• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

レーダー探知機取付、オイル交換

レーダー探知機取付、オイル交換911にレーダー探知機を取りつけました。

普段から飛ばさないので正直役に立つかわからんのですが、
目の前に危ない車がいればフルアクセルでぶっ飛ばして追い越すし、
他の車が急ブレーキかけるポイントがオービスだったりするわけで、念のために設置です。

ユピテル GWR83sd
http://www.yupiteru.co.jp/products/radar/gwr83sd/


GWR87sd という大きいタイプもあるんですが、911にはでかすぎると思い、83sdにしました。


設置場所は視界の邪魔にならないハンドル左側に。
フルレザーだと、その上に置くと取り外す時に痛む可能性があるらしい。なので、泣く泣くスピーカーの上へ設置・・・


こんな感じ。



ついでに、オイル、エレメントも交換してもらいました。
前回のオイル交換は走行距離5,000キロ。気がつけば走行距離は15,000キロ。

前回は言われるがままモービル1でしたが、今回はモービル1より普段は単価が高いレプソルコンペティション5w-40が安いってのでそれにしてもらいました。11リットルくらいでした。


近いうちにスポエギが安く付けれるキャンペーンがあるって話なので、のってみようかと。
楕円形2本出しマフラーって911じゃあまり見ないし、ノーマル排気音も好きなんだけど、バキバキ音にはやっぱり憧れちゃうよね。

Posted at 2013/07/24 13:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 56
78 910111213
14151617 181920
212223 24 252627
28 2930 31   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation