• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

登山用車の検討2

登山用だし、飽きたら売ればいいし、何かあれば911で行けばいいし、単なる足だし・・・

とテンション低めで考えていた増車計画。

動き始めるとあれもこれもと条件を付けたし、気がつけば100万円以内で解決するのが難しいことが判明。しかもワクワクし始めてきた。

とりあえず試乗してきました。
今回わかったのは100万円では無理があったこと。ある程度パワーがほしいってこと。車高は低めのほうがいいってこと。



スバル インプレッサスポーツ


価格的に一番高い奴が試乗車でした。エクステリアは置いておいて、加速もブレーキもステアリングも文句無しです。むしろ欲しいです。WRX STIも乗ってみたいです。
車高高いインプレッサも勧められましたが・・・・今回は無しかな。よってSUVも無し。
とりあえず、乗り出し280万くらいだそうで、予算オーバーです。残念。


フォルクスワーゲン ポロ


確かにドイツ車。ドア閉めた音からしてドイツ車。いい車だし、今回手に入れるべき車象とマッチしてるのはわかるんだけど、インプレッサ乗った後だと割高感しか感じませんでした・・・・残念。
インプレッサ乗って、それなりにパワーある車じゃないと飽きそうってわかったので、ポロ買うなら中古で程度の良いゴルフ探します。



現在の候補

・インプレッサ
→外見がなぁ・・・

・フォルクスワーゲン GOLF GTI または GTX
→azumioさんお勧めのGTXがスペック等見る限り良さそう。故障率は大丈夫かな・・・とりあえず試乗してきます。

・Audi A3
→9月頃モデルチェンジってことで、値崩れ起こしたところ狙うのも有りだね。LEDアイライン付きモデルを狙いたい。

・MINI
→今度試乗行く。cooperS狙い。

・Peugeot 207
→今度乗ってくるぞ。ってか4ATかぁ・・・・。MTはめんどくさいしな・・・

・BMW3
→中古だとめちゃめちゃ安い。知らなかった。しかも直6もある。ただ結構でかいなぁ・・・
Posted at 2013/07/09 21:02:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 56
78 910111213
14151617 181920
212223 24 252627
28 2930 31   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation