• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyonyonyoのブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

今欲しい車【買えないけど】

今(今後)欲しい車を書いてみる。

■フェラーリ 812superfast/812GTS
今一番欲しい車は12気筒NAフェラーリ。最後のNAだろう。是非ほしい。価格的に無理だとわかってても・・・。欲しいものは欲しいんだな。買えないんだけどさ。

■フェラーリ F12ベルリネッタ
12気筒FRフェラーリでデザインで言えばベルリネッタが一番好きだ。
ベルリネッタであれば買えなくもないができれば最新のやつがいい。だけど最新だとさすがに手が出せない。どうすんのさ。

■フェラーリ 458イタリアスパイダー
ずっと欲しい欲しい言い続けて何年経ってんだろう。
NAミッドシップなら458がほしいが・・・どんどん値段が上がっていく・・・。

■フェラーリ ポルトフィーノM
こうなったら、もうフェラーリならなんでもいい気がする。
とにかくフェラーリがほしい。いや、違うな、購入体験をしてみたいってのが4割くらい占めてる気がする。とにかく新車で買ってみたい。(ってもうポルトフィーノMも新車じゃ無理か。)
とはいえ維持できるか不安だ。。。だってGT3の方がおもしろい車だってのわかってるしな・・・。

■ホンダ S660
やっぱりほしい。ただ、なんというか、プレミア価格で買うのが悔しいし、買おうと思えばいつでも買えるからいつ買うかが問題だ。
とにかく上乗せしてくるやつからはできる限り買いたくないし、そもそもだれであろうと交渉したくなる。過去のバックパッカーの血が騒ぐんだろうか・・・・。
定価で買える日なんてもうないんだろうけどさ・・・うーん。


■ポルシェ992 GT3後期型(NAで出るなら)
992GT3前期型にまだ乗ってないから何とも言えないけど、991.2GT3より凄く良いんであれば後期型になるはやでオーダー入れたいと思う。できればツーリングパッケージで。色は今回はオールブラックで渋めにか、PTS(好きな色をオーダーできる奴)で派手派手にいきたいな。もちろん乗りつぶす前提で。

■メルセデスベンツ G63 AMG

CX-8が飽きたら、子供が大きくなったら家族車としてゲレンデには一度乗っておきたい。ディーゼルゲレンデやノーマルゲレンデよりAMGゲレンデは極悪系排気音で惹きつけられるね。(そもそも初見に売ってくれなさそうだけど笑)
Posted at 2022/03/02 16:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2022年01月18日 イイね!

【毎年恒例】空気圧低下の件【ポルシェあるある】

【毎年恒例】空気圧低下の件【ポルシェあるある】みなさま。あけましておめでとうございます。

新年早々、たしか東京が最低気温3度以下になった朝、GT3のエンジンをかけたときに、タイヤの空気圧チェックランプが点灯。



やれやれ、またかと。そういえば毎年冬の寒い時期なるとこうだったと。

GT3の適正な空気圧は
前輪2.0bar
後輪2.3bar

チェックランプ点灯時の空気圧は
前輪1.8前後
後輪2.0前後
で、後輪が0.3bar足りないぞ!と赤色で怖い感じで警告してくる。



ちょこっと走ってタイヤを温める?と。前輪2.0、後輪2.1くらいまで戻るけどチェックランプは消えず。


そういえば初めてチェックランプ点灯した時は・・・・なんじゃんこりゃー!!。
まずいぞ!まずいぞ!事故るんじゃないか?
RRだし(意味不明)!!!やばい!やばい!やばい!
これは法定速度、いや法定速度以下でガソリンスタンドに直行じゃーー。

ってなってたけど、この季節になると毎年起こるのでなれてしまった。

今回はいつも通り、「次の給油の時に空気圧戻してあげよっと」ってことでガソリン空になるまで走って、給油時に適正空気圧に戻して終了です。

前輪2.0bar
後輪2.3bar
になりました。

そもそも定期的に空気圧はチェックしておくべきなんだろうけど、ディーラーの点検を受けた時にやってもらってるか、チェックランプ点灯したとき(冬)しか空気圧を適正にしてないサボりがよくないよねえ。

とりあえず、チェックランプ点灯なんてよくある話なので焦らず、適当な時にガソリンスタンドで適正値に戻しましょうってことで。

今年もみなさまよろしくお願いします。

そういえばCX-8はタイヤププレッシャーモニタがついてないので、空気圧どうすんだろ。定期的にチェックせなあかんってことなのか・・・(前車touranにはついてたんだけどな・・・)
Posted at 2022/01/18 17:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT3 | 日記
2021年12月05日 イイね!

CX-8のオフ会に行ってきた【ノーマルでごめんなさい涙】

念願かなってCX-8のオフ会に参加してきました。


前日に久しぶりに洗車して、朝イチでターンパイクへレッツゴー。

洗いたてのソウルレッドはやっぱかっこいいぜ!!


そんなこんなでターンパイク到着。
いつものところでとりあえず。



いつもの途中のところでも。




到着!(私の車は左から4番目の赤いやつ)




ここまで違う車高。(左から4番目が私のノーマル車高)






約40台中ソウルレッドはたったの4台!!!
マツダ=魂赤、赤といえばマツダじゃなかったのかー!!!笑
しかもドノーマルは40台中俺の車体だけだーー!!!なんか恥ずかしい!!!

自分以外の車体はそれぞれカスタムされていて、地球で1台しかないオリジナルな一台になってました。すごい。時間も金も手間も掛かってるのがわかる。

いろんな車体を見させていただき。。。。自分はとりあえずまずは車高を少し低くするのと、もうちょっと足回りを硬くしたいなと。んでもってルーフキャリアを装備したい。

子供が成長したってのもあるんだろうけどCX-8に乗り換えてから子供が酔う確率が高くなった。きっと後席のふわふわ感のせいじゃないかなと。もうちょい足回り硬くしても良いかなと。

あとルーフキャリアをつけたいなと。これは単純にラゲッジスペースがキャンプ道具と公園道具で溢れてることと、今回のオフ会で見た目もなかなかかっこいいキャリアがいくつかあった。これがあればキャンプ道具積載しながらの車中泊もいけるな。

車高は低すぎるとキャンプや登山に行けない。
低すぎない程度で若干でいいから下げたい。かっこよくなる程度に。(ノーマルは今更ながら車高高すぎるな)


最後に集合写真的にぎゅうぎゅう詰めで撮影して解散。なだれ出る感じでいいねこれ。



ターンパイクは気温が4度程度とかなり寒かったですが、非常に刺激的な時間でした。幹事さんに感謝。

Posted at 2021/12/06 00:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8
2021年11月25日 イイね!

CX-8で初めての長距離ドライブ

CX-8で初めての長距離ドライブCX-8で初めての長距離ドライブに出かけました。
片道約400キロ。9割方高速道路。

cx-8:燃費約13キロ/l
前車touran:約18キロ/l

燃費は前車touranに負けたものの、運転の疲れが段違い。CX-8は超楽であった。

高速域の安定感と、太いトルクによる追い越しの楽々感。
シートとの相性だろうか・・・・諸々あるんだろうけど、とにかく明らかにCX-8は運転後の疲れが段違いであった。

やはり乗れば乗るほど良い車であることがしみじみとわかる感じだなぁと。
あと、やっぱり何かとがったものがある車は楽しいなあと。この車の場合は太いトルクとでかい図体のわりに運転する楽しみを感じさせてくれるところかなあ。

とにもかくにも、長距離走ってみて、ずいぶんよい車なんだと再確認。
Posted at 2021/11/25 16:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記
2021年11月10日 イイね!

S660欲しいな




S660が生産終了とのことでしたが2021年11月1日、追加で650台を生産するとアナウンスされました。しかし600台はすぐに各販売店で裁かれきってる模様で・・・

残り50台はウェブ経由での抽選だそうです。

2021年11月12日11時30分~抽選開始!!
https://www.honda.co.jp/S660/2021campaign/


うーん。めっちゃほしい!!

当選しないだろうけど、めっちゃほしいっす。

ってことで応募してみます。
当たったら緑色にしたいっす。
Posted at 2021/11/10 19:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雪降った次の日に晴れてたものだからドライブ。首都高入る合流でいつも通りアクセル踏んだら軽くケツ振ってびっくり。んで、トンネルに入って追い越しかけるため強めに踏んだら左右にケツ振ってびっくり。路面濡れてたせい?事故るかと思った。RRというかタイヤのせいかな。GT3なめてると死ぬね。」
何シテル?   02/14 15:47
ポルシェ911GT3とマツダCX-8のトヨタGRヤリスの3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2018/12仕様確定 2019/2生産 2019/5納車 ■オプション等 ・車体の ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRZ High performance ガンメタ マニュアル カーボンルーフ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ゴルフトゥーランから乗り換え。2021年4月末納車。 XD blacktone edi ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランRライン。 DCC付き。 家族車。キャンプ、登山にも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation