• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

ポルシェカフェとかマツダアクセラとか

ポルシェカフェ行ってきました。

初代911かわいかったです。




約10万キロ走行してるっぽいぞ。



御飯はいつも通り、コスパ悪すぎ・・・・でしたが、今回は結構美味しかったです。

ドイツ行った時に散々食ったアイスバイン。


ジャガイモと鮭の料理。これ美味しかった。





話かわり、ゴルフ6の後継探しで、マツダアクセラ見に行ってきました。


いやーアクセラかっこいいよ。ドア閉める時のドスッって音もいいね。
アクティブクルーズコントロールや衝突防止装置とか、今時の装備も充実してる。

見た目もいいし、装備もいいから、そりゃ乗りたくなるんですが・・・・試乗を遠まわしに断れましたw

カタログくれって言ったら、ipadで見てくれって言われたし、他の客はもらってたのにコーヒーも出てきませんでした。


招かれざる客だったんすかね・・・・次回、違うショールームにして試乗してみようと思います。


しかし、車はかっこいいのに、ショールームがダサすぎて萎えるwww
これ、すごく損してるだろーーー。
東京モーターショーもマツダブースはかっこよかったのに、ショールームに来て一発で現実に戻される感じ。なんか近所のスーパーに来たような安心感すらある。


たしか、アテンザ出した時、社長が外車乗ってる層の乗り換えに期待とか、競合はBMWのディーゼルだとか言ってたはずが・・・・これじゃBMW買う層が満足すると思えないけど・・・


って思って検索してみたら、こんなニュースが。本部も認識済みってことなのね。

マツダ、デザイン本部長が販売店の改装もプロデュース
http://response.jp/article/2013/10/08/208052.html


ってことで、
ますます、アクセラに興味湧いてきました。まずは乗ってみたい。
買うならソウルレッド一択。
Posted at 2013/10/30 19:14:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2013年10月21日 イイね!

ゴルフで男体山へ

ゴルフで男体山へゴルフで日光の男体山に行ってきました。

山グッズ4人分+成人4人も楽々乗れるんだけど、ここまで乗ると高速の合流とか、加速したい時に力不足を感じるよね・・・。

地元に帰った時も実感したけど、車を良く知らない人たちに対して、
中古のゴルフに乗ってるってのが全面に出てると、いろんな局面で無難に済むのでいい感じです(謎)



ってことで男体山登ってきました。

今回は自分が主催者で8人パーティーです。


登山口は標高約1200メートル付近で、頂上は標高約2500メートル。
水平距離では片道6キロ。
登りは約3時間~3時間30分かかるとされ、スペック見るだけでも結構な急こう配が予想されます。




今回はトレッキングポールをカーボンに変更してやったぜ。
普通のポールより高いけどめちゃめちゃ軽いぜ。結局初心者に貸したので、全然使えなかったぜ。



想像通り、最初から最後まで急坂続きで、森も岩場もあり、ところどころ紅葉してていい感じの山行だったぜ。




山頂着くまでは霧がすごかったけど、山頂到達してからずっと晴れてたぜ。強運だぜ。
山頂からは中禅寺湖、戦場ヶ原、百名山の日光白根山が見えたぜ。




前日夜から仕込んだ肉で、焼肉やってやったぜ!チタンのフライパンもこの日のために買ってやったぜ。


焼き過ぎて、煙が他の登山客に直撃して、美味そうって言われたけど、わけてやらなかったぜ。



またしても某氏に対抗すべくポーズとってやったぜ(山頂の気温は3度。すげー寒い)



ほぼ毎週登ってるからか、これくらいの山ならどってことなく登れることが発覚。
昔は数百メートル登るだけでひーひー言ってたのに。

ああああああーゴルフばっか乗ってると911に乗りたくなる。あー乗りたい。
Posted at 2013/10/21 18:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2013年10月15日 イイね!

ゴルフで雨飾山へ

ゴルフで雨飾山へ登山ブログが幾つか上がっていたので、自分も。

この3連休は地元に帰省し、ついでに新潟県と長野県にまたがる雨飾山に行ってきました。長距離移動は991の方が楽なんだけど、山行くってことでゴルフで行ってきました。やはりゴルフはいいね。高速時の安定感抜群。

さて、日本百名山の1つである雨飾山。
紅葉が綺麗と評判が高い山なので、混雑を覚悟していきましたが。。。。

朝6時30分に駐車場に到着したなら、すでに満車。路肩に路駐して登山開始。関東ナンバーの車大量で驚きました


標高差1100mってことで、序盤から結構な急坂でしんどい山かと思いましたが、30人規模の高齢パーティーがたくさんいて、渋滞もところどころあり。。。


逆にそれが休憩代わりになり、気がつけば登頂。


景色は抜群。紅葉にはちょっと早かったかも。


日本海も見えた。



山頂で某氏の真似w 真似なのにカッコ良くないのは気のせいかしら。。。



来週は日光の男体山行ってきます。
もちろんゴルフで。ゴルフ最高!!
Posted at 2013/10/15 12:40:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2013年10月11日 イイね!

新型ボクスターの中古

ゴルフを買ってからというもの、毎日のように中古車情報チェックしてるんですが、今朝こんな情報が

http://www.o-rush.com/carstock/detail.php?no=1019173


2012ボクスター MT
走行距離 39,900キロ
589.9万円
新車時、乗り出し700万くらい?


次回車検が平成27年8月ってことは、納車からまだ1年。
たった1年で4万キロ乗ったって、かなり楽しんだってことなんですかなー。

MTって納車遅くなる可能性高いっぽいし、即納だったら欲しい人たくさんいるかもねー。



さてさて、いろいろありまして、この3連休は地元に戻ることに。
長距離こそ快適で楽しいドライブがしたいので、911で帰りたいところですが、ついでに某百名山に登ろうと思うのでゴルフで行ってきます。

長距離は楽しくないと辛いので・・・やっぱゴルフじゃ物足りないかもね・・・。

最近中古車情報見てて・・・

アルファ ブレラ
BMW MINI
BMW 3シリーズ
メルセデスベンツ C63 AMG

なんかが気になってたり。
特に3年、4年落ちのメルセデスとBMWってかなりお得感あるんだね。3シリーズとCクラス、結構狙ってます。

C63はさすがに山には目立ち過ぎてダメだろうけど、価格の推移見てると・・・・

MINIは新型登場で旧型の値落ち期待してるけど、そんな落ちないよね・・・

Posted at 2013/10/11 10:31:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

代官山ツタヤで事前精算したら大変なことになった件

昨晩、ドライブがてら本を買いに代官山のツタヤへ。

1時間ほど物色し、いつものように駐車場の事前精算を済まし帰宅しようとしたら。。。。

真っ白な991が駐車場に止めようとしてまして。。。

軽く覗いたら、見たことある991でして。。。
降りてきたのは、やっぱりエバンスさんでしたwwww


とりあえず記念撮影。

iPhoneのフラッシュ撮影なので無理あるけど。。。。







お互い納車して1年経つのに、こんなに話すことあったっけと言いつつも。。。2時間弱もお付き合いいただきました。


帰ろうとゲートくぐろうとしたら、駐車料金1800円の表示が!!!

どうやら事前精算して10分以内に出ないと料金カウントされるようです。。。そりゃそうですな。。。。
引き返すわけにもいかず支払いして帰宅。

エバンスさんは待ってくれてましたが、なかなか良い感じでぶっ飛ばして帰宅されましたw



エバンスさん、ありがとうございました。


Posted at 2013/10/03 12:20:13 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12 345
678910 1112
1314 1516171819
20 212223242526
272829 3031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation