• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

マカンとか、GT3CUPとか、50周年記念モデルとか

行ってきましたよ。東京モーターショー。たった1時間半しかなかったので物凄く駆け足で。

ポルシェブース。
前回のように高台にラウンジあれば見晴らしよかったのに・・・今回は1階です。
マカンっていうジュース美味しかったです。



マカン様


御尊顔


ケツ


立体的なリアランプ


21インチホイール


新型ステアリング。かっこいい。
これが普及しだしたら今のステアリングは古臭くなるんだろうね・・・。


カイエンもそうだったけどスイッチ多すぎだよな・・・


50周年モデル









turbo S



GT3CUP


中身すっかすか





他、適当に気になったもの。

新型ミニ。内装の質感大幅アップ。装備も充実。長いアンテナも廃止。めちゃめちゃほしくなった。



BMWのハッチバックの奴


NSX


ビートの後継


Sクラスクーペ。美しい。


Audi A3の電動版。アウディーロゴを横に動かすとコンセントが!!


一番ドキッときたコンパニオン。すげーかわいかったっす。

Posted at 2013/11/27 19:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月01日 イイね!

辰巳とか那須とか

辰巳とか那須とか金曜夜はalnorm meetingへ。

欲さんのAudi A6納車でした。アイラインかっこいいっす。



新型ケイマンとボクスターがたくさんいました。珍しい光景っすね。
1週間早ければ自分も仲間に入れてもらえたかも・・・



tomotomさんのF430スクーデリア16M初めて見ました。上品なカラーでした。


ぶら吉さんと初めてお会いしました。C63AMGブラックシリーズ。イカツイっす。




日曜はツーリングで那須へ。朝から晩まで食べっぱなし。

ビートルズ全開のペニーレインという店。雰囲気もよかったし、美味しかったっす。





A6の欲さんは先に帰られたので、途中からポルシェだけでのツーリングでした。
デザート食べにチーズガーデンのしらさぎ邸へ。チーズケーキ美味しかった。






シルバー1台!残念!どら息子さん、この際、白のポルシェに乗り換えましょう!!www


実はコーティングし直しました。



帰り道、tomotomさんのフェラーリに遭遇。素晴らしいサウンド聞かせてもらいました。
写真撮り忘れ!残念。



夜は地元で食べログ検索し、上位の洋食屋へ。
ちょっと高いけど、非常に美味しいお店でした。また行く。

http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13003752/


Posted at 2013/10/01 16:38:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月27日 イイね!

GOLF7 GTI試乗

GOLF7 GTI試乗GOLF6納車から1ヶ月半。ほぼ登山オンリーで3000キロほど走り、全く問題ないんですが実は、
納車時に発注時には見当たらなかった傷がいくつも見つかり、病院送りとなってました。

そもそも、納車時に発覚している問題なのに、1ヶ月も放置されていました・・・・ひどいぜ・・・



まぁ、引き取りがてら、GOLF GTI試乗させてもらいました。






営業時間終わり間際ってことで短い距離一周だけ足早に・・・・

いやー凄くいいです、この車。めちゃめちゃ欲しくなりました。

スペック違いで比較対象にならないと思うけど最近乗った、ベンツCLA、Audi A3、インプレッサスポーツの中で一番刺さりました。


・GTIって今までゴツゴツの固めだと思ってたけど、乗り心地すごくいい。今乗ってるGOLF6 comfortlineと変わらないくらいか、それ以上に良いかも・・・

・すごく速い。初速からものすごい勢いでぶっ飛ばせるよこれ。

・エキゾーストノートがいい。変速時のボフッって音、まさかゴルフから出ると思わなかったよ・・・

・頑張ってるときの五月蠅さとアイドリングストップの静けさの差、笑ってしまった。

・ブレーキがカックンすぎて、慣れが必要そうだけど・・・


試乗コースが5分も無かったし、道路混んでたので、もう一回試乗したい・・・・
Posted at 2013/09/27 10:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月17日 イイね!

カイエンSハイブリッドで行くCLA、A3試乗

カイエンSハイブリッドで行くCLA、A3試乗991は1年点検に。
代車としてカイエンSハイブリットを出してくれました。毎度ありがたい。

真正面から見ると結構かわいいよね。


ハイブリッド特有のカックンブレーキが好きになれないかと思いましたが・・・慣れればどーってことなくなることが発覚。

3日ほど乗りまわしましたが、この車、めちゃめちゃ速いです。パワフルです。5人乗せても快適です。荷物もたくさん乗ります。
スポーツモードにするとなかなかいいです。想像以上に曲がれます。

ただ・・・・東京ではでかすぎます。
機械式の駐車場にはまず入りません。平面でも白線を踏んでしまうこと多いです。
あと、ハイブリッドと名前がついてても燃費良くは無いので、自分ならハイブリットは選ばないかな・・・・


とにかく、大きすぎて怖いので代車交換を依頼したら・・・・新型ケイマンSが出てきました。
1週間ほど乗りまわしたいと思います。




試乗行ってきました。
ゴルフの後継車を探す長い旅です。


■Mercedes Benz CLA180

見た目かなりかっこいいっす。特にケツ周りが。



コックピットもこの価格帯の車と比較すると飛びぬけて良いと思いました。かなり上質。



乗り味はゴルフと比べると固めに感じました。見た目は紳士的なのに、スポーティーです。

初心者意見で申し訳ないですが、剛性感と室内のクオリティーがかなり高いのに、エンジンが釣り合ってない感じがしました。このボディーでこのエンジンはもったいない気がしたなぁー。
もっとでかいエンジンでもいい気がしました。

営業文句でしょうが、担当営業も同意見だそうで・・・・CLA250は乗り味全然違うらしいので、次回試乗。

あと、発進時かなりもっさりな動きでした。担当はメルセデス特有のもので、慣れの問題だって言ってたけど。

ちなみに、好調に売れていて、年内納車は残り5台も無いそうです。



■Audi A3 1.4TFSI

CLAの後に乗ったからか、かなり軽快に走る車だと感じました。サクサク走ります。
スペック表見る限り、A3は150キロも軽かった。
ただ、ゴルフ6と比較しても刺さりませんでした・・・・残念っす。

外装はキリッとしてカッコよくなったと思います。
内装は直前に乗ったCLAの内装がかなりよかったから・・・・良く言えば凄くシンプル。だけど、迷わずレザーパッケージあてたくなる感じです・・。



最新のMMIはすごい。3G回線使ってグーグルマップ+ストリートビューをダウンロードしてくる。



実は自分もストリートビューの某所に写ってるんで、せっかくなんで見てみました。ちゃんと写ってます。



Posted at 2013/09/17 16:55:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月20日 イイね!

ゴルフで1500キロほど走った

ゴルフが納車されて、さっそく帰省したり山行ったりと1,500キロほど走りました。

高速巡航時の安定性は高く、乗り心地もよくて、片道400キロ程度の帰省も楽でした。
しばらくは登山用、買い物用として使うつもりだけど・・・・・



■気に行った点

・ドアを閉める時のドスッっていう重い音

・後部座席用のエアコンが付いてること

・シートが意外にも疲れにくいこと

・音響が意外にもいいこと


■気に入らない点

・クリープ時にギクシャクすることがある

・坂道発進時に車が落ちる

・速度、燃費表示の部分が見難い。慣れが必要



■991との比較

991はGTカーとして乗り心地良い部類に入るっぽいけど、
ゴルフの後に991に乗ると、固く感じるし、ステアリングもセンシティブで日常使いはじめ、高速ではもちろん移動手段としてはゴルフの方が圧倒的に楽だったのか・・・・と初めて気付きました・・・・。


■燃費について

燃費はもっと良いと勘違いしてました。
踏み込むのが悪いんだろうけど、高速でもがんばってリッター13、14くらい。
991でもノーマルモードでいけば13、14出るし、なんだかなぁ・・・・・・


■何かが足りない

登山用、買い物用としてはその要件を完全に満たしてるんだけど、何かが足りないんだよなー。

登山口の駐車場ではなるべく目立ちたくないのに、そのままホテルとか旅館に行っても問題なさそうな車がよかった・・・とか、

テッカテカのコーティング施工したくなるような車がよかった・・・とか、

ちょっとだけ、ほんのちょっとだけラグジュアリーさがある車がよかった・・とか、

屋根空く方がよかったとか・・・・


しばらく乗りながら考えてみようかと思ってます。

Posted at 2013/08/20 12:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation