• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

GRヤリス納車の巻

GRヤリス納車の巻あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

確か去年の3月末に新型GRヤリスが発表され、ノリでGRガレージに電話したら、
「すぐ来い」って言われたの。
相談だけのつもりで行ったのに、気付いたらその場で発注することになって、今目の前にガンメタのGRヤリスがある。。。

な…何を言っているのか・・・・・・・・・わからねーと思うが・・・・・
おれも・・・何をされたのか・・・・・・・わからなかった・・・・・・。


1週間 & 200kmほど乗った感想をまとめてみる!






■好印象だった点

✅ヤリスじゃあない
ドイツ御三家やVWや他、乗用車をハイパフォーマンス化している車両は多くあって、めっちゃ速いのは確かだけど、それぞれなんだかんだベース車両のにおいがこべりついてる印象(それが悪いわけではない)。

しかしこのGRヤリス、全くヤリスのにおいがない。見た目はヤリスでも全くヤリスじゃあない。特に乗り味。いつもの安っぽいヤリスはどこいった?って感じである。

素のヤリスからすると高いとか、素ヤリスがどうだからこれはどうだといった、素ヤリスをベースにしてこの車を語るのはちょっと違うんだと思う。
全く別の車だよ。


✅無駄なものがついてない
フェイクマフラーだとか、実は穴が開いてないとか無意味なダクトだとか、よくわからないエアロとかが一切ない。マフラーはもちろん機能しているし、意味がある穴しかない。全てのデザインが機能的で非常に良いと思います。
→フェイクマフラーつけるくらいなら、マフラー穴なくて良いと思う派なのですみません

✅ 運転が楽しい
MT楽しいじゃないか。免許とって20数年。あれから数回しかMTの車は運転していない。しかし、こんな楽しいものだっけか。

✅ シフトフィール
→練習で乗ったGR86よりもカッチリしてる。なんなら全然違う。気持ち良いよ。

✅ 剛性感
シフトフィールはもちろん、コックピットに座って手が届く範囲のいろんなものから剛性が高いと感じる。全部が全部カッチリしてる。
特に驚いたのはウインカーを上下する感触。こんなところまでカッチリしてるのかよ!と(ウインカーだけならGT3よりカッチリしてる)。


✅ 営業マンの対応
非常によかった。
良い車を自信をもって営業してくる感が終始あった。
納車寸前にエンジンルームをあけて、特徴的な部分を嬉しそうに語ってくれたのが特に印象的でした。
自分で本当に良いと思って営業できる商材ってなかなかないよね。


✅ コスパ高すぎ
そもそもWRC用に作られている車体で、各種条件に照らすと完全な競合はいないんだと思うけど、ホットハッチ的な車だけで比較すると、どう考えてもこのスペックと乗り味だと安すぎると思う。極端だけどドイツ勢で作って売るとしたら1000万アッパーかと。
現在唯一無二競合なしの状況で、この高スペックな車体、これが500万円代で売られてるってちょっと信じられない。
個人的にはトヨタの会社としての強さを味わえる付加価値があると思うから、なおさらコスパ高く感じるんだよな。
→テスラだとイーロンマスクを付加価値に考える人いるでしょ?あれと似たような感じ。


■不満点
❌ ドア閉める時の音が安っぽい
ドイツ勢のホットハッチと比べるとやっぱり安っぽい。軽量化のせいかな?
(↑で比べるべきじゃないと書いてるけど、素ヤリスよりはまし)

❌ エキゾーストノートが単調
コンセプトからすると音は優先度低いんだと思うんだけど・・・

全体的に排気音がおとなしい。もっと音がでかくてもよかった気がする。
さらに、回転数あげてスピード上げてもテンションあがる音がしない。

ドイツ勢のハッチバックと比べるともちろん劣ると思うし、低排気量ターボしばりでいけばアバルトなんかと比べるとかなり劣る気がしますわ・・・


❌ 本当に300馬力あるのか?
まだ踏めてないからかだろうけど(慣らし運転中)、3000回転以下だと全体的に少しもっさり感があるような気がする。
踏み込んだ先に300馬力を感じる瞬間あるんだと思うけど・・・
Posted at 2025/03/12 14:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation