• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

気が付けば・・・



2月に替えたばかりのZⅡ★


フロントが




かなりキてます(汗


サーキット走行は同月の日光サーキットのみ
しかも雨天+トラブルで2枠目途中でリタイヤ

鬼減りすると言われる日光、且つ減りが早い(早くなった?)と言うタイヤにもかかわらず、そういう状況だったのでその時は減りも皆無と言っていいほど

あとはひたすら下道ばかり13,000km

元気に走る事もなかなか出来ず(T山でさえ2〜3回?)、そうしているうちに乗り方が分からなくなって、アチコチチグハグで最近おかしな乗り方になってる、と確かに自覚もあったけど

とは言え減り方は極端に悪くない?
アウト側の減りはエア圧低めにしてるのも原因の1つとも思ってはいますがね
(温間2.1 今の足だと指定の2.4だと跳ねて跳ねてすっぽ抜け)



やはり根本的に乗り方が悪いのかなー




因みにリアは



逆に残りがちな外端まで使ってる様子、だと思う

でも、こちらはもっと潰して端まで使っててもいいくらい、ですかね


やっぱり乗り方なんでしょうね(*_*)

とりあえず、
アライメントが酷いことにはなってはいないと思うけど、脚を変えて車高弄ったりしてからキチンと測定調整してないから、やってもらってきましょうか・・・
タイヤ変える前に、ね


で、次のタイヤですが

少しコンフォート寄りにしたヤツにしようと思ったんですが、12月にFSW走ることになったんでやっぱり同じくらいのタイヤにしようかと(苦笑)

さてさて、何にしましょうかねー

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/20 00:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年10月20日 1:11
良い減り方だと思いますよ(^^)
FSW走るならば、ぜひ良いタイヤでばっちりタイム出しちゃって下さい!
応援してます!
コメントへの返答
2016年10月20日 12:12
現役ランナーに言ってもらえると嬉しいです(笑)

さてさて
C2のターゲットタイムってどのくらいなんですかね?
それの10秒くらい落ちを狙って・・・だめ?
2016年10月20日 8:11
綺麗な減りですね!C2ってもっと皆さんいびつに減ってた記憶があるんで上手くいってるんじゃないでしょうか。
FSWじゃパワー不足だから転がってくれるタイヤか・・・何だろう?
コメントへの返答
2016年10月20日 12:15
ありがとうございます^_^
そう言っていただけると安心です。
が、この交換スパンには懐事情が不安で一杯です(汗
普段から優しく優しく乗らないとですね

とりあえず現在候補としてR1Rです
後半セクションでコジりコジって泣かないようにしますー(*_*)
2016年10月21日 15:38
キてるんですね(>_<)
コメントへの返答
2016年10月21日 21:12
ハイ
ご存知の通り
オーナーの上の方もキてますよ~

プロフィール

「[整備] #208 【54,810km】コンプレッサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1365734/car/2403591/8327233/note.aspx
何シテル?   08/10 20:26
かなり偏った車趣味で特に小型欧州車が大好きです。 クルマ趣味に没頭する機会がなかなか取れなくなりました。 のんびり進めていきたいと思いますのでよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 11:05:43

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
Style 5MT カタログスペックで判断しては勿体無いモデルです。
輸入車その他 ルイガノ TRXII 輸入車その他 ルイガノ TRXII
MTB寄りのクロスバイク フロントフォークにディスクブレーキ搭載と元バイク乗りの心をくす ...
シトロエン C2 シトロエン C2
CITROEN C2 VTS '06 ラリー好きから始まったクルマ趣味ですからね。 や ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MiTo Quadrifoglio Verde しっかり素性を楽しみつつ 地道にカスタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation