• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

北京のポルシェ

この3連休、1人で北京に行ってきました。

目的は万里の長城+世界遺産とパンダとポルシェセンターでした。

宿泊先はポルシェセンター目の前で、かの有名な天安門広場まで歩いて5分程度の場所にあるところで、チェックインしてから速効で見学に行ってみました。

さすが中国。中華風だけどフォントはポルシェのまま。かっこいいな。



入口にはパナメーラとカイエンが何台か置いてありました。




丁度カイエンの納車が終わった後だったみたいで、何人かの店員が入口でタバコ吸ってました。

半袖+短パン+スニーカーの人間がカメラ持ってうろうろしてるもんだから、警備員もずっと睨んでるし、店員もタバコ吸いながらこっち見てこそこそ話してるのを強行突破で入店!!


あるブログで北京のポルシェセンター行ったら追い出されたって話を見てたんでドキドキでした。


入店してすぐ写真撮りまくってたら女性店員があわてて飛んで来たんで、「日本から来たんで写真撮っていい?」って聞いたら、中国語で何か言われたけどわからず・・・

悪あがきでポルシェのキーを見せたら、驚いた顔してどうぞどうぞってジェスチャー。
すぐに走ってタバコの店員に報告行ってました。
ポルシェのエンブレムの効果は絶大だな!!


とりあえず入口に991 carreraS。この色かっこいいよな。




お値段は2500万くらい。日本より圧倒的に高い。


ホワイトケイマンは別室に置いてありました。


応接で使う部分も日本と似てる。流れてるPVは日本語でした。気使ってくれたのか、日本語版しかないのか(たぶん後者)。



あとはカイエンとパナメーラが3台ずつ置いてありました。どっちも日本よりすごく高い。





帰りは女性店員もタバコ店員もちゃんと外まで送って挨拶してくれました。

とりあえず、北京のポルシェ行きたいならキー持って行くと確実っすね。



Posted at 2012/07/17 01:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年06月11日 イイね!

ケイマン乗ってわかったこと

ケイマン乗ってわかったことボクスター、911、ボクスターS、ケイマンと乗ってきましたが、
ケイマンすごくいいと思います。

何がいいのか具体的に説明できないけど、悪くはないのは確実。
とにかく乗ってて楽しいし、良い車としか思えません・・・。

さらに、RRの911とMRのケイマンの違いが乗っててもわからない・・・(;;)
どっちも良い車としか思えないです・・・。
サーキットいけばわかるのでしょうか・・・それとも初心者だからでしょうか・・・??


とりいそぎ薄っぺらいまとめ。


・スタイリングがかっこいい。セクシー。文句無し。

・911やS系と比べると排気量小さいこと、加速が劣ること、トルク配分?が違うことは運転すればよくわかる。

・低速だとぎくしゃくするしパワーが無いのもよくわかる。
→素のボクスターでも同じだった。ボクスターSはそんなこと全然なかったけど。

・ボクスターよりも屋根があるせいか911と同じような剛性感?どっしり感?はある。

・エキゾーストノートは911と変わらないし、むしろエンジンが背中に近いだけあって、911より迫力あるし気持ち良い気がする。

・あと、気のせいかエンジンの吹け上がりがよくてよく回る。運転していて気持ちがいいし、楽しい。


とにかく悪くないし、乗ってて楽しいしか感じない・・・・
またしても薄っぺらいレビュー。


※写真は暴走族とケイマン
Posted at 2012/06/11 13:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年06月05日 イイね!

ケイマンがやってきた

借りていたボクスターSですが、エンジンチェックエラーが頻発するので返しました。

この時期のオープンはめちゃめちゃ気持ちいいね。

オープンにしてトンネル内でレッドゾーンくらいまで引っ張ると、エキゾーストノートが全身に降り注ぐ感じがしてたまんないね。
オープンの意義ってここにあるんじゃないかとすら思えた。

いやーボクスターSかなりよかった。
911発注前にこれだけ体験できたらそのまま注文してたと思う・・・。



ってことでMY2012 ケイマンが来ました。



まだ数キロしか走ってないけど、低速の挙動が全然違うね。
楽しませてもらうっす。
Posted at 2012/06/05 13:54:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年05月28日 イイね!

ボクスターS乗ってみてわかったこと




ボクスターSで土日走ってみました。

・速い!

・吹け上がりもかなりいい

・まがる!

・ブレーキもよく効く!

・オープンが凄まじく気持ちいい!

・風の巻き込みも思ったより少ない!

・幌の開閉も早い。50k以下だと走りながらでも開閉できるからかなり便利!

・目立つ!
→子供から指さされたり、知らないおっさんから話しかけられたり

・超高級車だと勘違いされる!
→内装がベージュ→普通の車ではベージュはあまりない→高そう
 だそうです。




土曜日はツーリング参加してきました。
オフ会的なイベントに参加は初めて。
あまりの緊張で1時間しか寝れなかった・・・

朝4時に起きて5時には出発。君津は初めてで、迷った挙句5分ほど遅刻して到着。
ポルシェのナビのあほさ加減はだいぶ慣れてきたけど・・・。

天気も良くて、オープンは最高に気持ちよかった。
峠を走るってなかなか無いので楽しかった。

ってか主催者のyama@mutekiさんに感謝。完璧なスケジューリングでした・・・すごいっす。

途中オイル交換ランプと、エンジンチェックランプが点灯したので、帰りにPCよって点検してもらった。

ついでにパナメーラSハイブリッドに試乗。
次はやっぱパナメーラを借りようと思った。




日曜は、日光にドライブ+温泉行ってきました。

土曜よりも日差しが強くなく、オープン日和でした。
東照宮あたりはオープン率が高く、911カブリオレやボクスターなどとも遭遇しました。



ボクスターSいい車だわー。
顔はカエル目じゃないけど、惚れてしまいそうなくらいかっこいい!
Posted at 2012/05/28 17:56:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年05月25日 イイね!

BoxsterSゲットです



MY2012 987ボクスターS貸してもらいました。
直前まで素のボクスターだと思ってたのでちょっとラッキーです。

新型はかっこいいのは間違いないですが、
改めて見ても現行ボクスターもめちゃめちゃかっこいいすね・・・・惚れてしまいそうです。


数キロだけ乗りましたが、911とはやっぱ違いますな。
911はもっと剛性感というか、地に足付いた安心感があるというか。
気のせいかな・・・


とりあえず、梅雨までの間がオープン楽しめる絶好の期間だと思うんで、
じっくり走りたいと思います。ヒャッホー

Posted at 2012/05/25 16:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation