• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

べた踏み坂に行ってみた話

「ベタ踏み坂」と呼ばれる坂があることをみなさん知っているだろうか。

その名の通り、アクセルをベタ踏みしないと登りきれない坂であることが想像できると思います。

一時ネットで画像が出回って有名になりました。

こんな感じです。
※他サイトから拝借


※他サイトから拝借


※他サイトから拝借




今回、GWに鳥取県の百名山「大山」を登りに行ったついでに、出雲大社に行き、その帰りに鳥取県の松江市にあるベタ踏み坂に行ってみました。


冷めてて申し訳ないけど、やっぱ写真の撮り方次第よね・・・・
結構普通の坂でした。






鳥取県は初めて行ったけど、いい場所でした。
とにかく魚介類が美味しい。人もいい。
島根県にも行ったけど、出雲そば美味かった。
Posted at 2017/05/11 17:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年08月05日 イイね!

台湾の車事情、マセラティ・ランボ・アウディ・偽nismoとか

久しぶりに台湾に行ってきました。

初めて行った台湾はたしか6、7年前くらい。

空港からホテルまで、Sクラスベンツで迎えに来てもらいましたが、あの頃は若かったので刺激的で特別感がありました。



あの感覚が忘れられず今回はネタとしてスケールアップして、ロールスロイスファントムを頼もうと思いましたが、

普通のタクシーでNTD200(日本円で800円)の道のりが、
ロールスロイスだとNTD 10,000(日本円で4万円)とのことで・・・・

さすがにタクシーを選びましたわ。



あれから4回くらい台湾に行き、今回は約3年ぶりの台湾旅行でした。

たった3年でも大分変ってました。

街はドイツ車であふれているし、特にマカン、カイエンが多い多い。
ランボルギーニも普通に走ってるし、ロールスロイスもバリバリいるしね。
スクーターも昔より少なくなった気がしました。

ランボルギーニとマセラティのグッズ屋も発見。胡散臭かったのですが、台北101に入ってる正規店だそうです。





そんなバブリーな雰囲気とは別に、東南アジアらしいnismoステッカー張ったフォードのセダンとかいて安心しました。こういうの見ると安心する。やっぱ東南アジアの良さはこういうところだ。



そうそう。
台北市内の松山空港は、空港と飛行機を連結する部分がAudiがスポンサー?らしく、
入口から出口まで、A1~R8まで全車種の写真で埋め尽くされていていました。

TTも新型の写真だったし、Audi オーナーはぜひ台湾に行ってください。


Posted at 2015/08/05 17:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年03月24日 イイね!

mini one crossover×鹿児島×霧島山

鹿児島行ってきました。4日間も滞在して鹿児島満喫してきました。


何食べても美味い。特に魚が美味い。醤油も甘口で最高!


豚肉も牛肉も美味すぎる。安いし!



鳥刺しも美味いし!



秘湯も行ったし、女の子も可愛くていい子ばっかだし。鹿児島最高でした。文句無し。




ただ・・・カーシェアで借りたMINI ONE クロスオーバーは正直残念でした。
MINIだと思って乗るとダメだね。完全に別の車。
小回り利かないし、めちゃめちゃ遅いし、変なロールするし・・・・期待しすぎたか・・・




百名山も1つだけ行ってきました。九州の最高峰「霧島山」。




ちょっと前までは3山を縦走するのが一般的だったらしいけど、真ん中の山が火山活動してて、縦走できないらしく、一番高い「韓国岳」に行ってきました。

百名山の中でも難易度は一二を争う簡単さかと。

頂上からは断崖絶壁で火口があったり、他の山々の火口が丸見えだったりと、関東ではなかなか味わえない山頂の景色でした。


断崖絶壁で食べるカレーヌードルも美味かった―。



お約束の登った百名山リスト

1座目:丹沢
2座目:筑波山
3座目:天城山
4座目:大菩薩嶺
5座目:日光白根山
6座目:赤城山
7座目:金峰山
8座目:立山
9座目:那須岳
10座目:両神山
11座目:八ヶ岳
12座目:雨飾山
13座目:男体山
14座目:瑞牆山
15座目:霧島山
Posted at 2014/03/24 17:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年02月26日 イイね!

鹿児島出張

3月半ば鹿児島に出張行くってことになりそうなので、自分用メモってことで。


ここは!という場所、お店知ってる人教えてください!!
美味いもの食べたいです。



とりあえず、せっかくの九州なので、何日か早めに九州入りして、百名山をいくつか登ってこようかなと。


霧島山(きりしまやま)
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=98

開聞岳(かいもんだけ)
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=99


時間あれば

阿蘇山(あそざん)
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=95


も行きたいけど・・・。熊本は別で行ってもいいかもね。


あとは

知覧特攻平和会館
http://www.kagoshima-kankou.com/guide/11054/


桜島
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E5%B3%B6


は外せないかも。


移動はタイムズのカーシェアでなんとかする。
http://plus.timescar.jp/view/station/municipality.jsp?prefecCd=46


何かおすすめあれば教えてください~。
Posted at 2014/02/26 19:16:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月08日 イイね!

東京の蕎麦屋で働いている中国人の実家に遊びに行く

年末年始は毎年1人で海外にバックパッカー的に行ってるんですが、今年は・・・・


・ネパール:ヒマラヤ近くにトレッキング

または

・チベット:陸路でヒマラヤ越え

または

・ラオス:だらだら遺跡巡り


のどちらかを予定していましたが、
いつも行く立ち食いそば屋で働いている仲良い中国人に話したところ・・・


「チベットのような野蛮なところ行くんなら、俺の実家に来い」


っていうんで、中国の福建省・福州市にある、立ち食いそば屋で働いている中国人の実家に遊びに行くことにしました。

チベットって全然野蛮じゃないと思うんだけど、中国での教育のせいだと思う・・・・


ちなみに去年は「インド行くんなら、俺の実家に来い」
2年前は「ミャンマー行くくらいなら、俺の実家に来い」

って言われてたっけ。


中国は何度か行ったことあるんだけど、中国語話せないと話にならない場面が多く・・・
コミュニケーションも全然とれないこと多かったんで、日本語通じる中国人いるなら楽しめそうです。


しかし、中国人の家に泊まるなんて、ハウスダストに弱い自分は心配です。




中国(アモイ、福建省、福州市周辺)のお勧め、誰かおしえてーーーー。




中国っていろいろおもしろいよなー。以下、過去に撮影した中国の写真。

信号無視で歩く、違法ぬいぐるみ屋


リニアモーターカーの運転席でたこあし配線


クッキーお持ち帰り


マッサージ店で出会った人に駅まで送ってもらったり


かわいい子?には必ず写真を撮らせてもらう。国によってポーズが違うのでおもしろい。



中国は金持ちの見栄っ張りレベルが、官僚を筆頭に他国を圧倒してる感あるよね。

ピンクのガヤルド


マットブラックのマセラティ。車種はわからん。



ランボルギーニ屋さん




ロールスロイス屋さん


フェラーリ屋さん


フェラーリと併設のマセラティ屋さん



BUGATTIも(現車はなかった)


もちろんポルシェもね

Posted at 2013/11/08 12:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation