• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

C2 ビックリ機能


えーと

なんて言うんでしたっけ?

急制動かけると「チカチカチカチカ」って早いパターンでハザードランプが点滅するやつ

MiToに付いてたんですよね

最近は多いのかな?



で、なんですが



年末にC2でFSWを走らせた時なんですけどね

300Rからダンロップまでの下りでフルブレーキしたら

ハザードランプ点くんですよ




ただ・・・



通常の遅い明滅パターン

しかも復帰は手動




これ、そんな機能では無いですよねー(苦笑)

毎回ではなく2度ほどでしたし

ただの誤作動ですよねー

ビックリしましたよ

同走行枠の方々、すみませんでした

(ただ、1コーナーへのフルブレーキでは鳴ってないんだよなー。下りでピッチがデカかったのが原因?)






あ、ビックリと言えば

その走行会でのタイム


あまりの酷さにビックリ💀

悪さは感じててもそこまでは・・・だったので

泣いて帰りたいくらい

マジで心配されるくらい凹んでました




で、ふと思ったのがESP

やたらチカチカ光ってたなー
そーいや、コーナーがフラついたり加速がモッサリだったかなー

と思い、次走行枠ではほぼヤケでESPオーフ


そしたらいきなり10秒アップって(苦笑)

(それでもまだまだ遅いんだけど、それはもちろんウデの無さ♪)

ガス減って軽くなったとか路面温度上がったとか他の要素もあるんでしょうが

制御が過剰というか

検知が過敏というか

車の方がビビりなのか



ビックリポンやわー




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/29 00:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2017年1月29日 21:28
ウチのもなるよ( ´Д`)y━・~~
フルブレーキかけるとチカチカ
コメントへの返答
2017年1月30日 0:39
えええぇ〜!?
そうなんですか?
手動でオフするまでずっと鳴りっぱなしになります???
そんなだったなんて〜(;´д`)

あ、そういや似た状況でオーディオが勝手にオンした事が・・・

2017年1月31日 23:05
何回かに一回 手動じゃ無いと止まら無い時もありますが、概ね自動で消えますなぁ オーディオ一回勝手に動きました

フルブレーキ時にハザードは結構恥ずかしいですよね、切りたい機能です

コメントへの返答
2017年2月1日 1:43
そうだったんですね〜
デフォルトであった機能だったんですね
そうとは知らずにこんなブログあげてしまいまして・・・^^;

2017年2月5日 1:50
207にも付いてました。
DS3にも付いてますね(目の前で点灯したの見たことありますw)

207&DS3の場合は、フルブレーキングに近い状態でABSが入ると点灯します。
軽くブレーキを踏んでいる状態で、瞬間的にABSが入るときは点灯しません。

点灯してもABSの介入が終了すると、元に戻ります。
ただ点灯した状態から完全停止すると、再び車が動き出すまで点灯しっぱなしです。
(↑緊急停止を想定してるんだと思います)

この機能なんですが、ECUの設定で止めることが出来るはずです。
ディーラーで設定変更をしてもらう必要があるので、ちょっと手間ではありますが…。
コメントへの返答
2017年2月5日 13:34
207とかの辺りの世代にもこの機能ってあったんだー
あれから何度か試したんだけど再現しなかったかったんだけどもっと激しくってことかぁ(苦笑)
MiToでは簡単に鳴ってたんだけど、条件もパターンも違うのはメーカーも時代も違うから当たり前かな?
しかし、オフにならないでそのまま走行ってのはビックリだったよー

プロフィール

「[整備] #208 【54,810km】コンプレッサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1365734/car/2403591/8327233/note.aspx
何シテル?   08/10 20:26
かなり偏った車趣味で特に小型欧州車が大好きです。 クルマ趣味に没頭する機会がなかなか取れなくなりました。 のんびり進めていきたいと思いますのでよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 11:05:43

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
Style 5MT カタログスペックで判断しては勿体無いモデルです。
輸入車その他 ルイガノ TRXII 輸入車その他 ルイガノ TRXII
MTB寄りのクロスバイク フロントフォークにディスクブレーキ搭載と元バイク乗りの心をくす ...
シトロエン C2 シトロエン C2
CITROEN C2 VTS '06 ラリー好きから始まったクルマ趣味ですからね。 や ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MiTo Quadrifoglio Verde しっかり素性を楽しみつつ 地道にカスタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation