• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2018年10月10日 イイね!

991.2が代車で来たので991前期と比較してみる






991の点検の代車で991.2カレラが代車で来ました。

いやー991.2かなりいいよ。だいぶ前に試乗した時と印象が全然違う。なんでだろ。
今更ながら前期991と比べてわかったこととを個人的感想として書いてみる。

今回の代車はオプションとしてはレザーインテリア、スポーツクロノパッケージ、スポーツエグゾーストシステム、極め付けにPCCBも装着されているというてんこ盛り状態。

PCCBってのはポルシェのカーボンブレーキのことで通常選べるオプションの中で一番高価なもの。お値段約165万円。通常のポルシェのブレーキでさえ宇宙一効くと言われてるものを凌駕し、ブレーキダストも出ないという全ポルシェファンからは憧れのもの(適当)。黄色の大きなブレーキパッドはPCCBの証でもあり、ドヤポイントです。


◼️内装




内装は全般的に前期と比べると何も変わらず。

新型ステアリングは細くて握りやすく運転しやすいので羨ましい。
パドルの質感も明らかに良くなってる。押しやすい。

ただステアリング中心部分のアルミだった部分がプラスチックになってるところがあってちょっと残念な気がする。慣れの問題だろうけど。

◼️ナビ

国産と比べるとナビの精度も使い勝手もよくないのはもちろんで。
原稿のメルセデスなんかと比べるとモニタのサイズは小さいので、数年経つと古く感じるんだろうな感がある。

apple car playを初めて体験したけど、google信者としてgoogle mapと連携できるのはうれしい。


◼️乗り心地

6万キロ走った前期と比べてもしょうがないのかもしれないけれど、下道走ったくらいでもすぐわかるくらい前期より乗り心地よくなってると思う。今まで通りスポーティだけど上質な感じ。

◼️乗り味

低回転のトルクが前期より明らかに上がってるのでかなり乗りやすい。
高速域の安定感は前期より上と感じる。全般的に運転がかなり楽。首都高を普通に走るレベルならNAの前期より劣るところなんて全くないんじゃないかと感じる。かなり快適。


◼️PCCB



ちょっと踏んでもめちゃめちゃ効く。むしろカックンブレーキに近い気もするので、自分にはノーマルブレーキの方があってると思う。サーキットも行かないだろうしね。ただ見た目はかっこいいね。でかいし。憧れる。


◼️エキゾーストノート

NAのポルシェを知ってるとやっぱり違和感がある。

エンジンかけた瞬間からNAとは違う低音が響き渡り、ある回転数からターボ的なキュイーンという音とともに低音が強くなるので991前期以前に慣れてると違和感しかない。レッドゾーン付近の気持ち良いトルク感と音はなくなってしまってる。

アクセルオフ時のバキバキ音は前期の方がどうるさい。後期はゴボゴボっとした低音の籠った音で爽快感はないなと。


■真っ赤なポルシェ

車の塗装がカーマインレッドという色。赤色の911ってすごく良い。
上品で、非日常的で、あまり道路に赤色の車が走ってないし。

やっぱり車の色って大事。赤だと明らかにテンションが上がる。次回買う車は白黒銀以外でいきたいと思った。
Posted at 2018/10/10 14:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation