• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月15日

GT SP PS4



サイバーマンデーで買いました



フライデーですが、まだロクに触れられてません。
アーケードでダートとオーバルをゴルフと4Cでやっただけです。

今はコントローラー傾けるとクルマが曲がっちゃうんですね
長年スティック派のあたしとしてはやり易いのかやり難いのか微妙なところでした
順応力、落ちてますね〜コリャ

しかし、画面綺麗ですね〜
この上にまだ4K対応のPROってのがあるのがオソロシイです


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/15 12:32:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

日石寺へ
THE TALLさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年12月15日 12:42
私も発売日に買ってから
最初に4Cでダートを。
普通あり得ない組み合わせ
だけに面白いですよね!(笑)

しかし、以来やってませんね〜。
ゲームでなくリアルが忙しくて(^^;

あ、4K+Proでやってますが
かなり綺麗ですよ♪

コメントへの返答
2017年12月15日 23:52
あり得ない車種とシチュエーションはゲームならではですよね
それがリアルなら尚更かと(^-^)

しかし、4K
んー、羨ましいです!
2017年12月15日 12:52
いいなぁ~!PS2時代で止まってます(^^;
昔は、連射機能付コントローラーで、超高速ポンピングブレーキで挑んでおりました(笑)
コメントへの返答
2017年12月15日 23:59
当時はパッド操作ではアクセルとブレーキはデジタルでしたもんね〜
PS1のGT2のダートではアクセル連打でパーシャルみたいな事やってたのでターボ車だとピシュピシュとブローオフの音がうるさかったのを思い出しました(笑)
2017年12月16日 22:36
更に私のように…49インチでハンドルコントローラー付きはやばいw
コメントへの返答
2017年12月17日 0:42
お久しぶりです

素晴らしい環境ですね〜
理解ある家の方も含めて^^;

我が家ははゲームすらなかなか理解してくれませんのでそこからツライところですw
2017年12月19日 11:59
十字キー連打の時代は終わったんですね…(笑)
ソフト的にはオンライン主体になったのと、本体代の値上がりでGT4あたりで僕のGTライフは終了しましたw
コメントへの返答
2017年12月21日 0:22
自分も次世代機が出る度に終わりかなー?と思いつつなんだかんだでこうやって継続させちゃってるんだよね(苦笑)

オンラインは実はやるつもりはなくオフラインで出来るところまでやってみるつもりです
オンはGT6で試しにやって酷目にあってからトラウマなので^^;

プロフィール

「[整備] #208 【54,810km】コンプレッサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1365734/car/2403591/8327233/note.aspx
何シテル?   08/10 20:26
かなり偏った車趣味で特に小型欧州車が大好きです。 クルマ趣味に没頭する機会がなかなか取れなくなりました。 のんびり進めていきたいと思いますのでよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 11:05:43

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
Style 5MT カタログスペックで判断しては勿体無いモデルです。
輸入車その他 ルイガノ TRXII 輸入車その他 ルイガノ TRXII
MTB寄りのクロスバイク フロントフォークにディスクブレーキ搭載と元バイク乗りの心をくす ...
シトロエン C2 シトロエン C2
CITROEN C2 VTS '06 ラリー好きから始まったクルマ趣味ですからね。 や ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MiTo Quadrifoglio Verde しっかり素性を楽しみつつ 地道にカスタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation