• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

韓国の車事情

北京、ドイツ・パリに引き続き、韓国行ってきました。
納車までの時間が待ち遠しいので、現実逃避で海外旅行連発中です・・・

次のターゲットは北朝鮮、ラオス、バングラデシュ、マニラ、ドバイ、アメリカのどこかだなと・・・・



韓国の車事情をメモ程度に・・・・まず走ってる車は9割方韓国車です。HYUNDAI、KIA、ルノーサムスン・・・等々、

愛国心溢れていていいなーと思いつつも・・・・
どれもどこかでみたことあるようなデザインwww

ドイツ車は明らかに高級車。なかなか見かけませんでした。韓国製のクラウンみたいな黒塗り車のほうが多いです。
日本車もLEXUSはたまに見かけても、他はほぼ無い?ってくらい走っていません。





空港にお迎えに来てくれたHYUNDAIの最上級ブランド?EQUUS





内装は、ベンツSクラスのような?質感落とした感じ。天井は安っぽいものだったけど、シートは革張りで広々としてて、エアコンも独立型だしリッチな気分になれました。




なんかどっかで・・・・


みたことあるような・・・・


車ばっかなんだけど・・・


気のせいだよな・・・・



たぶん気のせいだろう!!(結婚式車)




おまけ

韓国ポリス


ベンツ、レクサス、ヒュンダイ、謎の韓国車


ポルシェはほとんど見かけなかった。デパートの前で韓国人がポルシェポルシェと叫んでた。




Posted at 2012/09/03 22:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月31日 イイね!

パリの車事情

ドイツを約1週間で1周し、その後パリに4日滞在しました。

パリで走ってる車は
シトロエン、プジョー、ルノーが8割。
ドイツ勢は少なく、日本車ほぼいない。

現地の友達も言ってたけど、長く車を使う人が多いらしく、たしかに古い車が多かった。


シャンゼリゼ通りで見た車のショールームを・・・


●AMG

客たくさん。パリでもAMGは偉大か。


SLSのみ数台展示されてた。


Tシャツや時計などのグッズもあって、ネタでお土産として買ってこうか迷ったけど、どうみても割高でやめました・・・。



●TOYOTA

トヨタもあったぞ。入口から変な車が顔を出してる・・・



FT-HSがドドンと!


86はもちろん展示されてた。パリ人が記念撮影たくさんしてた。


●プジョー

一番狭かった。


一台だけ展示されてた。




●ルノー

ZOEのフェア?みたいなのやってました。


いきなり凄い車がお出迎え。




●シトロエン

シャンゼリゼ通りで一番気合入ってました。客も一番多かった。
細長いビルで超目立ってました。


中に入ると、ここでも変態っぽい車がお出迎え。



未来の車を展示?しているようです。


螺旋階段で上に参ります。すごいのが、階層ごとにBGMが違うんだけど、ちゃんと繋ぎされてるところ・・・・まじで鳥肌たった。


それぞれの階がショーケースになっていて、車が展示されています。やばいかっこいい。


一番頂上。


ショップも充実





●おまけ

警察車もルノー。石畳でも問題ない?



パリの金持ちはバケーション中で、ほとんど高級車ないだろうって話だったけど、あるところにはありました。


凱旋門とボクスター。ポルシェはどこ行っても絵になるなー。



パリでは珍しいピカピカのBMWのタクシー。パリのタクシーはほとんどがフランス車だし、汚いのばかり。あまりに綺麗だったので気が付いたら止めてた。内装もサンルーフ付きのフルレザーでかなりよかった。





ドイツもパリも、子供たちが楽しそうに車見てる光景をたくさん見た。
さすが車大国って感じだけど、日本ももうちょっとがんばればいいのに・・・と思ったり。
Posted at 2012/08/31 11:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月21日 イイね!

ヨーロッパ旅行その1+納車日ほぼ決定

ドイツ一周の旅+パリ観光から帰国しました。

ドイツでの移動はほぼ車で、アウトバーンをメインに走りつつ、

・ポルシェミュージアム
・ベンツミュージアム
・BMWミュージアム
・Audi本社

に行き・・・


パリでは中心部の凱旋門近くシャンゼリゼ通りにある

・シトロエンのショールーム
・プジョーのショールーム
・ルノーのショールーム
・トヨタのショールーム

で遊んできました。


ドイツで走ってる車はメルセデス、BMW、Audi、VWで8割くらいで、OPELやシトロエンやプジョー、ルノーもよくみかけました。少ないながらKIA、HYUNDAI、日本車は日産、マツダ、トヨタをみかけた感じ。


パリでは、シトロエン、プジョー、ルノーが8割くらいを締めていて、BMWやメルセデス、Audiはそれほど見かけなかった。


アウトバーンは非常に広大!!!
たとえるなら東名のゆるやかな道が延々続いている感じ。

速度無制限地帯は永遠続いているわけではなく、100キロ・120キロ・130キロなどの制限地帯もところどころにあります。

無制限から急に100キロ制限ですさまじい場所にオービスあったり・・・





とりあえず、レンタルしたAudi A3は1.2リッターだったようで、メーターは280キロまであるのに、がんばって190ちょいくらいしか出ませんでした。坂道でようやく200キロ出したって感じで。

自分の車で走れたら相当楽しそうです。


今後ポルシェミュージアムのことなどちょくちょくアップしていきたいと思ってます。


そういえば納車日は9月末になりそうです。車の入国日はなんと・・・・9月11日 だそうで・・・すごすぎ!!
Posted at 2012/08/21 00:41:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月05日 イイね!

国際免許ゲット

今週土曜から10日間ほど、ドイツとフランスに行ってきます。

ってことで国際自動車免許取ってきました。
20、30分ほどの手続きですぐに取れました。



手数料は2400円。有効期限は1年。

窓口の人が言うには、厳密にはこの国際免許ではドイツを走ることできないらしい・・・・が
実質OKになってしまうことも多いらしい。条約の関係だそうで。


が、全然予定たってない・・・
今晩がんばって作ろうと思う・・・

シュトゥットガルトにはポルシェ博物館とベンツミュージアムがあるらしいので行く予定・・・。


Posted at 2012/08/05 15:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年07月16日 イイね!

北京はAudi A6Lだらけの街だった

現在、北京のラッフルズホテルというところに宿泊しています。
ポルシェセンターが向いにあって、素晴らしいホテル!

んでポルシェセンターも見学してきたんですが、その話はまたの機会に書こうと思います。





北京に滞在して2日目が終わるところです。

中国でポルシェというかカイエンがバカ売れしている!って聞いてたんで、街中カイエンだらけなんだろうなーって入国しました。

たしかに見かけるポルシェは殆どがカイエン。90%カイエン、9%パナメーラ、1%ボクスター、ケイマンってな具合でした。911はまだ1台も見かけていません。

ただ・・・・カイエンなんかよりAudiがめちゃめちゃ多い!!!!!

Audiって言っても殆どがAudi A6Lで、街中を走ってる車の半分くらい(言い過ぎだけど)なんじゃないかってくらい多いです。



経験をざっくりまとめると

5つ星ホテルに行くと必ず駐車してあるのがAudi A6

デパートの前に止まってるのもAudi A6

すごい速度でぶっ飛ばしてるのもAudi A6

横暴な運転してるのもAudi A6

信号無視するのもAudi A6

中国ヤクザが乗ってるのもAudi A6

世界遺産の立ち入り禁止のところにクラクション鳴らして突っ込んでくるのはAudi A6だけ

ってな感じでした。


いやー本当におかしいくらいAudi A6だらけの街。

調べてみたら中国のAudiは日本と大体同じ価格で売られてるんだけど、A6LとA4Lだけが安く販売されている模様。
A4で300万ちょい、A6で450万くらい。
でも、中国人からしたらかなりの高級車であるのは変わりないのに、あの数はおかしい・・・


中国娘に聞いてみたら、Audiは国家公務員がよく乗ってるらしい。

ポルシェは経営者が会社の金で買うのがほとんどらしい(その子の会社の社長は金色のカイエンに乗っている)。


マセラティやらフェラーリやら、アストンマーチンやらベントレーやら、ランボルギーニやら、すごい車が多すぎてお腹一杯です。
車好きな人にとって北京は結構おもしろいと思います。
Posted at 2012/07/16 01:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation