/16午前に参加してみます。

まだ申し込み受け付けてるみたいなんで、みなさんどうでしょう?
http://www.porsche.co.jp/psdssp/index.html


費用は6諭吉程度の見込み。

朝からスクールに行って、午後は峠ドライブ+温泉+美味いもの食って帰るコースです。

平日ですが、休む気満々でがんばって仕事片付けます・・・
Posted at 2013/02/13 20:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2013年02月04日 イイね!

アテンザ、Aクラス試乗+nanamiさんとばったり会った話

土曜日はいつもの如く早起きして登山にでかけようと思っていましたが・・・
目が覚めると昼の13時!!完全に寝坊しました。

あまりに暖かい陽気だったので外にでなきゃと思い、ドライブがてらPCいってレザークリーナー買ってきました。ベージュのレザーだとやはり黒ずみます・・・某氏のように御座引いておけばよかったかも・・・



NEWカレラ4もあったけど、ケツ周りかっこいいねぇ。



その後、マツダに行ってアテンザを試乗してきました。
想定競合はAudi A4やBMW 320d、メルセデスC、他国産ディーゼル系だそうです。

以前試乗したBMW 320dと比べると、内装の質感はそこまで差が無い気がしました。外観もかっこいいよね。
ただ、ステアリングや運転の楽しさ的には320dだろうか・・・営業の対応や他の周辺サービスもきっとBMWが上だろうね。
アテンザに100万近く上乗せして買う理由は、ただただターゲットが違うだけなのかもね・・・。
結構良い売れ行きで3,4ヶ月待ちだそうです。



さらにメルセデスに行ってAクラスも試乗してきました。
アテンザの後に乗ったからか、合成と内装の質感がすごく高く感じました。ドアが閉まる時の音からして、まさにドイツ車って感じだった。
あと、

・前を走ってる車を自動追尾する機能
・縦列駐車を自動でやってくれる機能

が凄すぎて笑ってしまいました。
300万代でイカツイ顔付きと、ドイツ車らしい合成感を手に入れるにはいい車なんじゃないかな。

以前ドイツで乗ったAudi A3と同じ120馬力だったけど、こっちの方が吹けもいいし、加速もよかった。
もし2台目ってなるなら買ってもいいかも。



気温が20度近くもあり、サンルーフ全開でも気持ちよく運転できるんで、首都高1周して帰宅しようと思って、辰巳に寄ったら、アストンマーチンが!

かっこええなぁ・・って思ってたら、やはりnanamiさんでした。



いろいろお話付き合ってもらって、気がつけば1時間くらいお話してました。

次回是非お食事でも!(今度助手席乗せてください!)


Posted at 2013/02/04 16:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2013年01月31日 イイね!

ポルシェのクレストキーホルダーの話

ポルシェのクレストキーホルダーの話出会った991な方々、911な方々は大抵キーにクレストキーホルダーつけてました。
やっぱり付けたくなりますよね。

自分のクレストキーホルダーはドイツのポルシェミュージアムでなんとなく買ったものです。




実はみなさんのものと違いがあります。なにかわかります????




シルバーなんです!!着色されてないんです!!

日本のPCで売ってるクレストキーホルダーは着色済のものだけだそうです。先日PCの人言ってました。
もしかしてドイツでしか手に入らないのかもしれませんね。

まぁ、どってことないんですけどね・・・
車はドノーマルですけど、キーホルダーだけ違うっていうね・・・・。



先日jascaさんから教えてもらったサイトで物色してたら、やはりシルバーのキーホルダーが無かったので書いてみました。
http://www.suncoastparts.com/category/991BASE.html

これ見てるとエアロキットと、スポーツエキゾーストシステムがほしくなってくる・・・
キーケースもほしいな・・・

エアロキット:4,350ドル
スポエギ:2,995ドル
キーケース:139ドル

約7,500ドル+送料+取り付け費用

ちょっと高いけど・・・・お父さん、がんばっちゃおっかなぁ・・・
Posted at 2013/01/31 14:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2013年01月22日 イイね!

婦人服ポルシェ+ガリッといった件

食中毒から回復して、その反動から毎週土日はどっか遊びにいってます。こんばんは。


御殿場のアウトレット帰りに箱根に行った時の話。


たまたま停止した信号の横に婦人服ポルシェを発見。たまんないっすね。今度オフ会でどうでしょうか。
ポルシェデザインの服、品ぞろえ良く扱ってんじゃないでしょうか。




んで、いつもの日帰り温泉に行こうとナビを設定したんですが、なぜか今日だけ違う道を指示しました。

うさんくさいと思いつつもナビに従い行くと・・・すごく狭い道が続き・・・・

右折時の先に小さい段差があることに気が付かず・・・

乗り上げてガリッといってしまいました(涙)


フロントスポイラーの見えない部分がガリガリになってしまいましたよ・・・

車高低めでシートも深めだとあの狭い道で段差気付かないっしょ・・・

みんなどうしてるんでしょうか。



ほんと、ガリガリやりすぎて、ガリガリ君になっちゃうよ!!!!うぉーーーーーー


某SAで見たパパイヤオレンジなTT。この色最高!
この色見かけたのは2度目。思わず撮影してしまいました。


おまけ。臨時駐車場で某小学校に止めた時のもの。小学校に駐車するなんてなかなかないよね。



おまけ。ケーブルカーから降りるところ。たぶん標高100~200メートル上から撮影。


おまけ。イチゴ狩りで。富士山もあるでよ。


おまけ。やっぱ911は農村に合うね。
Posted at 2013/01/22 21:49:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation