• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.A.N.のブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

ちょっとお早い年末年始のお話


年末年始

つまり冬休みは、実家を出てのべ10数年、毎年帰省して実家で年越しをしております。


というのも、我が家の正月と言うのは、父が仕事の都合上、毎年正月を挟んだ2~3か月は
長期遠地出張の為不在で自分が帰らないと母一人という状況だから。

年老いた女手一つで大掃除に正月準備、年始回りは大変ですし、
それにやはりさびしい思いさせますからね


と、書きましたが、実はソレを意識的に行っていたのはここ数年前までの話。

習慣化してしまっていたのか、現在は父が引退し実家で過ごしているにも関わらず、
何も考えず帰省して年越ししてました。


そんな事に気付いたのは、ついこの間両親が関東に遊びに来た時の会話の中で、

母「今年も帰ってくるの?」

私「そりゃそうでしょ。俺が帰んないと色々一人で大変・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃないよね、もう」










って事で

今回からの年越しは自分優先に自由に・・・と言うのも変ですが、コチラで過ごそうと思います。
(帰省はしますが、世間とのタイミングをずらして、ってコトで)

とはいえ、結局いつもと変わらずフラフラと徘徊してるかと思いますけどね

見かけたら生暖かいお声をかけてくださ~いσ(^^;





Posted at 2015/11/24 02:24:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

週末はプチモータースポーツ



今週末はカートしてきました

前から企画されていたこのカート大会
確定した開催日はなんとFFMの日

皆さんの都合上、この日しかないという事で
すみませんが今回はコチラに参加させて頂きました。






折角なので参加メンバーはフル装備で(笑)

※c2はお休み中なのでフル装備背負って電車でってのは予想以上にきつかった・・・・


結果は3位

色々と納得いかーん!

て人達がいたのでマシンチェンジの泣きの一回やったら結果は5位

事実上ビリッケツ(笑)

まぁ、コレが順当な結果です
悔しいけど


でも、ここんところ鬱憤が溜まりに溜まりに溜まりに溜まりまくっていたので、
お手軽全開走行できるカートでスッキリしました♪

その代り、腕には乳酸が溜まりまくってますけどね・・・・


ともかく、楽しかった^^
カートと言えどいろいろ勉強になるし♪

またやりましょうね~





・・・てか、また太ったな・・・
Posted at 2015/11/23 12:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

足掻く


C2の右前アッパーマウントからの異音と振動が発生してから
これ以上の悪化・消耗防止の為、極力控えさせてもらってます

細かい部品も揃い、あとは・・・なんですが
今の状況がどうにも・・・

って事で、少し足掻いてみようかなー、と


まあ、どうにもならなくても一度キチンとこの目で現状を確認してみたいので可能な限り解体をしてみる事に


まずは・・・なんて名前だ?コレ



コイツを外さないとね

タイヤが1Gで接地していればただ浮いてるだけだし単純にナット緩めば外せるでしょ



準備する工具はー・・・

21のオフセットメガネか
あれ?届かない?もっとオフセットしてないとダメ?


それにロッド固定用の棒スパナは・・・7mm???
7mmなんて仕事でも使ったことないぞー

と言うことで工具屋さんへ調達に行きます
あぁジリ貧・・・

が、21のオフセットが大きいメガネが無い
なのでスパナを掛けられるプラグ用ソケットを購入
中にプラグキャッチ用のマグネットが圧入されてて邪魔になるのでぶっ叩いて抜き取って・・・



これで22のメガネで回せるな

あとは7mmの棒スパナ

お店には7mm単品は電動用ビットしかなかったので仕方なくそれを購入し
(7mmの棒スパナは需要が少ないのか超特価で100円でした(笑))


(念の為、ですが工具の掛け方が逆なのは撮影してから気付いて直してます(苦笑))



よーし
コレで・・・ふんパキーン!















折れちゃいました
クビレからイッちゃいましたね
まあ、しょうがないですね
初めから心配してたことだったし

「外し」でフェンダーに傷つけるところでしたけどね汗


気を取り直して残った部分で・・・・





全く






































じゃない!



○ルワーカーよりも断然硬い!


と言うか、7mm棒スパナが長くて捻れて力が伝わらないのもあるんだろうけど


じゃ、ギリギリまでカットして・・・

いやいや、やめておこう
もうこれ以上試すのは嫌な予感が物凄い(汗
ネタ神様がこっそり覗き込んでほくそ笑んでる気がする

ナイロンナットみたいだしそう簡単には外せないか

やっぱインパクトでダダダじゃなきゃダメ?

でもそれって嫌なんだよなー
MiToの純正のヤツがソレでネジ山がズタボロになっちゃったし







もーいーや

大人しく待つことにしまーす(*_*)







とか言いつつ、
電動インパクトあたりを脳内サンタさんに
一ヶ月前倒しでお願いしようかと考えてたりして・・・






Posted at 2015/11/21 18:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月17日 イイね!

よげまづすんなでばー



ギュコギュコとカラーとゴムとの摺動音がうるさいから
油くれて静かにしたわけですが

今度はゴスンゴスンです
音だけじゃなく突き上げの振動まであります

どうも摺動部の摩擦がなくなりすぎて、
カラー(+ロッド)がよーく動くようになっちゃったようで

この辺りの構造的に考えると
フリーになったカラーが上下に動きやすくなったことで
ゴムブッシュ上下面にガタができてもおかしくなさそう
(あくまで素人分析)



それでか
突き上げあるのは

って事は



ギュコギュコ摩擦してた方がまだマシだったんじゃないか?

摩擦で動きが鈍かった方が良かったんじゃないか?


つまり













よけーなことしちゃったってことですね


まーたヤラかしちゃったってことですね〜


まあ、時間の問題だったわけでしょうけどね・・・



Posted at 2015/11/17 20:19:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

よーく考えると・・・




私の愛車ですが、どうも「故障が多い」というイメージをもたれているようですね(苦笑)

ってか実際私もそう感じていました(笑)


が、よくよく思い返してみれば、そうではないんですよね。


納車されてからのこの10か月

その間に起きたトラブルと言えば


①オイル漏れ

②HID故障

③ECU・ヒューズユニット不良

④雨漏り

⑤ブレーキキャリパースライドピンボルト齧り

⑥インナーフェンダー破損

⑦足回り異音・振動


なんですが、


①は納車整備したショップのミス

②は中華製の怪しいキットだからしょうがない

⑤は前のオーナー・その担当デーラーorショップのミス

⑥はおそらく何かにぶつけた自分の責任


なので、純粋にこの車自身の故障って③④⑦のたった三つなんですよね。
内容は濃いですけど(苦笑)


この三つのトラブルはしょうがないと思ってます。

ソロソロ9年目の中古車ですもん。走行距離数が少ないといってもね。

経年劣化でダメになるところだってあるわけですしね

この種、この年代のクルマではもはや必然でしょう
(③はそうではないけど~)






まぁ、そんな感じです

いずれにしても年数を考えてみるとトラブル数としてはまだまだ少ない方と思うんですよ



じゃ、トラブってばかりいるイメージって何が原因?


それはタイミング的なものかな~と


メンテと故障のタイミング

その為に人様の目の前に出る時はいつも代車(③にいたっては長期だったし・・・)

だからかなぁ


あ、あと自分自身に降りかかってきたり、招き寄せてるネタのせいか-△-;
(それが一番だったり・・・)




なーんて考えてるんですがどうでしょね?

やはり一般的な目からすれば多いんですかね?


とにかく、上でも述べたようにこの車は9年目突入間近

これからも経年劣化絡みの何かしらのトラブルも出てくるのは明白。

それらに上手に向き合って付き合って行きたいですね~^^





・・・あとは自分自身のお祓いメンテだな・・・
Posted at 2015/11/14 02:25:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #208 【54,810km】コンプレッサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1365734/car/2403591/8327233/note.aspx
何シテル?   08/10 20:26
かなり偏った車趣味で特に小型欧州車が大好きです。 クルマ趣味に没頭する機会がなかなか取れなくなりました。 のんびり進めていきたいと思いますのでよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新年のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 11:05:43

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
Style 5MT カタログスペックで判断しては勿体無いモデルです。
輸入車その他 ルイガノ TRXII 輸入車その他 ルイガノ TRXII
MTB寄りのクロスバイク フロントフォークにディスクブレーキ搭載と元バイク乗りの心をくす ...
シトロエン C2 シトロエン C2
CITROEN C2 VTS '06 ラリー好きから始まったクルマ趣味ですからね。 や ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
MiTo Quadrifoglio Verde しっかり素性を楽しみつつ 地道にカスタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation