• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

【売却一歩手前】CX-8サービスキャンペーン

CX-8でサービスキャンペーンとやらが発動されました。

https://www2.mazda.co.jp/service/recall/sca/20210706001/


エンジンスイッチオフにして、ある条件を満たすと省電力モードに切り替わらずにバッテリーが上がるんだってよ・・・。

んで、暫定的な対策するには、エンジン止めたら2分以内に施錠等を完璧にしろと・・・

うちは機械式駐車場だから、エンジンスイッチオフにしてから2分以内に確実に施錠するけど、戸建てな人だとかだと、エンジンスイッチオフにしてから荷物おろしたり、子供おろしてたりしたら無理じゃね??んでその間にバッテリ減り続けてるわけだよね・・・

すでにバッテリー上がっちゃった人とか交換した人もいるらしい・・・・どうすんだろねこれ。今回の対策はプログラムの変更のみらしいよ。


まーそんなわけで、担当に連絡取ったわけですよ。某メッセンジャーで。

俺:「サービスキャンペーン受けたいんですが、いついけます?」
担当「明日ならいつでも対応できますよ」
俺「じゃあ明日の午前中持っていくんで、夜回収しにいきますわーよろしゅう」
担当「承りました。ただ自分、明日はいないんで、他の担当に引き継いでおきますね」
俺「頼むで」

ってことで、当日午前中ディーラーに到着。

相変わらず、エントランスはカウンターから丸見えなのにお出迎えも来るのか来ないのか、一瞬間がある笑(だいぶ慣れてきたぞ。偉いぞ俺)

どこに止めていいかわからないので、エントランス前に適当に止めて誰かを待つ。出迎えてくれたのはいつもと違う営業の人
「車このままでいいんで、とりあえず中へどうぞ」
俺「お、なんか今日はスムーズに事がすすみそうで期待できそうだぞ」と心の中で思う。

でも名前も聞かれてないけど、ナンバーで判断してるんかな・・・だとするとなかなかすごいな…引継ぎされてるってことかなとか思いつつディーラーの中へ。

指定された椅子に座って、開口一番。「今日はどういうったご用件で?」

俺「え?ええ?ええええ?聞いてないの??(心の中)」「今日の午前中にサービスキャンペーンの件で伺うってことで昨晩、担当とメッセンジャーでしてたんですけど(スマホ画面見せながら)」

営業「え!?確認してきますね」

2,3分経過・・・

営業「違う日に予約入ってますね・・・・」

俺「ま・じ・で・す・か!!!!!」「もう売っちゃっていいですか!!!(声にならない叫び声)」

俺「うーん、ちょっとそりゃ困りますね・・・昨晩確実にメッセンジャーでお話させてもらってますし、こうやって時間さいて出向いてますからね・・・」

営業「ちょっと今対応できるか確認してきます」

2,3分経過・・・

営業「今すぐ対応します!!」

作業時間は多めに見て1時間程度らしい。早ければもっと早いとのこと。
昨晩した約束を守れてない今、夜引き取るって約束も実行可能なのか不安で、今引き取ったほうが良いだろうとのことで、待ち時間で仕事させてもらうことを条件に今すぐ作業に取り掛かってもらうことにした。

約40分後・・・・

作業完了。


いやーよかったよかった。
これで作業できませんとか。違う日に作業させてくださいとか言うなら、その場で売り払って違う車にするところだったよwwwwww

今回は担当の営業のケアレスミスだとしても、ケアレスミスを起こさせるくらい組織的に激務なんじゃなかろうかと疑っちゃうよね。車ライフで初めだよ。予約入れたのに違う日入ってるとか・・・

CX-8乗るたびに良い車だって思うけど、やっぱり長く乗れる気しないんですけど・・・・
もう売却一歩手前ですな。次何かあったら何も考えずに乗り換え考えることにしますわ。相性悪すぎですwwwww


ちなみに担当の営業からは夕方ごろ謝罪の電話が来たよ。
マツダには付加価値的なものはまったく期待してないから、担当から謝罪されたところで全くどうでもくて、いいよいいよと言っておいたけどね・・・。
ほんと、ウェブを介して予約させてくれればいいんじゃないかな。人を介して精度下がるなんてね・・・・うーん、とことん相性悪い気がする・・・
車事体はすごくいいのに、なんなんだろうなーこれ。
Posted at 2021/07/18 13:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation