• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

ポルシェサマーサミット

ポルシェサマーサミットお仕事の合間に行ってきました。

ケイマンGT4



GT3RS。やっぱりケツ周りがイカす!!







モデルさんが細すぎて、人形みたいでびっくりした。






Posted at 2015/07/09 19:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月08日 イイね!

CLAシューティングブレイク試乗

ゴルフ6の乗り換え候補として、メルセデスベンツのCLA Shooting Brakeを試乗してきました。

いやーかっこいいっす。スタイリングは抜群に好きっす。特にケツ周りへのラインがかっこええ。



CLA 180のベースグレードが気になってたが、試乗車は250 Sports 4maticという、排気量が大きくて、スポーツシャーシ装備+4WDの車体でした。

ゴルフ6との比較メインでなんとなく書いてみる。


■内装
全体的にかなり良い。
運転席は相変わらずコックピット感があってやる気がでる。

黒を基調としてるからか、この車のこと知らない人のせたら、勘違いされそうなくらい、いい感じ。


■シート
最近乗った車の中で一番いい感じ。
GLAの試乗でも感じたけど、ヘッドレスト一体型のシート、かっこいいし、いい感じ。


■後席
ゴルフより明らかに狭いです。やはり天井が低くて、後ろに行くほどせまくなってるので、全体的に圧迫感があります。
チャイルドシート設置するとかなり圧迫するんだと思う。おむつ替えするのもかなりきついかと。

運転席のクリアランスもゴルフと比較すると狭いです。

ガラスのサンルーフあると比較的圧迫感は解消されるかも?


■乗り味
スポーツシャーシだからか、乗り心地は固め。だが悪くない。ゴルフより揺れの収まりがよく、カチッとした感じ。この感覚すごく好き。

ドアを閉めた時も、走ってる時も、全体的に剛性が高いと感じる。まっすぐ走るし。
エントリーモデルであってもこれって、さすがメルセデスなんだろうか。

GLAに乗った時、180は全体的にもっさりしてたけど、250は全く問題ない。
べた踏みしたらどっかんターボかよってくらい急発進してびっくりした。


■結論

かっこよくてびっくりした。すごくほしい。だけど狭い。

リセールも考えると、今の自分にはちょっと高すぎるかな。

試乗後、アウディによってQ3を再度見てきた。
2年後の残価聞いてみたが、コスパは非常にいい感じ・・・・



2年後に乗り換える可能性高いんだけど、その間はACCやレーンキープアシストは我慢しようかな・・・・・もうちょっと悩んでみようと思う。

(この悩んだ2、3週間で20万も価格が下がったので、正直疑っている。もう30万下がればすぐにでもほしいんだけど)
Posted at 2015/07/08 17:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月24日 イイね!

代車で黄色のボクスター

代車でボクスターが来ました。


何から何までイエローです。いろんな部分がイエロー塗装されるオプション乗ってそうです。
幌だけはブラックですが、ホイールはやはりイエローです。

シートやステアリングにも黄色のステッチがついていてかわいいっす。

かわいいし、かっこいいけど、フルイエローはさすがにちょっと恥ずかしい。
通勤や仕事で911を使えど、さすがにこれは使えないwww



久しぶりのボクスターでしたが、いやぁー楽しい車です。

911やボクスターSと比べると、非力感は否めないですが、回せば問題なし。

直前にゴルフ乗っていたからか、高速走行時の安定感はさすがに抜群に感じるし、ゴルフよりグイングイン曲がるし、やっぱりスポーツカーなのかと実感。

スポエギ未装着の音もいい感じです。

最新版のボクスターだからかPDKの変速もめちゃめちゃスムーズです。

ただ、やっぱりPASMがないと固いっす。辛いっす。

エアコンもマニュアルは嫌っす。オートがいいっす。


ボクスター買う方、是非PASMとオートエアコンはつけてあげてください。
同乗者がかわいそうだと思うなー。
Posted at 2015/06/24 18:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2015年06月21日 イイね!

ゴルフ7ヴァリアント乗ってみた

いろいろありましてゴルフ7ヴァリアントのハイラインを借りました。




見た目はいたって普通。
911だとこの車庫に入れるたびにワクワクするケツ周りを拝めるんだが。。。
ゴルフは正直ワクワクできないw


乗り心地は素晴らしく良い。
ステアリングも軽くて楽。
パワー感もちょうどいい。
全てが上質。いろいろと感動的。
ブレーキもゴルフ6よりはいい感じ。

荷室もかなり広い。
ベビーカー積みつつ買い物も余裕で行ける。

ACC+レーンキープアシストに驚いた。
これなら渋滞時の運転や登山後の運転も楽だと思われる。
今時当たり前の装備っぽいけど、一度経験してしまうと、これがない車を買う気にはならないかも。。。

1点だけ懸念が。。。
国産ナビに慣れすぎてるからかもしれないが。。。ナビが凄まじくだめっぽい

まず、地図に建物名やランドマークなど何も表示されてない、かなりシンプルな地図に驚く。
それゆえ、普通のナビでよくある、ガソスタ目目印に右折する。。。とかができない。

行き先検索するにも直感的にできない。なんか複雑。

タッチパネルの動きがなんか変?慣れの問題?なかなかうまく動かせない。

ようやくルート検索できても提案されるルートがなんかおかしい。
上野から千葉に向かう際、なぜか首都高一周してから千葉に向かうとか。。。ちょっとイラっとくる内容ばかり。



ゴルフ7は車的には感動的でしたが、いかんせんナビが。。。。なんか萎えてきました。
どうせ数年後にはましになるだろうから今買う必要ないんじゃないかとさえ考えてしまう。。。

妥協して買うくらいなら今にゴルフ6を乗り続けるか。。。。安全装置なしの中古を探すか。。。どうしようかと。。。


そうそう。
車好き人間さんがケイマンSを売りに出すらしいので買っちゃおうかなー




Posted at 2015/06/21 21:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

CLAシューティングブレイク




CLAシューティングブレイクが発表されました。

ゴルフ7ヴァリアントを買おうか迷っている今日この頃ですが、
かっこいいので、結構気になっています。


ヴァリアントとシューティングブレイクのサイズ感を比較すると・・・

CLAシューティングブレイク  4,640×1,780×1,435 495リットル→1354リットル

ゴルフヴァリアント       4,575×1,800×1,485 605リットル→1620リットル




CLAシューティングブレイクは、ゴルフヴァリアントより全長は65mm長く、全幅は20mm短く、全高は50mm低い。

サイズ的には問題なさそう。特に、シューティングブレイクの全幅が1800mm切ってるのが好感触。

ラゲッジスペースはヴァリアントのほうが大きいけど、CLAシューティングブレイクでも問題ない広さ。


後席はCLAより40mm高くなってるとのことだが・・・・ヴァリアントより全高が50mmも低いので・・・結局
GLAのような狭さならNGかな。


価格はヴァリアントと比べて高い。ベースモデルに必要な装備と保証付けると、乗りだし450万円オーバーしちゃうのよね・・・・だったらヴァリアントかな・・・・



なんて話を再コーティングの依頼時にPCの担当に話したら、991の代車にヴァリアントを用意してくれることになりました。

気に入ったらそのまま購入できるらしいっす(汗)できる営業マンはやばいっす。




しかし、車選びは悩ましいが楽しい。
待てば待つほどいい車が出てくるし、キリがない。

911のような車は惚れてナンボで、ノリが一番大事だと思うんだけど、
足車となると経済的にどうとか、安全性がどうとか、いろんなことで悩んでしまう。
山車にも使いたいし、さすがにCLAはもったいないかなー。どうしようかねぇ。
Posted at 2015/06/18 19:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation