• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

ゴルフで1500キロほど走った

ゴルフが納車されて、さっそく帰省したり山行ったりと1,500キロほど走りました。

高速巡航時の安定性は高く、乗り心地もよくて、片道400キロ程度の帰省も楽でした。
しばらくは登山用、買い物用として使うつもりだけど・・・・・



■気に行った点

・ドアを閉める時のドスッっていう重い音

・後部座席用のエアコンが付いてること

・シートが意外にも疲れにくいこと

・音響が意外にもいいこと


■気に入らない点

・クリープ時にギクシャクすることがある

・坂道発進時に車が落ちる

・速度、燃費表示の部分が見難い。慣れが必要



■991との比較

991はGTカーとして乗り心地良い部類に入るっぽいけど、
ゴルフの後に991に乗ると、固く感じるし、ステアリングもセンシティブで日常使いはじめ、高速ではもちろん移動手段としてはゴルフの方が圧倒的に楽だったのか・・・・と初めて気付きました・・・・。


■燃費について

燃費はもっと良いと勘違いしてました。
踏み込むのが悪いんだろうけど、高速でもがんばってリッター13、14くらい。
991でもノーマルモードでいけば13、14出るし、なんだかなぁ・・・・・・


■何かが足りない

登山用、買い物用としてはその要件を完全に満たしてるんだけど、何かが足りないんだよなー。

登山口の駐車場ではなるべく目立ちたくないのに、そのままホテルとか旅館に行っても問題なさそうな車がよかった・・・とか、

テッカテカのコーティング施工したくなるような車がよかった・・・とか、

ちょっとだけ、ほんのちょっとだけラグジュアリーさがある車がよかった・・とか、

屋根空く方がよかったとか・・・・


しばらく乗りながら考えてみようかと思ってます。

Posted at 2013/08/20 12:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
2526 2728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation