• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

ACC付きの車がほしい+Cクラスワゴン試乗

先日、新潟の湯沢近くの山「巻機山」に登山しに行ってきました。移動はGOLF 6で。

朝3時30分起床。

4時出発。

7時到着。片道約240キロ。約3時間のドライブ。

約5時間を登山を楽しみ。13時に下山。

16時30分、自宅着。


まるっと約12時間の旅、行きはよいよい、帰りは怖い・・・というか、帰りのドライブがほんと疲れる・・・。

ゴルフヴァリアントで体験したACCは今思えば便利だった。やっぱりACCがほしい!!
ACCがあれば前の車がおそいからイライラするとか、飛ばして行くぜ!とすら思えないので楽だ。

ってことで乗り換え車はACC装着車としたい。


そんなことを思ってると、いいタイミングでYANASEの人からCクラスワゴンの値引きをがんばれるから試乗に来いとの連絡あり、下山後に行ってきた。



いやー凄くいい車でした。文句のつけようはほとんどないっすね。

しいて言えば内装のウッドパネルがおっさんくさくて嫌だってことくらい(おっさんが言ってもしょうがないんだけど)

山に行く際の高速も楽だろうし、ACCあるし、都内にも便利だろうし、そこまでサイズでかくないし、いい感じです。

ただ、そもそもの話、こんないい車で山に行くってどうなの。かなりもったいない気がする。
いや、間違いなく勿体ない。

いい車だけど、リセールもめっちゃ悪そうだしな。どうすっかなー。



再度乗り換え候補を検討していきたい・・・
条件を再度まとめる。

・ミニバンおよび、それに似たような車ではないこと
・ゴルフより広いこと(特に後席)
・ACCがついていること
・山にもいけるサイズ感であること(全幅1800程度かそれ以下)
・燃費がある程度良いこと


そうなるとゴルフヴァリアントに戻ってしまうんだよな・・・・いつになったら決まるんだろうか・・・・



久しぶりの登った百名山リスト。そろそろ関東近辺の簡単な山はなくなってきた。
北・中央・南アルプスにちょくちょく行きたいのぉ。

1座目:丹沢
2座目:筑波山
3座目:天城山
4座目:大菩薩嶺
5座目:日光白根山
6座目:赤城山
7座目:金峰山
8座目:立山
9座目:那須岳
10座目:両神山
11座目:八ヶ岳
12座目:雨飾山
13座目:男体山
14座目:瑞牆山
15座目:霧島山
16座目:安達太良山
17座目:祖母山
18座目:雲取山
19座目:甲武信ヶ岳
20座目:武尊山
21座目:四阿山
22座目:浅間山
23座目:常念岳
24座目:巻機山 ←NEW!

Posted at 2015/07/13 19:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567 8 91011
12 131415 161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation