• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

911のバンパーにタイヤ突き刺さってボクスターSに

先日、仕事終わりの夜中1時頃、異様にムラムラきて、首都高1周だけと決めてドライブへ。
銀座通って、レインボーブリッジからの辰巳PA経由して帰宅コースの計画。


その日は結構暖かくて、サンルーフ全開で左車線ゆっくり走ってたら、辰巳手前の有明出口付近で無理やり車線変更するタクシーが!!

若干イラッとしたその瞬間、黒い物体が前から飛んできてぶつかった。
音もしなかったしゴミがぶつかったんだろうと思ってたら・・・・


なんとタイヤの破片がバンパーに突き刺さってた!!

ありえん・・・タイヤから鉄の糸みたいなもの大量に出てるし、バンパーに黒い傷みたいなものも入ってるし・・・





とりあえず911は初回オイル交換もあったんで、入院へ。

代車でPanameraGTSかBoxsterS(987)、VWパサートのどれかから選べと言われて、
PanameraGTSがよかったけど、次の日公共の駐車場に長時間止める予定あったので、でかい車はさすがにダメだろと思いBoxsterSへ。
駐車場はやっぱり狭く、BoxsterSでさえギリギリでした・・・。



代車は走行距離400キロの極上モノ。

BoxsterSたまんないっすね・・・。走りが軽快で、駆け抜ける喜びがある。
5000回転あたり越えた時のエキゾーストノートと爽快感はたまんねえ。


あまりの気持ちよさに、冬が近いってのにオープンで走ったけど最高でした。
気持ちよく走ってたら458italiaが追い越していった。あの車はもっと気持ちいいんかな・・・
Posted at 2012/11/26 17:03:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2012年11月26日 イイね!

BMW 320d試乗

BMW 320d試乗先日、以前から気になっていたBMW 320dを試乗してきました。

試乗車はツーリングワゴンのsportって奴だと思います。
担当に軽く説明してもらった後、乗ってもらった方がわかると思いますと、さくっと試乗。話がわかる担当でいい感じ。








BMWはコックピット始め内装がビシッとしまってる感じ?が大人っぽいっすね。

見た目もBMWはかっこいいっすね。

そこまでエンジンが五月蠅くないって話だったけど、やっぱりディーゼル特有の?五月蠅さあります。気になる人は気になるそうです。

通常巡航はすごくスムーズ。
低速時のトルクはあるんだけど、踏み込んだ時のトルクが弱い。

アイドリングストップから復帰する際の挙動がAudiやポルシェ、国産系よりも安っぽい感じ。気のせい?

燃費は抜群にいいらしい。


次はアテンザ試乗してくるぞと。



ちなみに、ディーゼルを求めてくる人も多いけど、結局ガソリン車を勧めることも多いそうだ。

その人の乗り方で変わってくる程度で、どんな時でもディーゼル優勢ってわけでもないらしい。

車の技術の進歩ってものすごく速いから、もうちょっと待ってもいい気もします。


やっぱドイツだと長距離運転が当たり前で、燃費が気になる人が多いからMT率9割だし、
それに応える形でディーゼル流行ってんだよね。
Posted at 2012/11/26 11:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月20日 イイね!

紅葉ドライブ

紅葉ドライブ紅葉見に茨城の龍神大吊り橋に行ってきました。

途中のワインディングは気持ちよくて、オープンにしてる人やバイクがたくさんいました。
ツーリングにもいいコースかも。


本州では一番長い吊り橋だって。橋の上の途中、床が透明な部分あるんだけどゾクゾクするくらい怖かった。紅葉もまーまーいい感じ。



そういえば、吊り橋の近くには公営の無料駐車場があるんだけど、満員で並ばなければいけず・・・
周りにある民家が庭を駐車場として公開してたんで、500円払って止めさせてもらいました。
理由はわからないけど、玄関前の屋根付き特等席に案内された。


洗濯ものが干してある!パンツや下着もあるぞ!こんなシチュエーション滅多にないはず。たまんねえ!
しかも、帰り際に庭に生ってるユズをプレゼントしてくれた。ありがたい。


吊り橋から30分ほど行ったところに袋田の滝という有名な滝があるので見に行った。
素晴らしい!紅葉もいい感じ。


滝から戻ってきたら気合入った86が隣りに止まってた。車高下がってるし、内装も足回りも気合入ってた。ぴっかぴかだしかっこよかった。



帰りは渋滞に巻き込まれるも燃費はリッター11キロ。
走行距離333キロ。運転時間は7時間30分。めちゃめちゃ疲れた。
Posted at 2012/11/20 12:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年11月19日 イイね!

alnorm meeting

alnorm meeting行ってきました。
仕事終わりに行ったので到着は0時頃で、写真もほとんど撮れなかったし、みなさんとそんなにしゃべれなかったですが・・・

初対面にも関わらず、ALPINA B3乗せてもらいました。
すごく速くてトルクフルなのにうるさくないし、内装も立派でラグジュアリーな感じでした。
アルピナグリーンという珍しい色だそうで。





nanamiさんのガヤルド。運転席乗せてもらいました。車高低くて、黒の革張りがたまんなかったです。
次回は是非助手席に乗せてもらいたい・・・笑




alnormさんのGT3RS。なんど見てもこの配色たまらないっす。
次回乗せてもらうことに(お願いします!)

Posted at 2012/11/19 13:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月12日 イイね!

EPM参加してきました。

赤レンガ倉庫で開催されたExciting Porshce Meeting、通称EPMに参加してきました。


こんな感じでたくさんのポルシェが。


古いものから新しいものまで並びますよと。


私のパンダ号も。後ろに並んでるのは人気のパンケーキ店の行列。朝8時前から並んでたよ・・・。
朝御飯食べるために2時間並ぶとか俺には無理。

mobasoさんのブログでパンダ号紹介してもらってます。ありがとうございます。



いやーたまらんね。


AlnormさんのGT3 RS。初めて見せてもらったけどこの配色たまらん。かっこよすぎ。
これと同じミニカーをポルシェミュージアムで買ってきたくらい好き。


ステアリング、ペダルを交換したとのこと。通常の911と違って軽量化されたものだろうけど、天井はしっかりアルカンターラだった。



ASUKA2っていう豪華客船も応援に来てたよ!



いろんな人と交流して、ポルシェ仲間を増やしたいと思って参加したイベントだったのに、
仕事しなければいけず、カフェに閉じこもってたら、雨が降ってきて・・・・会場に戻ってみたらイベント終了していました・・・



総括、
朝早起きして、横浜までドライブして、高めの駐車場に止めて、仕事した一日でした・・・・。



帰り道の1枚。前にいたタルガ4S、かっこよかったなー。タルガなんて滅多に見れないよな。





Posted at 2012/11/12 18:32:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 9 10
11 121314151617
18 19 2021222324
25 2627282930 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation