• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

Porsche Cayenne Turbo試乗

友人のカイエンターボ(代車)を運転させてもらいました。
こんな機会なかなかないと思うので、辰巳経由して首都高一周してきた。



車体は最新の奴で、走行距離2000キロもいってない極上もの。
ステアリングも新しいタイプ。


ターボホイールはもちろん、巨大なサンルーフが天井についてるし、フルレザーで真っ赤だし、
走り系のオプションもてんこ盛りで、どれだけオプションついてるんだよって感じで。

車両価格1,750万くらいだけど、2,000万は軽く超えますね・・・・SUVで2,000万ってなかなかないよね・・・。


■広い

最近ゴルフに乗りまくってるからか、カイエンはすごく広く感じた。後席広いっていいね。


■シートがめちゃ良い

皮の質感が良いのはこの価格では当たり前。
バケットシートかよってくらい、横のサポートしっかりで、座ってて気持ち良さすら感じられた。


■すんげー速い

初速から凄く速い。中間からも速い。とにかく速い。
ちょっと速すぎて怖い。
とくに全開加速した時のスピード感が911よりあって怖い。


■全然ロールしない、曲がれる、止まれる

カイエンなめてました。
いつものコーナーで全然ロールしません。結構速めの速度で突っ込んでも曲がってしまうし。
安心の設置感です。

カイエンハイブリットとは別格にブレーキもいい感じです。



■でもターボよりNAがいいな・・・

ちょっとターボは速すぎる。エキゾーストも大人しいし、あんまり運転していて楽しくない。

昔乗ったNAエンジンのカイエンGTSの方が、悪そうな排気音で運転してて楽しい感じだった。

カイエン買うとしたら間違いなくNAエンジンの、GTSかカイエンSかなと思った。


Posted at 2015/05/12 14:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation