• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2021年02月09日 イイね!

GLB35かCX-8かその他か

GLB35かCX-8かその他か気が付けば我ファミリカーであるGolf Touranがあと半年足らずで2度目の車検を迎えます。

トゥーランは本当によくできた車で、現状の自分のニーズをほぼ満たしてくれています。主にこの3つ。

・週末は家族4人で買い物に行ける
・たまに1人登山+車中泊
・たまに家族でキャンプ+そして常にキャンプ道具一式を積載できること

おまけのプラス要素として

・燃費がある程度良いこと(長距離+高速道路を上手く使うとリッター18ほど)
・国産ミニバンのように運転が退屈でないこと(高速域でもシャキッと走れるし、アダプティブシャーシコントロールもついてて楽しかったり)
・ある程度の自動運転が可能なこと
・ダサくないこと


子供が小さいってのもあって、車内は荒れ放題なわけで、革張りだったり、豪華な車にする理由が全くないんだけど、それでもより楽しい車を、より先進性を持つ車をと欲は絶えないのである・・・・。


必ず満たしたい条件として

・週末に家族全員で買い物にいけること
・キャンプ道具一式を常に積載できること
・登山口までアクセスでき、車中泊できること
・あまり大きすぎないこと(現行カイエンやゲレンデはうちの駐車場には入らないと思われるし、登山なんて行けたもんじゃないし)

そうなるとトゥーランと同等の積載性を持ちながら比較的コンパクトな車種をとなる。

んで、狙ってる車種は今のところこの2つ。


メルセデスベンツ GLB 35AMG


見た目は超かっこいい。そもそも自分にとってAMGである必要もなさそうだけど、近々試乗できるっぽいので試乗してから考えたい。そこまで大きくもないし(ほぼトゥーランと同じ大きさ)、登山も行けそう。通常ラインではDCC的なものがついてないけど、このAMGにはついてるっぽいので、気分に合わせて走りを変えれるっぽい。楽しそうだぞ。


マツダ CX-8 Exclusive Mode


ネットの記事を見る限りかなりコスパはかなり高そう。
大分前に試乗した際もかなり好印象だった。ただ、革張りとかいらないんだけど・・・そうなるとファブリック内装のラインを狙うべき・・・?
だけどこの特別ラインのデザインと外装色かっこいいな・・・
Posted at 2021/02/09 12:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21 222324 2526 27
28      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation