• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

ポルシェミュージアム その1

ドイツ・フランクフルトに一泊し、朝から約200キロ先のシュトゥットガルトに向いました。

車はAudi A3 1.2 TFSI 左ハンドルマニュアルです。



約14年ぶりのMT車。しかも左ハンドルMTは初ってことでかなり緊張しました・・・が!!
なれればこっちのもの。
アウトバーンではアクセルベタ踏みでも時速200キロが限界でした。

ってか1.2って全然吹け上がらない。トルクが全然ない。普段乗ってる車がいかにすごいか理解できました・・・・ただ、高速域でも安定のさすがのドイツ車。ゴルフでさえも200キロ以上で走っていました。



アウトバーンを走っているとナビの案内より手前に「PORSCHE」と書いてあったので急きょ特攻!!

するとそこはPORSCHEの工場地帯。どこ見てもPORSCHEの文字だらけ!!



バケーション中だったから?人がいなかったので路上に駐車して撮影。

すると・・・・







作りかけ?の991や新型ボクスターが大量に適当に放置されてるwwww
こんな雨ざらしな!!なんてこった!!www



工場の駐車場?にはナンバー付きのポルシェが大量に。これ従業員だったらうらやましい・・・・




しばらくすすんでいくと、写真で見たことがあるPORCHE MUSEUMが!!!

Posted at 2012/08/21 22:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2012年08月21日 イイね!

ヨーロッパ旅行その1+納車日ほぼ決定

ドイツ一周の旅+パリ観光から帰国しました。

ドイツでの移動はほぼ車で、アウトバーンをメインに走りつつ、

・ポルシェミュージアム
・ベンツミュージアム
・BMWミュージアム
・Audi本社

に行き・・・


パリでは中心部の凱旋門近くシャンゼリゼ通りにある

・シトロエンのショールーム
・プジョーのショールーム
・ルノーのショールーム
・トヨタのショールーム

で遊んできました。


ドイツで走ってる車はメルセデス、BMW、Audi、VWで8割くらいで、OPELやシトロエンやプジョー、ルノーもよくみかけました。少ないながらKIA、HYUNDAI、日本車は日産、マツダ、トヨタをみかけた感じ。


パリでは、シトロエン、プジョー、ルノーが8割くらいを締めていて、BMWやメルセデス、Audiはそれほど見かけなかった。


アウトバーンは非常に広大!!!
たとえるなら東名のゆるやかな道が延々続いている感じ。

速度無制限地帯は永遠続いているわけではなく、100キロ・120キロ・130キロなどの制限地帯もところどころにあります。

無制限から急に100キロ制限ですさまじい場所にオービスあったり・・・





とりあえず、レンタルしたAudi A3は1.2リッターだったようで、メーターは280キロまであるのに、がんばって190ちょいくらいしか出ませんでした。坂道でようやく200キロ出したって感じで。

自分の車で走れたら相当楽しそうです。


今後ポルシェミュージアムのことなどちょくちょくアップしていきたいと思ってます。


そういえば納車日は9月末になりそうです。車の入国日はなんと・・・・9月11日 だそうで・・・すごすぎ!!
Posted at 2012/08/21 00:41:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月07日 イイね!

Audi A3カブリオレ

週末からドイツに行ってきます。

ドイツ国内での移動はもっぱらレンタカーを利用することに。

昨日、現地の友人と電話で相談して、Audi A3カブリオレにしました。
しかもマニュアルです。
左ハンドルマニュアルは初めてなので正直自信ないけど、なんとかなるっしょ・・・・



Audi A3カブリオレは日本での販売はなく、見かけたことすらありません。

候補は他にBMW3カブリオレ、ゴルフカブリオレ、ベンツEクラスなどでしたが、
なかなかみかけない4座席オープンってことで即決です。

ドイツではこいつと2000キロ以上運転することになります。

アウトバーンもいくぞ!(出せて200キロくらいですかね・・・)
Posted at 2012/08/07 13:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

国際免許ゲット

今週土曜から10日間ほど、ドイツとフランスに行ってきます。

ってことで国際自動車免許取ってきました。
20、30分ほどの手続きですぐに取れました。



手数料は2400円。有効期限は1年。

窓口の人が言うには、厳密にはこの国際免許ではドイツを走ることできないらしい・・・・が
実質OKになってしまうことも多いらしい。条約の関係だそうで。


が、全然予定たってない・・・
今晩がんばって作ろうと思う・・・

シュトゥットガルトにはポルシェ博物館とベンツミュージアムがあるらしいので行く予定・・・。


Posted at 2012/08/05 15:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
1920 21 2223 2425
26 27282930 31 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation