• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

レクサスからの返答

レクサスからの返答先日のレクサスの件について、新聞や本、他の方のブログで知るサービスとは大違いだったので、ホームページから問い合わせてみました。

そしたら2日後に電話あり、たまたま付いた営業があまりレクサスのことを知らない人間だった、ほんとすんませんでしたってことでした。謝られてもオーナーじゃないし、逆に恐縮です。

ただ電話対応してくれた方もなんか違う。ドイツ系の営業の人たちとなんか違う。
感覚的にその辺の民宿とマンダリンオリエンタルくらい違う感じ・・・

みなさんのブログ見てるとやっぱりISは良さそうな車ので、今度家の近くのレクサス行ってみようと思います。


こんな感じで200キロくらいでぶっ飛ばして
(ポルシェドライビングスクールでプロに撮ってもらいました)、



こんな感じで笑いながら入店してやるよ!
まってろよレクサスよ!にょにょにょーーー!!



Posted at 2013/06/05 18:41:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月26日 イイね!

BMW 320d試乗

BMW 320d試乗先日、以前から気になっていたBMW 320dを試乗してきました。

試乗車はツーリングワゴンのsportって奴だと思います。
担当に軽く説明してもらった後、乗ってもらった方がわかると思いますと、さくっと試乗。話がわかる担当でいい感じ。








BMWはコックピット始め内装がビシッとしまってる感じ?が大人っぽいっすね。

見た目もBMWはかっこいいっすね。

そこまでエンジンが五月蠅くないって話だったけど、やっぱりディーゼル特有の?五月蠅さあります。気になる人は気になるそうです。

通常巡航はすごくスムーズ。
低速時のトルクはあるんだけど、踏み込んだ時のトルクが弱い。

アイドリングストップから復帰する際の挙動がAudiやポルシェ、国産系よりも安っぽい感じ。気のせい?

燃費は抜群にいいらしい。


次はアテンザ試乗してくるぞと。



ちなみに、ディーゼルを求めてくる人も多いけど、結局ガソリン車を勧めることも多いそうだ。

その人の乗り方で変わってくる程度で、どんな時でもディーゼル優勢ってわけでもないらしい。

車の技術の進歩ってものすごく速いから、もうちょっと待ってもいい気もします。


やっぱドイツだと長距離運転が当たり前で、燃費が気になる人が多いからMT率9割だし、
それに応える形でディーゼル流行ってんだよね。
Posted at 2012/11/26 11:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月19日 イイね!

alnorm meeting

alnorm meeting行ってきました。
仕事終わりに行ったので到着は0時頃で、写真もほとんど撮れなかったし、みなさんとそんなにしゃべれなかったですが・・・

初対面にも関わらず、ALPINA B3乗せてもらいました。
すごく速くてトルクフルなのにうるさくないし、内装も立派でラグジュアリーな感じでした。
アルピナグリーンという珍しい色だそうで。





nanamiさんのガヤルド。運転席乗せてもらいました。車高低くて、黒の革張りがたまんなかったです。
次回は是非助手席に乗せてもらいたい・・・笑




alnormさんのGT3RS。なんど見てもこの配色たまらないっす。
次回乗せてもらうことに(お願いします!)

Posted at 2012/11/19 13:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月31日 イイね!

ALNORM MEETING

先週金曜夜、車好き人間さんにお誘いしてもらい某PAで開催されたALNORM MEETING参加させてもらいました。

車好き人間さんとは先日のポルシェサミットでばったりお会いし、良いオフ会あったら誘ってほしいとお願いしていました・・・本当に誘ってくれてありがたいっす(涙)


今回のメインは、ALNORMさんのAudi TTお披露目ということでワクワクで参加。

やっぱかっこいいねTTは。特にケツ周りの曲線が若干エロくてステキです。
ドライブしててもTTが前にいるとついていきたくなるし、高速で遭遇すれば追いかけたりしたくなるケツ周りです。



そして、いろんな楽しい車が・・・

激レアNSX。状態がめちゃめちゃ良さそうでした。


ルノーのTwingo。かわいいし、細かいところがお洒落。乗ってみたい・・・・


我が代車ケイマンとyamaさんのmuteki号。
yamaさんにはいつもお世話なりっぱなし。muteki号にも乗せてもらったし、
見難くて困る!と嘆いていたナビをいじってもらいました。ありがたい!!!


そして某氏のRX-7。走行距離15万キロ、エンジン積み替え3回のすごい奴です。
助手席に乗せてもらいテクニックを体験させてもらいましたが・・・・凄すぎました。車人生変わりそうです・・・

コックピットもものすごい。15万キロ乗ってるとは思えないくらい綺麗に整備されてます。
メーターも物凄く多い。



帰り際、nanamiさんのアストンマーチンV8ヴァンテージの助手席に座らせてもらいました。
内装豪華すぎ・・・で、アストンのディーラーで相手にされなかった理由がなんとなくわかりました笑




いやー楽しいミーティングでした。
ペーペーな自分を受け入れてくださったALNORMさん、みなさんに感謝。また参加させてください!
Posted at 2012/07/31 21:44:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月30日 イイね!

Audi S4,R8試乗

Audiに試乗しに行きました。

その日は隅田川花火大会にお呼ばれしていたので、浴衣のまま参戦!

目的はAudi S4とR8です。


このS4はV型6気筒DOHCスーパーチャージャーで333PS。発売したばかりで、アイラインのLEDもリアのLEDも新しい形。


レッドゾーン長すぎな気が・・・・




まずはS4試乗。

以前A4を代車で何日か借りたことがあって、あのふわふわした感覚が好きじゃなく、あまりS4も気乗りしてませんでした・・・
が、全然別の車のようで!すごく・・・・よかった・・・・です。

とりあえず好きに走っていいってことだったので高速へ。


内装がA4と比べものにならないくらいいい。
レザーが多様されてるし、いたるところにカーボンが使われてておしゃれな感じ。
コックピットの完成度?も高くてすごくしっくりきた。
BANG & Olufsenのスピーカーはいいのかわるいのかわからなかったけど、いい感じなんだろう。


Sトロニック+V6スーパーチャージャーがイイ!
先日乗ったボクスターSもそうだったけど、低速のギクシャク感が一切なし。変速ショックも無し。加速も申し分なかった。低速からの加速がスムーズで、ポルシェのように頭がシートに貼り付けられるような感じではなく、助手席や後ろの席に乗った人に嫌な感じをさせず気持ちよく加速できる。


ドライブセレクトがおもしろい。
スポーツよりの設定にすると、エンジン音が五月蠅くなり、アクセルのレスポンスもよくなります。また、電動パワステも若干スポーツ設定よりになってるらしいです(気が付かなかったけど)。


高級セダンがほしくて、家族も乗せれて、スポーツカーじゃないけど、運転も楽しみたい、
そんな車なんすかね。



さてR8の試乗・・・と思ったら、S4を意外にも長く乗って時間無くなったことと、先日R8 Spyder試乗させてもらったので今回は試乗せず。写真だけ。


パンダ柄かっこいいぜー。


エンジン丸見えタイプなのもたまんない。

Posted at 2012/07/30 15:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation