• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2014年01月10日 イイね!

991スポエギ入庫+Audi A1+991ターボS

991にスポエギを取り付けるために入院させました。

明日には下の画像のようにブリブリ言うようになるらしいです。楽しみ―
試乗させてくださったmasaさん、情報くださったrevinterさん+みなさん、ありがとうございましたー。



代車はAudi A1を用意してくれてました。


ポルシェの車は一通り乗ったので逆にうれしいっす。
ゴルフの乗り換え候補にA1と考えていたし、ベストなタイミングでした。

ゴルフ6と比べると、Audi A1は・・・・

まず見た目がかっこいいよね。
音響もゴルフよりかなり良いです。
ゴルフより少し小さいので駐車場も楽々です。
内装の質感もA1のほうが全然良いです。
装備も新しいので、いろいろと便利です。

ただ後席が狭くなるのよね。後席に人乗せて長距離走るのはちょっとつらいかもね。
うしろに人乗せて山に行くの辛いかもね。

中古相場見る限り、ゴルフ6を下取りに出して+50万くらい出せば乗り換えできるけど・・
50万追金するなら、BMW3シリーズとか、Cクラスとか追金しなくても乗れる車でもいいかもしれないっすな・・・・
もうちょっと迷ってみようと思います。




そういえば、納車直前の991ターボSが置いてありました。
PCCB装着、ガラスサンルーフ、内装黄色ベースでかっこよかったです。
乗り出しは3000万いかないくらいだそうです。





こういう車をサクッと買える男になりたいものです。
Posted at 2014/01/10 14:51:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2013年12月20日 イイね!

スポエギ注文

sports exhaust system(スポーツエギゾーストシステム)を注文しました。

装着すると991carreraにおいて、2本出しマフラーが4本出しマフラーになり、吹けが格段によくなります。

また、エキゾーストノートの低音が強くなり、エンジンブレーキ時にバキバキバキ(ブリブリブリ)っていう音が鳴り響きます。

センターコンソールにスポエギボタンが付いて、そこでオンオフができるようになります。

991turboはもちろん、981caymanや最近のポルシェではノーマルでもバキバキ、ブリブリ言ってるんで、ポルシェのエキゾーストノートとしてブランディングしてるんじゃないでしょうか。


そもそも、スポエギは生産時にオプションとして組み込んでいましたが、後付け可能とのことで、
その金額を使ってレザーインテリア(57万)を組み込むことにし、1年はノーマルエキゾーストノートを楽しむつもりでした。


生産時には金銭感覚が狂いに狂っていましたが、
落ち着いた今ではスポエギの後付け価格は約50諭吉ということでなかなか決断できず・・・・



masaさんに試乗させてもらったこと・・・・
revinterさんのブログを見ちゃったこと・・・・

からどうしても欲しくなり・・・

トドメに12月末まで20%offキャンペーンってことで発注しちゃいました。


before
楕円形の2本出しマフラーは911の中でもわずかだったし、好きだったんだけど・・・


after
円形の4本出しマフラーに。


車を知らない人には、マフラーの数が多いほど変態な車だって教えていたけど・・・
ついに自分も4本に!変態に!


現在、国内在庫が無くて本国から取り寄せらしいっす。装着は1月頭の予定。楽しみっす。
ブリブリ音は引っ張らないと出ないので、燃費悪くなりそうです・・・
Posted at 2013/12/20 15:29:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2013年10月30日 イイね!

ポルシェカフェとかマツダアクセラとか

ポルシェカフェ行ってきました。

初代911かわいかったです。




約10万キロ走行してるっぽいぞ。



御飯はいつも通り、コスパ悪すぎ・・・・でしたが、今回は結構美味しかったです。

ドイツ行った時に散々食ったアイスバイン。


ジャガイモと鮭の料理。これ美味しかった。





話かわり、ゴルフ6の後継探しで、マツダアクセラ見に行ってきました。


いやーアクセラかっこいいよ。ドア閉める時のドスッって音もいいね。
アクティブクルーズコントロールや衝突防止装置とか、今時の装備も充実してる。

見た目もいいし、装備もいいから、そりゃ乗りたくなるんですが・・・・試乗を遠まわしに断れましたw

カタログくれって言ったら、ipadで見てくれって言われたし、他の客はもらってたのにコーヒーも出てきませんでした。


招かれざる客だったんすかね・・・・次回、違うショールームにして試乗してみようと思います。


しかし、車はかっこいいのに、ショールームがダサすぎて萎えるwww
これ、すごく損してるだろーーー。
東京モーターショーもマツダブースはかっこよかったのに、ショールームに来て一発で現実に戻される感じ。なんか近所のスーパーに来たような安心感すらある。


たしか、アテンザ出した時、社長が外車乗ってる層の乗り換えに期待とか、競合はBMWのディーゼルだとか言ってたはずが・・・・これじゃBMW買う層が満足すると思えないけど・・・


って思って検索してみたら、こんなニュースが。本部も認識済みってことなのね。

マツダ、デザイン本部長が販売店の改装もプロデュース
http://response.jp/article/2013/10/08/208052.html


ってことで、
ますます、アクセラに興味湧いてきました。まずは乗ってみたい。
買うならソウルレッド一択。
Posted at 2013/10/30 19:14:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2013年09月12日 イイね!

911の日

911の日9月11日は911の日ってことで、仕事終わりにドライブがてら辰巳に寄ってみました。








9月11日9時11分になると、色とりどりの911が。平日とは思えない盛況ぶり。











この色めちゃめちゃいいすなー。惚れ惚れします。





端っ子に止めてたフェラーリのオーナーの方ともお話させて頂き、運転席まで乗せてもらいました。
F512Mって車種で、約20年前のものらしいですが、外装も内装もエンジンルームも妥協無く綺麗で、車への愛情が伝わってくる車でした。いやーかっこよかった。




んで、スモークさんのF430 スクーデリア・スパイダー16M。
写真で見るより実物の方がかっこいいっすなー。いやーすごすぎます。





その後お話し、気がつけば25時。
nanamiさんと一瞬だけツーリングして帰宅。

アストンマーチン2台の写真撮ったはずが、ブレブレで使い物になりませんでした・・・涙。

では、また来年!
Posted at 2013/09/12 16:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2013年09月10日 イイね!

9月11日は911の日?

9月11日は911の日?明日は9月11日・・・・そう、911の日です(だと思います)。

マイ991は偶然にも去年の9月11日に日本に入国したんですが、そんなことはどうでもよくて・・・


去年も書き込んだような・・・どこかで、911の集まりがあったりしないんでしょうか?
知ってる方いたら教えてください~。


とりあえず、明日は仕事終わったらドライブがてら辰巳行ってみる予定・・・・
車種関係なく、どなたかご一緒いかがでしょうか・・・?


Posted at 2013/09/10 15:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation