• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

GT3当てられ損の巻

備忘録としてのせる。

事実だけ言うと・・・
いつものように某駐車場にGT3を止めて仕事していましたら、ぼこぼこになってました!!
相手の保険屋とやりとりしてますが、揉めてます。
めんどくさいし悲しいです😢


■なにがあったか





駐車場で自車の右側に止めてた車が出庫時の左折で巻き込んだんだと思う(ちゃんと説明がないからわからない)
0:100で相手側保険で完全修理されるらしいんだけど納得がいかない。

・この事故に使った時間や金が返ってこないこと
・修理完了までGT3に乗れないこと
・レンタカーの選定が意味不明なこと
・精神的にダメージを追ってること、なんなら疲れて今にも折れそう

保険的には相手側が全部悪いらしいけど、取り返しがつかないものが多すぎてへこんでます。


■代車がフェアレディZ

保険屋から代車として提案されたのがフェアレディZ。
十分がんばっての提案だというのはわかるんだけど、GT3の代替だとして提案されてるんだとするなら却下と伝えました。

この事故で損してるのは一方的に自分。
んで提案された車は率直に言って全く別の次元の車。
損しかしてない人間にさらに妥協しろっていう提案はおかしいと思う。
たぶんこれ、保険屋の言い方・提案次第なんだと思うけどね。
(もっと好み聞いてくれれば答えるの。マツダのロードスターなら喜んで承諾するのにね。。。)


とにかく損をどんどん受け入れろっていう保険屋のやり口にあきあきして、代車はつっぱねた。とにかくポルシェを持ってこいと。(無理なのわかってるんだけど)


■加害者からの電話が一番つらかった。根底にそれがあるから揉めてるんだと思う

警察との現場検証後、加害者からの電話があった。

まーあきれる内容でした。最後キレたし。

淡々と事実のみを述べ、謝罪の言葉も棒読みだったけど一応あった。
誰のせいで誰が何をしたらこうなったとか、どういう流れでGT3をぼこぼこにしたか語られないので、なぜ謝罪してるか理解できなかった。
さらにその謝罪の言葉は照れてるからか笑いながらだったので、とても本気で謝罪してるとは思えなかった。

割り込んで意見したいのを我慢して最後まで聞きました。たぶん1分あるかないかの短い内容。
最後の最後で「よろしくお願いします」と一言言われキレてしまいました。
悪気ないんだと思うんだけど、自分には保険屋とあとよろしくやってねって聞こえてしまい、我慢の限界。
よろしくってなんすか?何をよろしくなんすか?とキレてしまいましたよと。



■上級国民だからむかつくのか

加害者の何が嫌だったのか?
電話の対応が全てだけど、もしかしたらその背景にその人の属性がちらついていたからかもしれません。

加害者の名前が珍しすぎて検索してみたら、wikipediaに載ってる有名人だった。俗にいう上級国民。天下りしまくり(天下りの全部が悪いわけじゃあない。一般的に優秀だから引っ張りだこなんだよな)。

冷静に考えてみたけど単純な妬みなんて一切ない。がんばって成功者になった人間だろうしね。
ただね、そういう属性の人間は当て逃げするととにかく損だし、事故っちゃったら保険屋に全部任せれば丸く収まるでしょと考えて当然だと思う。
そうだとするならあの電話の対応は納得がいっちゃう。

芝居だとしても、全部私が悪いとか、出庫時に横見てなかったので技術的に悪かったとか、ちゃんと説明してくれたら納得なんだと思うよ。
なんならそういう成功者には小学生でもできる謝罪をしっかりやってほしいってどっかで思っちゃってるんだと思うね。


■めんどくさい人間ですんません

現実的な話はさておきで、ごねる人っていつでもめんどうくさい人間よ。
自分が保険屋だったらうんざりするだろうよ。

あれからずっと考えてたけど、加害者ができる限り寄り添って謝罪ぢてくれたら全部許してたと思う。

要は加害者が車好きじゃないからかな。
全部理解しろってのは無理だけど、少しでも寄り添って、例えば最後まで面倒みますとか、全部なんとかしますとか、自分事として処理してくれる態度だったら許してたと思うよ。

反面教師にするなら、わからない価値観とか趣味を持った人に自分の当たり前をぶつけるのはよくないってことかな。

みんカラでつながっている車好きの方々だったら、どう対応するんだろう。

金持ち喧嘩せずだとわかっていても、損を一方的に受け入れるのは納得いかん。
仮に納得したとて一円も得しないから、最初からなるべく関わらないほうがいいんじゃないかとも考えるけど・・・どう行動していいか整理がつきません。
別の話だけど、そもそもGT3に乗ってるからこういう精神的負担が多いなら降りたほうがいいんじゃないか?とすらも思っちゃうね・・・

Posted at 2025/07/03 16:51:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT3 | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation