• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

Panamera Turbo試乗

友人のPanamera Turboを試乗したので記録まで。




こんなスペック。でかい×速そう×高級。

ボディーサイズ:全長×全幅×全高=5049×1937×1427mm
車重:2040kg
エンジン:4リッターV8 DOHC 32バルブ ツインターボ
最高出力:550ps(404kW)/5750-6000rpm
最大トルク:770Nm(78.5kgm)/1960-4500rpm

価格:2500万円くらい~+オプション

※WebCGから参照


いきなり総括。

過去に、NAのパナメーラ、E-Hybrid、4S、GTS等々を一通り試乗やら、代車やらで体験しておりましたが、Turboはまったく別の車でございました。

たしかにどのパナメーラもスポーティーであり、ラグジュアリーでありましたが、Turboはさらにスポーティーであり、さらにラグジュアリーであり、乗り心地もかなり良かった。中でも速くて、軽かった。見た目は一緒でも、明らかに乗り味は他のパナメーラとは違っておりました。こちらからは以上です。



実際に乗ってみると・・・

エアサスとPDKの設定によって、コンフォートにもなるし、スポーティーにもなるようで、その豹変っぷりの差がほかのパナメーラより幅があるように感じました。
Turboって所謂ゆったりな引退モデルでしょ?と思ってたら全然違っていました。たしかにコンフォート時の乗り心地の良さはすごく良くて、まさに高級車。だけれども、スポーツにした際のスポーティーさは驚きで、この巨体がここまで軽快に走るものなのか!?と、ちょこっと踏むと一気に加速。ステアリングもクイックで思い通りに動いてくれるし、まさにスポーツカーでした。排気音も勇ましいし。全く想像してなかったので驚きました。

調べてみるとやっぱり、そうだ。

ニュルブルクリンクのラップタイムが997GT3を上回る

7分38秒

を記録していました・・・。

とりあえず、いろんな種類のパナメーラを乗ったけれども、Turboは他のパナメーラとは別の車のように感じました。その友人もTurboなんて買うつもりがなかったのに試乗したら他のパナメーラを買う理由がなくなってしまったそうだ。

しかしでっけー羽だ。ドリンク乗せるにはちょうどいいな!




何度も実感してるけど、車ってスペックだけ眺めててもわからないですね。乗らないと全くわからない。

電気自動車の時代がきてもきっとそうだろうよ。
ってことでタイカンの試乗が楽しみでたまらないのであります。
Posted at 2020/05/29 13:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation