• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

ボクスターS乗ってみてわかったこと




ボクスターSで土日走ってみました。

・速い!

・吹け上がりもかなりいい

・まがる!

・ブレーキもよく効く!

・オープンが凄まじく気持ちいい!

・風の巻き込みも思ったより少ない!

・幌の開閉も早い。50k以下だと走りながらでも開閉できるからかなり便利!

・目立つ!
→子供から指さされたり、知らないおっさんから話しかけられたり

・超高級車だと勘違いされる!
→内装がベージュ→普通の車ではベージュはあまりない→高そう
 だそうです。




土曜日はツーリング参加してきました。
オフ会的なイベントに参加は初めて。
あまりの緊張で1時間しか寝れなかった・・・

朝4時に起きて5時には出発。君津は初めてで、迷った挙句5分ほど遅刻して到着。
ポルシェのナビのあほさ加減はだいぶ慣れてきたけど・・・。

天気も良くて、オープンは最高に気持ちよかった。
峠を走るってなかなか無いので楽しかった。

ってか主催者のyama@mutekiさんに感謝。完璧なスケジューリングでした・・・すごいっす。

途中オイル交換ランプと、エンジンチェックランプが点灯したので、帰りにPCよって点検してもらった。

ついでにパナメーラSハイブリッドに試乗。
次はやっぱパナメーラを借りようと思った。




日曜は、日光にドライブ+温泉行ってきました。

土曜よりも日差しが強くなく、オープン日和でした。
東照宮あたりはオープン率が高く、911カブリオレやボクスターなどとも遭遇しました。



ボクスターSいい車だわー。
顔はカエル目じゃないけど、惚れてしまいそうなくらいかっこいい!
Posted at 2012/05/28 17:56:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年05月25日 イイね!

BoxsterSゲットです



MY2012 987ボクスターS貸してもらいました。
直前まで素のボクスターだと思ってたのでちょっとラッキーです。

新型はかっこいいのは間違いないですが、
改めて見ても現行ボクスターもめちゃめちゃかっこいいすね・・・・惚れてしまいそうです。


数キロだけ乗りましたが、911とはやっぱ違いますな。
911はもっと剛性感というか、地に足付いた安心感があるというか。
気のせいかな・・・


とりあえず、梅雨までの間がオープン楽しめる絶好の期間だと思うんで、
じっくり走りたいと思います。ヒャッホー

Posted at 2012/05/25 16:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年05月10日 イイね!

続々911乗ってみてわかったこと

997を3週間ほど使って返しました。

GWは海外逃亡のつもりが、急きょ仕事で行けなくなり、その他はずっと車乗ってました。
さらに仕事もプライベートの移動もほぼ997使っていたので・・・

走行距離は約2500キロでした!!

この1年でいろんな車乗ったけど、実用性や性能、楽しさ等々いろんなことを加味しても何ランクも上の車だと思いました。

乗れば乗るほど癖になる。乗ったら乗ったで降りたくなくなる。
家に帰ろうにも遠回りして帰りたくなる。すごく依存性が高い車だった。


991の低音エキゾーストノートもたまらないけど、997の乾いた音も聞けば聞くほど癖になった。
音が聞きたくて、窓開けて走ることがほとんどだったし。
ってことで、スポーツエキゾーストシステムを付けずに発注してよかったかなと思う。


あの吹き上がり感、全然ロールしない車体、ポルシェ特有のブレーキ感覚。
カタログからはわからないあの感覚を思い出すだけでまた乗りたくなる・・・。


2週間ほど車がない生活で、ムラムラするけど、この際車のありがたみがわかればいいかなと。

涼しい季節だし次はボクスター借りようと思ってます。楽しみ!
Posted at 2012/05/10 16:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2012年05月03日 イイね!

続911乗ってわかったこと

911借りて2週間ちょい経過。

箱根ターンパイク、伊豆スカイライン、伊豆の温泉、箱根の温泉、御殿場アウトレット行ったり、急きょ実家に帰ることになったりと遠出が重なり2000キロほど走ってしまいました・・・・。

仕事終わりに深夜首都高行ったり・・・もう麻薬ですな・・・

もっと走りたいですが、怒られそうなのでやめときます・・・



メモ程度に乗ってみてわかったこと、驚いたことを備忘記録的に


・高速での長距離移動はやっぱりPASMあると非常に楽。無いとどうなるの?固いまま?

・BOSEのサウンドシステム非常に良い。ブルートゥースで音源飛ばせるのも楽でいいけど、ナビが結構お馬鹿かも・・・。

・荷物が思ったより入る。アウトレット行っても大丈夫

・実家帰省中、立ち寄ったSAに止めて戻ってきたら少年たちに囲まれて写真撮られてた。
 田舎だから珍しいのか・・・911はやっぱすごいな。

・やっぱり変な改造車や飛ばし屋に煽られる可能性高い。田舎では軽自動車にですら煽られる。

・他のポルシェと出会うとツーリングのようになる・・・

・乗れば乗るほど一体感が高まる気がする・・・癖になる・・・



うーーーーん。納車が待ち遠しい!!
Posted at 2012/05/03 00:25:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
2021222324 2526
27 28293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation