• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

ポルシェのカーナビがワンセグになる疑惑

先日、試乗した素ボクスター。
好きに乗ってきていいっていうので100キロほど高速含めて遊んできました。



真冬でオープンってなかなか気持ちよかったです。もちろんアウター着て、エアコン付けて、シートヒーター全開です。

987はノーマルでも突き上げが結構強かったのに、981では明らかに乗り心地がよくなってました。
これは好き嫌いわかれそうだけど、自分は981の方が好きかなー。



本題。
このボクスターは納車されたばかりの2014年モデルで、カーナビが自分の991(2013年モデル)と違っていました。

カーナビ本体についているボタンは出っ張っていて、押しやすくなり、
処理速度は早くなっていて使いやすそうでした。

担当にカーナビ変ったんですねーって話すと、2014年モデルからカーナビが新しくなったんですよーとのこと。

おまけに、フルセグでは無く、なんと、ワンセグに変更されたとのことでした。

どうやらボクスター以外の他モデルでも同じナビになるという話も・・・・

何か理由あるんだろうけど、
単純に考えると1000万越え、2000万越えの車なのにワンセグって・・・・なかなかないんじゃないでしょうか・・・・・

結構ドンビキする人も多いのでは・・・


Posted at 2014/01/20 19:53:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年01月13日 イイね!

スポエギ装着

スポエギ装着ついに装着したで!






装着前


装着後



新たなスイッチも。
オンオフを切り替えできます。




オフでもイグニッションオン時の排気音は低音が強くなります。装着前よりやる気が出ます。

オン時のエキゾーストノートは低回転時は低音が、高回転時は高音が強くなる印象。
3000回転以上でアクセルオフすると例のブリブリ音も鳴り響きます。
加えてスポーツモードだとより激しくなる印象です。トンネル内で引っ張ってブリブリすると迷惑なくらい五月蝿いですw

スポエギ無しで1年ちょい乗りましたが、スポエギ装着し別の車に乗り換えたような新鮮な気持ちです。

気のせいか低速トルクが力強くなり、吹けも良くなった気がします。

2段階でポルシェを楽しみたい人にはスポエギ後付けオススメできそうです。

Posted at 2014/01/14 00:26:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

991スポエギ入庫+Audi A1+991ターボS

991にスポエギを取り付けるために入院させました。

明日には下の画像のようにブリブリ言うようになるらしいです。楽しみ―
試乗させてくださったmasaさん、情報くださったrevinterさん+みなさん、ありがとうございましたー。



代車はAudi A1を用意してくれてました。


ポルシェの車は一通り乗ったので逆にうれしいっす。
ゴルフの乗り換え候補にA1と考えていたし、ベストなタイミングでした。

ゴルフ6と比べると、Audi A1は・・・・

まず見た目がかっこいいよね。
音響もゴルフよりかなり良いです。
ゴルフより少し小さいので駐車場も楽々です。
内装の質感もA1のほうが全然良いです。
装備も新しいので、いろいろと便利です。

ただ後席が狭くなるのよね。後席に人乗せて長距離走るのはちょっとつらいかもね。
うしろに人乗せて山に行くの辛いかもね。

中古相場見る限り、ゴルフ6を下取りに出して+50万くらい出せば乗り換えできるけど・・
50万追金するなら、BMW3シリーズとか、Cクラスとか追金しなくても乗れる車でもいいかもしれないっすな・・・・
もうちょっと迷ってみようと思います。




そういえば、納車直前の991ターボSが置いてありました。
PCCB装着、ガラスサンルーフ、内装黄色ベースでかっこよかったです。
乗り出しは3000万いかないくらいだそうです。





こういう車をサクッと買える男になりたいものです。
Posted at 2014/01/10 14:51:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけおめ!!

あけおめ!!あけおめーーー

31日にこっそり辰巳納めしてきました。

991は納車から約15ヶ月。
走行距離19,500キロ。
実用性高いし、未だ飽きもせず。
いい車です。

来年もどうぞよろしくお願いします。


さて、明日から京都大阪いってきまっせー
目的は三十三間堂と大阪リッツ。

んじゃな。あばよ。


Posted at 2014/01/01 00:18:14 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
56789 1011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation